最新更新日:2024/05/22
本日:count up60
昨日:48
総数:133488
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

Big Smile !

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6年生は,AIEの先生と英語科の授業を楽しんでいます。6年生の授業は「できることは何?」とたずねたり答えたりする内容で,「can」を使っていました。振り返りでは,武道には「do」を使う,球技には「play」を使うと気づいていました。
 5年生の授業は,「好きな動物は何?」とたずねたり答えたりする内容で,英単語を繰り返し練習する場面では,「Big Smile」で,声をしっかり出していました。前向きに楽しく学習する姿がすてきでした。

草抜き朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月7日の石拾い朝会に引き続き,21日は草抜き朝会をしました。保健・体育委員会の企画・運営で行いました。無言清掃や石拾い朝会の経験から進んで働くことができる子どもたちです。今日は,25日(土)の運動会に来てくださる方にも気持ちよく過ごしていただけるよう草抜きをがんばりました。

大玉おくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて見る大玉に1年生はびっくり!運動会の全児童による団体競技です。大きな玉を転がしてゴールを目指します。赤組がんばれ!白組がんばれ!

高学年全員による応援団

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の係は,高学年が担当します。その中でも応援団は,5・6年生全員で行います。休憩時間には,委員会の仕事をしたり,応援団の練習をしたりと,精一杯取り組んでいる高学年です。団長やリーダーを中心に6年生がリーダーシップを発揮しています。赤白互いに応援し合って,笑顔あふれる運動会にしましょう。

雨雲を吹き飛ばす!

 5月20日(月)の1校時は,運動会の第1回目の全体練習でした。天気予報では,「雨・雨・雨・・・」のはずでした。全体練習のはじめに担当の先生と大きな声で「おはようございます」と挨拶しました。するとどうでしょう・・・雨雲は去り,太陽が見えてきました。一生懸命練習する子どもたちを天気が応援してくれました。
 運動会の「やってみよう」は,「動」と「静」です。そして「『動』と『静』の繰り返しを楽しむ」です。25日(土)の運動会にむけて,最後の1週間,がんばります。
画像1 画像1 画像2 画像2

歯科検診

画像1 画像1
 5月17日(金)に歯科検診がありました。一人一人を丁寧に見ていただきました。これで定期健康診断は終了しました。ご協力いただいた先生方,本校の子どもたちのためにありがとうございました。
画像2 画像2

話爽快!

 教職員が集まって話をします。今日は「アレルギー対応について」「家庭学習振り返りの取組と成果」「いじめ防止委員会」です。「いじめ防止委員会」には,スクールカウンセラーも参加しました。子どもたちの授業と同じように,教職員が話し合う「話爽快」は,本校の大切な時間です。
画像1 画像1

来週は運動会です

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ来週25日(土)は,運動会です。運動場に入退場門の柱が立ちました。練習も外で行っています。大休憩は選手リレー,昼休憩は応援団の練習をしています。当日,子どもたちが練習した成果を発揮すると思います。ぜひ大きな応援をお願いします。

集団下校指導

画像1 画像1
 5月7日(火)に,一斉集団下校指導を行いました。災害や事件などが起きたときに,安全かつ速やかに集団で下校することを目的としています。2〜6年生は,毎年繰り返し行っているので,とても落ち着いて行動することができました。その雰囲気が1年生を育てることにもつながっています。

石拾い朝会

画像1 画像1
 5月25日(土)に運動会を行います。安全に運動会ができるよう,保健・体育委員会が企画・運営して石拾い朝会をしました。小さな石を見逃さないよう一人一人が一生懸命拾っていました。演技・競技のみならず,環境を整えることもみんなで取り組んでいます。
画像2 画像2

さわやかに再スタート!

画像1 画像1
 10連休が終わり,学校生活が再スタートしました。さわやかな景色にパワーをもらいます。子どもたちも笑顔で元気に登校しました。

雨・・・

画像1 画像1
 4月24日(水)は久しぶりの雨でした。お誕生日に傘を買ってもらった児童が,うれしそうに傘をさして登校しました。靴箱では,長靴が美しく並んでいます。自分の靴箱の上に,きちんと揃えて置く習慣が身についています。前期始業式で「やってみよう」と校長先生から話がありました。1年生は,傘を「くるくる」「ぱちん」として,傘たてに整頓して入れることに挑戦しました。一つ一つやってみて,できることが増えています。
画像2 画像2

行ってきたよ!!植物公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,1時間目に1年生を迎える会を行った後,全校バス遠足へ行ってきました。午前中は,縦割り班でスタンプラリーをして,午後からは学年毎にガイドさんについてもらって色々な植物を見てまわりました。30年たってやっと咲くサボテンの花のことや水に沈む重たい木のこと,食虫植物のことなど,驚きもたくさんありました。また,活動中には6年生が1年生を気遣って優しくリードする姿がたくさん見られました。
今日は,歩き疲れたと思います。しっかり体を休めてくださいね!

美しいあいさつ

画像1 画像1
 子どもたちは,毎日西門から学校に入ります。相手の姿を見つけると,自分から先に,立ち止まって挨拶することができます。今日は企画委員会が西門で挨拶をしました。挨拶は「しあわせ言葉」,「美しい姿と言葉」で気持ちのよい1日が始まりました。
 4・5月の生活目標は「いつでも だれにでも あいさつ・返事をしよう」です。あいさつがあふれる学校にしたいです。
画像2 画像2

最高学年の姿!

画像1 画像1
 全校で音楽科の授業を行いました。発声練習後,校歌を歌いました。6年生が大きな口をあけて,美しい歌声で手本を示しました。最高学年の「美しい姿」でした。

全校授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月15日(月)は,今年度初めての授業参観・懇談会でした。6校時の懇談会の間,子どもたちは全校授業を行いました。保健と音楽科です。1〜6年が全員で学習することで,手本を示したり,下学年を思いやったりすることができます。また,保護者の方が安心して懇談会に参加できるように数年前から続けています。

わたしたちの木

画像1 画像1 画像2 画像2
 西門に咲く桜の木を4年生が囲んでいました。理科の学習で1年間観察をします。今日は,桜の花をじっくりと観察していました。中には,桜の幹の根元に咲く花を見つけたり,テントウムシを見つけたりして,春を感じていました。これから季節による変化をよく観察して学習していきましょう。

初委員会2

画像1 画像1
 図書委員会です。本校の図書室は環境が整っています。読書は心の栄養なので,しっかり本に親しめるよう図書委員会の活動が楽しみです。
画像2 画像2

初委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月11日(木)に委員会がありました。今日から委員会活動がスタートです。放送委員会は,早めに放送室に来て,繰り返し練習し,はっきり聞こえる声で放送していました。後ろ姿に強い責任を感じました。

見守られて・・・

画像1 画像1
 地域の方に見守られて登下校しています。朝は,PTAの方も見守りにでてくださっています。ありがとうございます。地域でも,進んで挨拶ができるよう取り組んでいきます。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541