最新更新日:2024/05/21
本日:count up32
昨日:49
総数:133412
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

運動会〜古田台ソーラン〜表現中学年

 中学年の団体演技は「古田台ソーラン」です。北海道でニシン漁をする勇ましい漁師の様子を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼がまん丸!きらきら!

 6月1日(金)初めての「クラブ活動」がありました。クラブが始まる前からドキドキ・ワクワクしていた子どもたち。「持っていくものは何ですか?」「担当の先生は誰ですか?」「最初の活動は何をするんですか?」と質問ばかり。。。
 それぞれの活動場所に行き,5・6年生のお兄さんやお姉さんに教えてもらいながら,活動していました。
 教室に帰ってきた子どもたちの眼は,いつも以上にまん丸に。そしてキラキラと輝いていました。「三色おにごをしたよ。」「リコーダーで学校の校歌を吹いたよ」など,たくさんの出来事をお話してくれました。「次のクラブはいつですか?」と聞いてくる子もたくさんいました。とても充実した時間を過ごすことのできたことが伝わってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

無音の中で・・・

 図画工作科「立ち上がれ!ねん土」の学習で,土粘土で作品を作りました。土粘土初体験の子どもたち。最初は初めて体験するさわり心地にはしゃいでいたのですが,作品を作り始めると自然と口数も少なくなり,シーンとした中で作製していました。どの作品も力作ばかり!!一人一人の思いが詰まった作品が出来上がりました。今から鑑賞会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具ってすごい!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科「絵の具でゆめもよう」の学習で,さまざまな絵の具の技法のうち,3種類の技法を体験しました。
 「ふき流し」「マーブリング」「スパッタリング」の3つです。ストローを使ったり,専用の液や道具を使ったりして,とても楽しそうに制作していました。どの作品もいろいろな模様ができあがりました。できあがった作品をみた子どもたちの満足そうな顔が印象に残っています。これから,この3枚の紙を使って「コラージュ」に挑戦する予定です。

いつも飲んでいる水???

 社会科で浄水場の働きについて学習しました。浄水場では,川から水を引いて土や砂を沈めたり,薬を入れて消毒したりして安全でおいしい水道水を作っていることを学習しました。授業の最後には,ペットボトルに入った「広島の水」をみんなで味わいました。普段口にしている水ですが,よく冷えていたので,子どもたちからは「おいし〜い!」という喜びの声が上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

早く芽が出た!ひょうたんの芽!

 5月16日(水)に4月下旬に種まきをしたひょうたんが発芽したので,観察を行いました。ヘチマより早く発芽したひょうたんは,すでに,本葉まで出ているものもありました。葉っぱの大きさや形,色,手触りなどをしっかりと観察することができました。次は,ヘチマの様子を観察します。ヘチマとひょうたんの双葉(子葉)や本葉の違いについても観察していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

一生懸命は美しい

 5月15日(火)学校朝会がありました。その朝会の中で,2週間後の運動会に向けての行進の練習がありました。腕の振り方,足の上げ方,気をつけの姿勢の仕方など,ポイントを抑えながら練習しました。
 ふと,4年生の列を見ると,見事にそろっている足や体。一生懸命姿で表そうとしている子どもたちの気持ちがひしひしと伝わってきました。
 どの動きもとても美しく,まさしく全校で取り組んでいる「美しい姿」を実行することができた時間だと感じました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はじめまして ジョージ君?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科「体のつくりと運動」の学習で,自分たちの体には曲がる部分と曲がらない部分があること,骨と骨のつなぎ目を関節ということなどを学習しています。自分の体と骨格標本とを比べ,骨の様子から,体の曲がる部分と曲がらない部分の違いについて考えました。子どもたちは初めてみた骨格標本(担任命名,ジョージ君)にとても興味深々でした。

初体験!雨の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の遠足は雨。前日から,遠足の日に雨が降ることはわかっていました。「雨でも遠足にいくのですか?」「何をするのですか?」と聞いてくる子どもたち。4年生にとっては,初めての雨の遠足でした。
 雨が降っていても大丈夫!!午前中は昆虫館に行って,昆虫たちの観察。午後からは林業体験広場でクラフト体験。どちらも,子どもたちは今できることを精一杯楽しむことができていました。一番熱中したのは,クラフト体験。木に絵を描いてつくったキーホルダーやみんなで力を合わせて折った青虫。雨の日プログラムでしか体験することのできない工作でした。みんなでつくった青虫は,学校の中のどこかにいます。ぜひ,探してみてほしいと思います。

学校の水道のひみつ

 社会科で「水」について学習しています。私たちの生活の中で欠かすことのできない水。「水はどこから,私たちの元に届くのだろう…」「水のふるさとはどこだろう…」と資料を見ながら,しっかりと考え学習しているところです。
 4月27日(金)は,どうやって,教室の近くの水道まで水が届いているのかを知るために,学校にあるポンプ室の見学をしました。初めて見る,ポンプ室や水道メーターに興味津々の子どもたち。引き続き,「私たちの暮らしと水」の関係について学習していきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教え方名人発見!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月26日(木)に運動会で踊る「古田台ソーラン」の踊りを3年生に教えました。
 この日のために,練習をしてきた4年生。同じ縦割り班の3年生に丁寧に手や足の使い方を教えていました。「かまえのポーズはこうやってやるんだよ」「右側から動かしてね」など,3年生にわかりやすく教えることができていました。これから本格的にソーランの練習が始まります。3年生と協力して迫力あるソーランを踊ることができるように練習していきます。

早く芽を出せ!〇〇の種!!!

 理科の学習では,自分たちで種を植え,1年間の植物の成長を観察します。4年生では,2種類の植物を育てます。それは,ヘチマとひょうたんです。子どもたちは,ヘチマとひょうたんの種の違いを観察後,種植えをしました。ヘチマを育てるために学年園の草抜きも行いました。
「早く芽がでてほしい!!」と目を輝かせながら,種植えをしたり,畑づくりをしたりしました。
 もちろん,使用した道具もきれいにあらい,整頓することができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

赤かな?白かな?リレー選手かな!?

 4月19日(木)運動会に向けて,50M走のタイムとグラウンド一周のタイムを計りました。子どもたちは,どの子どももやる気満々でした。実際にタイムを計ってみると,昨年度よりも好記録になった子がほとんどでした。
 走り終わったら,すぐに自分のタイムや「赤組ですか?白組ですか?リレー選手になれますか?」とさまざまなことを聞きにきました。どの子からも待ちきれない!!早く知りたい!!というやる気が伝わってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

集中しています!!

 4月18日(水)初めての書写を行いました。
 今日の学習は,「始筆と終筆と送筆」に気を付けて,丁寧に書くことでした。みんな真剣な顔つきで毛筆の学習をしています。授業の最後のまとめは「右はらい」。「始筆と終筆と送筆」に気を付けて書きました。
 次回からは,文字を書きます。さらにブラッシュアップすることができるように,集中して頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

専科(音楽科・社会科)の授業スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年度が始まり約1週間たちました。国語科や算数科などの学習だけでなく,専科の先生との学習もスタートしました。
 4月13日(金)初めての社会科と音楽科の学習。授業開きはとっても楽しく学習することができました。社会科では1つの資料からたくさんのことを見つけることができました。音楽科では,23人の声を1つにして歌ったり,23人の心を1つにしてリズムを打ったりしました。
 よく見て,よく聞いて,よく考えて,仲間とともに学習を深めていってほしいと思います。

清掃初日!初体験たくさん!!

 4月11日(水)4年生になり始めての6時間授業。給食や清掃が始まりました。
 4年生になり,清掃をする場所が3年生のときよりも多くなり,今まで担当していなかった,階段清掃やトイレ清掃など初めて清掃する場所もあります。トイレ清掃は初めてなので,5年生のお兄さんやお姉さんにやり方を教えてもらいながら清掃しました。5年生から学んだことをこれから実践していきます。「目と手と心で美しく」清掃できるように,これからも頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541