最新更新日:2024/05/17
本日:count up48
昨日:58
総数:133267
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

卒業してからも…

画像1 画像1
 3月20日に卒業式が行われました。卒業生34名は6年間の想い出を胸に,たくさんの方にお祝いをされながら古田台小学校を巣立っていきました。
 「いつまでも,ともに輝こう!」
 どんなときにも,精一杯頑張り,輝いていた卒業生たち。これからも…


 3月22日(木),卒業しても輝いていた児童がいました。毎朝西門に立つ校長先生の隣に並び,挨拶をする卒業生の姿がありました。誰に言われたわけでもなく,自分から考えて行動し,校長先生と一緒に登校してくる在校生に挨拶をする卒業生。その姿を見てとても温かい気持ちになりました。
 「いつまでも,ともに輝こう!」この言葉を姿と言葉で表してくれていたように思います。
画像2 画像2

未来に向かって羽ばたきます!

 3月20日(火),平成29年度 第17回卒業証書授与式を行いました。壇上で校長から一人一人に卒業証書が渡され,しっかり受け取る6年生。その姿をじっと見つめる在校生。
 「お別れの言葉」では,6年間を振り返りながら,一言一言に思いを込めて大きな声で呼びかけました。そして,6年1組らしく希望をもって歌った「見えない翼」はまさに「魂の歌声」でした。
 充実感と感謝の気持ちいっぱいに,6年生は巣立って行くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天使の歌声…

画像1 画像1
 3月12日(月)卒業を間近に控えた6年生は卒業記念合唱を行いました。場所は,学校の向かいにあるマリエールの大聖堂です。
 この6年間に出合ってきた歌の数々を想い出とともに合唱。とても良く響く会場で厳粛にしかし,6年生らしく合唱することができました。聞きに来られた保護者の方も皆,感激しておられました。
 マリエールの職員の皆様,どうもありがとうございました。小学校生活の良い想い出の1つになりました。
 
画像2 画像2

お世話になった母校に

 3月2日(金),午後から6年生は,6年間お世話になった母校に奉仕作業をしました。グラウンドを囲んでいる側溝の土上げです。
 ショベルで土上げをする人,てみで土を運ぶ人,一輪車で土を運ぶ人,グループに分かれて作業を行いました。側溝にたまっている土の様子で,ここはよく遊ぶ場所だな,ここはあまり人が来ないのかな,とグラウンドで遊ぶ子どもたちの様子が浮かぶようでした。6年生も6年間のことを思い浮かべながら作業をしたのではないでしょうか。
 土が少ない場所を担当した児童は,続いて,西門前の公園へ上がる階段の落ち葉掃きもしました。
 一つ行事が終わる毎に,小学校生活の終わりも近づきしんみりとした気持ちになります。卒業式までの登校日はあと,12日です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学校ではね…

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月1日(木),古田中学校の先生が来られて,6年生に中学校生活の話をして下さいました。
 最初に,「中学校に行くのが楽しみな人!」との質問にほとんどの児童が勢いよく挙手。
「ちょっと不安な人。」との質問にも遠慮がちに挙手。子どもたちの正直な気持ちです。そんな緊張を解きほぐすように,話は進みました。
 小学校でもひとつひとつ階段を上がって来たように,中学校もひとつひとつ階段を上がること,やがて社会に出て生活を送るための準備であることなどを話されました。
 質問タイムでも様々な質問に分かりやすく納得できるように答えて下さいました。入学前に,中学校の先生とも顔見知りになり,安心感ももてるよい機会になりました。
 
 

バランスのとれた朝ごはんを食べよう

 2月27日(火),古田小学校栄養教諭の北原先生を講師に招き,6年生を対象に食育授業を行いました。テーマは「バランスのとれた朝ごはんを食べよう」でした。
 朝ごはんを食べることのよさには「集中力アップ」「体温アップ」「便がよく出ておなかがすっきりする」「肥満の予防」があります。このよさを十分に生かすためには,なんでもよいから食べるのではなく,炭水化物やタンパク質,ビタミンなどが含まれる食べ物をバランスよく食べる必要があります。6年生は,北原先生からの質問にしっかり手をあげて発表をしたり,ワークシートに記入をしたりして,意欲的に授業に参加していました。
 まだまだ成長期にある子どもたちです。今回北原先生から学んだことを忘れずに,毎朝しっかり朝ごはんを食べ,心身ともに健やかに成長していってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」

画像1 画像1
 2月26日(月),学校薬剤師の今田哲生先生を講師に招き,6年生を対象に喫煙・飲酒・薬物乱用防止教室を行いました。
 「たばこの害」や「過度な飲酒の危険性」「覚せい剤等,薬物を乱用することの恐ろしさ」などについてお話をしていただきました。
「タバコもお酒も薬物も依存性があり,一度はまってしまうとそこから抜け出すことは難しいので,最初から断る強い意志を持とう。」
という今田先生からのお話を,みんな真剣に聞いていました。また,授業が終わってからも,今田先生に質問に行く姿も見られました。
 小学校を卒業すると,子どもたちの世界もどんどん広がっていくと思います。いつまでも健康で,安全な明るい毎日を過ごしてほしいと思います。

画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541