最新更新日:2024/05/10
本日:count up14
昨日:37
総数:133055
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

ハンバーガーから地球が見える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月13日,東和環境科学(株)・タイヨーさんをゲストティーチャーに迎え,ハンバーガーショップで買ったお昼ごはんをきっかけに「ごみの抱える課題」について一緒に考える時間を過ごしました「昼食を食べれば,こんなにごみが出てしまう。」ことから,資源の無駄遣いを考えました。一月に一人およそ60枚ものレジ袋を使っていることに驚きました。
 後半は,ごみ処理についてお話を聞くことができ,社会科で学習したことよりさらに詳しく知ることができました。

 以下,児童の感想です。
「ごみを処理してくれる方に感謝したいです。処理をしてくれる人のおかげで町がきれいでいられると感じました。これからは,ごみを減らしたいです。」
「ごみは,リサイクルもできるけど,やっぱりあまり捨てない方がいいと思いました。」
「ごみをちゃんと分けて捨てて,あまりごみを出さないようにしようと思いました。」

目標達成!けんか無く,大成功

 6月7日,はじめの言葉の後,歌「わになっておどろう」で「運動会がんばったよね会」の幕を開けました。先生が準備したくす玉は上手く開かず失敗したけど,何とか割れて大喜び。さあ,プログラム3番のドッチボールへと,体育館に行きました。
 ルールを守り,勝ち負けでなく「みんなで楽しく」をめあてにしたドッチボールができました。教室に戻り,ビンゴゲームでさらに盛り上がりました。そして,最後の歌「世界に一つだけの花」の大合唱。伴奏なしでも上手い!そのうち振付,手伴奏と大盛り上がり。みんなのすてきな笑顔でおわりの言葉を締めくくることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会頑張ったよね会にむけて

 6月6日,先週学級会で話し合い決まった,第1回お楽しみ会の計画と準備をしました。みんなで飾り付けを準備し,分担してつなげるとあっという間に長い輪飾りが完成しました。一人ずつが同じ色紙で作って後でつなげる班,カラフルにしようと班の中で色の交換をしてつなぎ始める班と,それぞれ工夫のしどころです。
 さあ,明日は4年生全員の成長とお互いの頑張りをたたえ合う「運動会がんばったよね会」です。全員休みなく出席できますように…
画像1 画像1 画像2 画像2

すくすく成長していまーす。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日に蒔いたヘチマの種はすくすく成長し,子どもたちは理科の時間に継続して観察記録をとっています。
「葉っぱが○○センチメートルになっとる!」
「高さが○○センチメートルに伸びています!!」
「やっと芽がでたよ。」
「2つ目の種も発芽しています。」
「葉っぱは子葉はツルツルしていたのに,本葉はガサガサしています。」
「毛が生えとるよ。」
と,詳しく調査報告があります。
 その後で,窮屈そうなポットからふかふかの学級園に上手に移植できました。

パワフル(全力出し切り)!レインボーシャイン(全員が輝いた)!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(土),運動会には,目標をもって臨み,大満足で終えることができました。

守れ!環境!ミッション−その2

 節水ミッションに取り組んでいる4年生です。この取組をもっと広め,水のありがたさを伝えることにしたいと,一人一人が抱いている水の大切さ,ありがたさをポスターにして表現することにしました。どんどん筆が進み,思いをしっかりと紙面いっぱいに表現している4年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学年のリーダーとして

 3年生に縦割り班毎で,「古田台ソーラン」を教えている4年生です。やさしく,分かりやすく,相手の気持ちになって,自信をもって教えている姿は,輝いていました。そして,3年生も必死でそれに応えるように学ぶ姿も,輝いていました。いよいよ,本番まで1週間です。
力強く!
心一つに!!
勇ましく!!!
魅せます「古田台ソーラン2017」!!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

実践!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の授業で「わたしたちのくらしと水」について学習しました。水道の蛇口から当たり前に出てくる水について,その源流,浄水場のしくみや工夫,働く人たちの努力や思い…などについて調べ,考えた後,「自分たちはこれからどんな思いで,蛇口をひねるのか」思いを出し合いました。そして,思いだけでなく,「実践しよう!」ということで,2週間節水に挑戦するミッションに取り組み始めました。さあ,2週間後の節水は,全員で何リットルになっているのでしょうか。楽しみです。

敵は,くじける気持ちにあり

 5月2日(火),全校児童で広島市森林公園へ遠足に出かけました。4年生は,愛情たっぷりのお弁当で力を付けた後,毛利元就が構えたという山城へ挑みました。足下がすくみそうな吊り橋を渡り,声を掛け合って山城へと足を進めました。途中水攻め(水たまりですが)にもあい,くじけそうな気持ちと闘いながら(ちょっと大げさ)山頂まで武士になりきりのぼりました。みんなで克服した山頂の山城からの眺めは最高で,古田台小学校の方までしっかりと見渡せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具でゆめもようーその1―

 4月28日(金)図画工作科の学習で,技法の1つを学びました。「吹き流し」です。偶然生まれてくる模様に感動しながら,進めていきました。頑張りすぎて,息切れとめまいを起こしそうなほどでした。出来上がった模様は,作品としてだけでなく,活用もしていく計画です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生,今年のソーランも,魅せます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年も,中学年は,運動会で「古田台ソーラン2017」を魅せます。4年生は4月の終わりにどんな運動会にしていきたいか,そのためには,どんな練習をしていくのかについて考えました。そして,休憩時間には,早速第4学習室で練習を始めたのです!

カタツムリの速さで よく見てかこう

 4月14日(金)自画像に取り組みました。学習課題「よくみてかこう」です。鏡に映る自分の顔をじっくりと見て,顔の中心の鼻からかき始めました。じっくり,ゆっくり,あせらずカタツムリの速さで描きました。色塗りも三原色を使い,自分色を作りました。僕たち,わたしたちの傑作は,参観日でのお披露目です!
画像1 画像1 画像2 画像2

「みんな仲よく 明るく楽しく 成長していく 4年生」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月12日(水)パワフルレインボーが発進して4日目,みんなで,来年の3月23日(金)の自分たちは,どんな姿に成長しているのかを話し合いました。めざす学年の姿です。
 みんなから出された姿は・・・「だれとでも」「傷つけない」「助け合い」「仲直り」「よさを広げる」「高学年として,あいさつ・全員発言・無言清掃の手本となる」などでした。みんなの意見をまとめて「みんな仲よく 明るく楽しく 成長していく 4年生」としました。
 さあ!がんばるぞ!!

パワフルレインボー 発進!!

画像1 画像1
 「まちがえる!考える!みちがえる!4年生」

 4月7日(金),平成29年度第4学年が始まりました。中学年のリーダーとして,また,半分に分けると上学年への仲間として,意欲満々に発進しました。出会った子どもたちをイメージして名付けた学年の名前は「パワフルレインボー」です。パワフル=「全力で取り組む4年生」,レインボー=「一人一人のよさが活かされる4年生」の願いを込めています。そして,キャッチフレーズは,「まちがえる!考える!見ちがえる!4年生」です。地域・保護者の皆様の応援をよろしくお願いします。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541