最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:57
総数:133289
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

「後期始業式」 「できる人に」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から後期が始まりました。10月,11月,12月,そして1月,2月,3月,この6か月が後期です。「よいこのあゆみ」をもらって,懇談会が終わりましたね。
後期の目標を決めている人いますか?
「のぼりぼうの2つ目の印まで行く。」 「九九カードを頑張って覚えたい。」

 目標がないと人は成長できません。
 目標をたてるときのヒントになることを言いますね。

「できる人に」

校長先生はみなさんに「できる人になってもらいたい」というのが願いです。
授業中たくさん発表ができる人に  1〜4年生の手本になるように
人を傷つけずやさしい言葉を使う  チャイムが鳴ったら席に着き,学習の用意をする

 「できる人になる」というのは夢とはちがいます。

 「〜〜ができたらいいなあ」というのは夢です。

「こういうことをする」 「こういう人になる」というのには強い意志があります。
 「やるぞ」という気持ちをもって目の前のこと,これからのことを考えて行動していると,後期が終わったときに,こんなことができるようになったんだね,素晴らしいことができるようになったんだね,そんな話ができるようになります。
みなさんならできます。できる人になりましょう。  

前期終業式 「成長したところは」

 4月から今まで,1年生が入学してから今日まででうれしかったことは2つあります。

 1つ目はこの学校に通っているみんなが,大きな事故,大きなけが,大きな病気をすることなく過ごしたことがよかったなぁと思っています。
 2つ目はみなさんに聞きます。4月から校長先生の話の時にこの教壇のところにどんな言葉が出ていたか覚えていますか?
 
「みせる」 「大切に」 「いかす」 「成長」 「美しい姿」

 あまり覚えていないかなぁと思っていましたが,よく覚えていましたね。すばらしいです。

 6年生に聞きます。
 この4月から10月まで自分の成長したところはどこでしょうか。どんなことかな。6年生どうぞ。
「あいさつを自分からできるようになった。」「無言清掃ができる。」
「大きい声であいさつをするようになった。」「着ベルの回数がふえた。」
「身の回りの整理整頓ができるようになった。」
「自分たちで委員会をすすめることができるようになった。」

 自分自身を振り返って何が成長したのかどこが成長したのか考えることが大事です。
 精一杯素晴らしい歌声で歌う,動かずにじっと話を聞く,これも成長です。
 自分で自分を振り返って考え,発表する,それがみんなの成長です。

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541