最新更新日:2024/05/17
本日:count up48
昨日:58
総数:133267
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

積み重ねることで・・・

 高学年になると、考えを交流し、自分たちの言葉で学びを深めたり、積み重ねてきた力で進めたりすることができています。
上:4年生 道徳科 グループで意見交流をしています。
中:5年生 算数科 前に出て説明をしています。友達の説明を言い換えることで、より分かりやすくなっていました。
下:6年生 5年間無言清掃に取り組んできたので、広い場所を担当しても素早くごみを集め、きれいにすることができます。見事な清掃の姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しんで…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が決めた「全力で学ぶ!」目標に向かって、授業に取り組んでいる姿が見られます。全力で取り組む姿はかっこいいです。
左:2年生 道徳科 どうしてきまりはあるのかな 「自分をふくむみんな」という言葉がでていました。
中:プランターで植物を育て始めました。成長が楽しみ!
右:3年生 音楽科 桜が咲いている美しい写真を見ながら「さくら さくら」を学習していました。

基本を学ぶ

 授業では、集中して学習しています。基本を大切に学んでいることが分かります。
 上:3年生 社会科 方位磁石の使い方 一人一個を操作して学習しています。
 中:2年生 生活科 「聴く」目で見て、耳で聞いて、心で受け止める…体を向けてよく聞いています。
 下:1年生 図画工作科 ビー玉 一つ一つをくっつけながら、丁寧に色をぬっています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちのよい季節です

 気持ちのよい、さわやかな季節になりました。新しい学年になって3週間が過ぎました。学習に集中する姿がすばらしいです。
 上:6年生 外国語科 誕生日をたずねたり答えたりしています
 中:5年生 道徳科 発表する人の声がよく聞こえます
 下:4年生 理科 気温の変わり方 グラフの傾きから分かることを考えています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガッツポーズ!

 4年生が書写の学習をしていました。指導されたことに気を付けて集中して書いていました。先生から「〇〇がよく書けています。」「ここの三角が入るところ、筆の入りがいいですね。」などほめてもらっていました。「伸びているね!」とほめてもらいガッツポーズがでました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会

画像1 画像1
 例年とは形を変えてPTA総会を行いました。PTA会長をはじめ、本部役員、役員や会員の皆様のご協力のおかげで、形を変えて無事終了することができました。このよな状況だからこそ、みんなで話し合い、よりよい方向へ進めていきましょう。今日はありがとうございました。
 あわせて、2年間本部役員を務めた方への感謝を伝える場に立ち会わせていただきました。本当にありがとうございました。
画像2 画像2

いつも通りに!

 4〜6年生は、お家の方が参観されても、いつも通りの表情で授業を行っていました。国語科の物語や漢字の学習に楽しんで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドキドキ!

 昨年度はできなかった4月の授業参観を行いました。新しい1年が始まって約2週間…今日はお家の方が見てくださるとあって、子どもも先生もドキドキしている様子でしたが、いつも通りの授業の姿でした。今日は、やる気に満ちて頑張っていた姿をほめてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びに向かう姿

画像1 画像1 画像2 画像2
ぴんと伸ばして挙げた手,両足を床につけ,集中している後ろ姿…
いろいろな教科,いろいろな場面で,真剣に学びに向かう姿が見られます。

よろしくお願いします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちの登下校を見守ってくださる地域の方に来ていただき,「子ども安全安心ボランティア紹介の会」をしました。
 「自分たちのために夏の暑い日も冬の寒い日も見守ってくださる地域の方々に,できることはなんでしょう。」という校長先生の問いかけに,「あいさつをすること」「お礼をいうこと」「感謝の気持ちを伝えること」など次々と考えたことを発表した子どもたち。一人一人が考えたことをこれからの生活の中で,言葉や態度で表せるとよいと思います。
 地域の方々には,これからも子どもたちの成長を共に見守っていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

すみずみまで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 清掃時間,どこに行っても聞こえるのは静かに流れるオルゴールの音…。
隅々まできれいにしようと,無言で取り組む姿がとても美しいです。

一つの命を大切に…

 被爆体験証言者の方をお招きして「平和について考える会」を行いました。今年度は、保護者の方も参加してくださり、子どもたちと一緒に話を聞き考える貴重な時間となりました。「話を聴く」「知る」「考える」「自分の考えをもつ」ことが”学ぶ”ことです。被爆体験証言者の方は、「戦争は残酷です。今も苦しんでいる人がいます。二度と同じことが起きてはいけません。」「自分は周りの人に助けられて生きてきた。周りの人を大切にして、仲よくしてください。」「命は一つ。命を大切に生きてください。」とメッセージを投げかけてくださいました。子どもたちは、真剣なまなざしで聴き、一生懸命考える時間となりました。今日は、家の人と「平和について考える会」について話すことが宿題です。保護者の皆様、よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力で遊ぶ!

 大休憩は、全校児童が外で遊びます。委員会活動等はありません。先生たちも一緒に走り回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

春ですよ!

画像1 画像1
 春本番!まくらぎ農園のタマネギが大きく育っています。
 日曜日には、地域(みどり会)の方が、わざわざ草抜きに来てくださいました。本当にありがとうございます。生き物を大切に育てるよう、草抜きや水やりをしっかり続けていきます。
画像2 画像2

楽しい!

 進級して8日が過ぎました。どの教室を見ても、授業で「分かる楽しさ」「できる楽しさ」「みんなで学ぶ楽しさ」が伝わってきます。真剣に学ぶ楽しさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動スタート

 昨日、第1回の委員会がありました。今日から本格的に活動が始まりました。
 放送委員会では、放送内容に一言工夫を入れることになりました。例えば、朝は「今日はいい天気なので、外で遊びましょう。」清掃後は「黙って隅々まで清掃できましたか?きれいになると気持ちがいいですね。」などです。委員会活動を通して、みんで、みんなが楽しい学校をつくっていきましょう。
画像1 画像1

今年はできるかな…水泳の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 業務員の先生方による共同作業で、プールサイドをきれいにしていただきました。高圧洗浄機を使用して、丁寧に汚れを落としていただきました。ありがとうございました。
 昨年度は水泳の学習を行わず、プール清掃もしていなかったので、とても美しくなり、プールを使うことが楽しみです。

いざというときのために…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏の水泳指導を前に救命救急講習会を行いました。講師の先生から水の事故の恐ろしさ,強く速く絶え間なく心肺蘇生をすることの大切さを教えていただきました。
 事故があってはならないので,起こらないよう細心の注意をはらって指導をしていきますが,万が一の時,すばやく対応できるよう真剣に学びました。
 

楽校づくり!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が学校目標「全力で学び、全力で遊ぶ!美しい『楽』校」と決めました。自分たちで自分たちの楽しい学校をつくろうと…そして、それに基づいて、第1回目の委員会では、学校目標達成のための活動内容を話し合っていました。
 今年は「みんなで、みんなが楽しい学校をつくろう」を目指しています。それを子どもたち自身で話し合い、チャレンジしていく1年となりそうです。先生たちも一緒に楽しみ、しっかりサポートしていきます。楽しみましょう!

美しい…

画像1 画像1
 一人の女の子が、一生懸命花を飾っていました。「私、花が好きなんです。」と…
 自分でつんだ花を小さな小さな一輪ざしに飾っていました。穏やかで、美しい心の持ち主だなと、朝から嬉しい気持ちになりました。花を飾ってくれてありがとう!
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

こころの相談

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541