最新更新日:2024/05/19
本日:count up10
昨日:25
総数:133341
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【3年生】「子ども110番の家」発表

画像1 画像1
 11月29日(水),総合的な学習の時間で学んできた「子ども110番の家」について,全校に向けて発表しました。自分たちがフィールドワークを通して感じたことや分かったことなどを伝え,学校全体で「安全」について確認することができました。全力でやり切った3年生に拍手!

【3年生】くぎうちトントン

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在,図画工作科では「くぎうちトントン」の学習を進めています。金槌の操作に序盤は手こずっていましたが,さすが子どもの吸収力。みるみる金槌の扱いが上達していきました。くぎうちをしている際の,カンカン・トントンという音や釘や机から伝わる振動を感じ,楽しみながら学習をしています。さて,どんな作品が仕上がるのでしょうか。

【3年生】魅力的な本の世界

画像1 画像1
 11月24日(金),朝の読書タイムに,読み聞かせを行いました。今回は,図書ボランティアの方に来ていただき,様々な本を紹介していただきました。その中から,お気に入りの1冊を選び,読んでもらうことに。ボランティアの方の第一声で、教室が本の世界に大変身。話が始まってから,一気に子どもたちの心が本に惹きつけられていることが伝わってきました。素敵なひとときでした。

【3年生】音のふるえ方ってどうなる?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月17日(金),理科「音」の学習で実験を行いました。今回のハテナは「音のふるえ方ってどうなる?」です。大太鼓や小太鼓,タンバリンやトライアングルなどの楽器を用いて,音の出し方によって震え方がどのように変わるかを比較しました。実験の中で,音の大きさによって手で触った感じが変わることに気付き,震え方の変化について予想できた子どもたち!また一つ,ハテナを解決することができたようです!

【3年生】子ども110番の家巡り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月14日(火),総合的な学習の時間で子ども110番の家巡りを行いました。これまで,「子ども110番の家」「安全マップ」などのキーワードをもとに事前学習を行ってきており,子どもたちが楽しみにしていたフィールドワークでした。日頃の感謝の気持ちを込めて書いた手紙を渡すことができ,とても充実の活動となりました。子ども110番の家の方々,いつもありがとうございます!

【3年生】光を集めて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月7日(火),理科の実験を行いました。今回は,虫眼鏡を用いて太陽の光を黒い紙に集めるとどのような変化が起きるのかについて調べました。予想の段階から,太陽の光が強いと自分も暑く感じるから,きっと紙が熱くなるという声が多くありました。実験を行うと,予想どおり黒い紙は熱くなっていきます!よしよし,予想通りかと思いきや,時間を追うごとに紙から煙があがるように!「え,煙が出たんだけど!?」と予想以上の結果に歓声があがりました。太陽光のエネルギーの強さを実験を通して学ぶことができました。

【3年生】自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(木),3年生を対象とした自転車教室が行われました。これから日常生活で自転車を使っていく上での,きまりやマナーについて学習しました。実際に標識や障害物が置かれたコースを利用した実技講習もあり,とても実りのある時間となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

古田台小学校ガイドブック

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541