最新更新日:2024/05/16
本日:count up12
昨日:58
総数:133231
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【1年生】図画工作科「おはなしから うまれたよ」

 先々週から取り組んでいる図画工作科の「おはなしから うまれたよ」。
 模様をかいたあおむしの顔をかき,手でちぎった葉っぱにはりました。目や鼻をかきこんで,命を吹き込むと,あらふしぎ!むしゃむしゃ葉っぱを食べているように見えてきました。
 次回,遠くに見える海と林をかきこんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「おはなしから うまれたよ」

 9月21日(火),図画工作科では,国語科で学習している「やくそく」という物語文の絵をかきはじめました。
 この日は,あおむしたちがむしゃむしゃ食べる「はっぱ」を,手でちぎって作りました。自分が好きな色を選んでの「はっぱ」。ハサミではなく,手でちぎったことで,個性あふれる「はっぱ」ができました。
 来週は,あおむしをかいていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

心をこめて、丁寧に

 1年生書写の授業です。一画一画丁寧に書いていました。背筋がピンと伸びて、集中して書いています。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

「木」

 1年生で初めて習う漢字は何でしょう?そうです。タイトルにある「木」です。今日は、一画一画丁寧に学んでいました。体で「木」を表現して、書き順も形もばっちり覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】マナーを守って食べています!

 夏休みが終わり,給食が始まって1週間。1年生は,暑さに負けず,モリモリ食べています。
 これまでは,グループ机にして向かい合って食べたりもしていたのですが,感染予防のため,全員が前を向いて食べています。少しさびしいですが,今は,ちょっぴりガマン。
 でも,静かに食べると,どんな食材が入っているかよく分かるし,より味わっていただくことができます。さらに,ほとんどの子が時間内に片付けまでできて,いいこともたくさん。
 しばらくこの形が続きますが,おいしい給食をマナーよく食べたいですね。
画像1 画像1

【1年生】算数科「わかりやすく せいりしよう」

 夏休み明け,1年生の算数科は「わかりやすく せいりしよう」の学習からスタートしています。
 バラバラに散らばめられているものが,いくつあるか,またどれが一番多いかなど,ぱっと見て分かりやすくするにはどうしたらよいかを考えました。
 「仲間分けする」「並べてみる」などの意見が出ました。
 実際にやってみると…あら不思議!本当に分かりやすい!
 しかし,教科書やプリントのものは動かすことはできません…。どうしたらよいかまたまた考えてみると…
 「数を数えるときみたいに,印をつけるといいんじゃない?」
 早速,みんなでやってみると,物を動かさなくても,一目でいくつあるか,多いのはどれかが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

こころの相談

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541