最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:51
総数:132585
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

一緒にやってみよう。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生にとって初めての新体力テスト。前に跳んだり,体を起こしたりするのは見ていると何となく分かります。しかし,反復横跳びは…。
 6年生に手本を見せてもらい,一緒にやってみて本番に臨みました。

記録,伸びたかな。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月5日,新体力テストを行いました。体育館で7種目,自分のベスト記録を出そうと頑張りました。

学校朝会(6月) 「示した力」 「現在の力」 「自分の力」

 この前の土曜日,5月27日は運動会でした。地域の方からも
「運動会よかったです。」「なかなかないすばらしい運動会でしたね。」
と言われ,とてもうれしかったです。
 どの学年もしっかり先生の話を聴いて成果を出し,心の中にあるものを「体で示す」と言うことが身についたと思います。

 運動会がうまくいったのも,6年生のおかげかもしれません。6年生のみなさん,君たちが運動会でつけた力は何ですか。

「あきらめないこと」 「何でもがんばること」 「はずかしがらずに堂々とすること」
「待つときと動くときのメリハリをつけること」 「係の仕事を責任をもってすること」
「時計を見て行動すること」
 
 他の学年の人はどうですか。

 「相手を信じて力を合わせる」「勝っても負けても運動会を楽しむ」

 「示した力」は「現在の力」であり「自分の力」です。自信をもってがんばりましょう。


 今日も朝,西門で挨拶をしました。声は皆すばらしい。姿勢も挨拶のうちです。立ち止まって挨拶をすることができる人もいる。かかとを揃えて挨拶ができる人もいます。そうすればもっとすばらしい挨拶になります。

 できることが増えていくといいですね。
 また,新しい力を見せて下さい。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会〜応援団〜その2

画像1 画像1
 高学年女子は,恋ダンスの曲で踊りました。途中でエールも入りました。
画像2 画像2

運動会〜応援団〜

 エールの交換,応援合戦で運動会は盛り上がります。今年の応援合戦では5年生も全員加わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜未来へ!ともに輝く〜その3

 いよいよクライマックスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜未来へ!ともに輝く〜その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 相手を信じて体をゆだねる…。学年を越えたつながりも生まれました。

運動会〜未来へ!ともに輝く〜高学年

 高学年の団体演技です。練習に練習を重ね,みごとな表現でした。まさに「静と動」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜古田台ソーラン〜その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縦の列からトラックの線の上へ。来られた方皆さんに見てもらえるよう移動をしました。

運動会〜古田台ソーラン〜中学年

 中学年の団体演技は「古田台ソーラン」です。中学年らしく元気いっぱいにグラウンドを駆け回り,ソーランを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜玉入れ〜

 低学年の団体競技は「玉入れ」です。どちらのチームもとてもたくさん玉が入りました。接戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜Try Everything〜その2

画像1 画像1
 2年生が1年生を上手にリードして踊ることができました。
画像2 画像2

運動会〜Try Everything〜低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会で低学年はきらきら光るポンポンを持って団体演技をしました。隊形移動も正確にでき,低学年らしいかわいい演技が好評でした。

パワフル(全力出し切り)!レインボーシャイン(全員が輝いた)!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(土),運動会には,目標をもって臨み,大満足で終えることができました。

調理実習2回目,ゆで青菜の調理です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 30日(火),家庭科「はじめてみようクッキング」,2回目の調理実習の様子です。前回の調理実習では手際よく誰一人けがなく調理を行うことができました。今回はさらにレベルアップして,「ゆでる」調理の後,「包丁で切る」作業が加わった「ゆで青菜」の調理でした。
 前の時間に立てた調理計画をもう一度確認し,初めての「切る」作業です。幅を揃えて切ることや,調理台,流しでの包丁の安全な扱い方,包丁の片付けの仕方等に気を付けて作業しました。
 ゆでる前とゆでた後の青菜の様子をしっかり観察し,おいしくいただき,協力して片付けを行ったので,2時間の家庭科の学習時間の中で,次の調理実習の計画を立てることもできました。
 次は「ゆで野菜サラダ」です。今回のなべ,包丁のほかに野菜の切り方,計量の仕方,野菜のゆでる順番等も気を付けなければなりません。さらにレベルアップして頑張ります!

給食当番,やっています!

 高学年が交流学級に行っているので,3人で給食準備をしています。手際のいいことこの上なし。決められた自分の当番をして,その後何ができるか考えて行動しています。つぎ分けるのも,食べる人を考えて量を調節しながらの配膳です。
 楽しく,雰囲気良く食事の時間を迎えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

準備が整いつつ…その2

 5月24日(水),恵みの雨です。運動会の練習を体育館で行いました。ここで一度立ち止まり,演技の磨き直しです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

守れ!環境!ミッション−その2

 節水ミッションに取り組んでいる4年生です。この取組をもっと広め,水のありがたさを伝えることにしたいと,一人一人が抱いている水の大切さ,ありがたさをポスターにして表現することにしました。どんどん筆が進み,思いをしっかりと紙面いっぱいに表現している4年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

古田台小クリーンアップ大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月23日(火)児童朝会の担当は,体育・保健委員会です。運動会を目の前に控え,全校児童で草抜きにとりかかり,古田台小クリーンアップ大作戦をしました。校庭を美しく整えて,たくさんの方をお迎えしたいと思い,時間の限り無言で草を抜きました。雨が降らずかちこちになったグラウンドに生えている草を抜くのは困難でした。しかし,集まった草の量を見て片づけをした委員達はとても驚いていました。

準備が整いつつ…

 先週,今週と石拾いや草抜きをして,運動会の準備が整いつつあります。練習も佳境に入りました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541