最新更新日:2024/05/30
本日:count up14
昨日:215
総数:289378
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

3年生 体育科

画像1
今日もひんやり肌寒いですが、そんなのへっちゃらという様子で、しっかり体を動かしています。

3年生 消防署見学

画像1画像2
見学の途中で、消防車と救急車が任務を終え到着しました。隊員の方は帰って来られてすぐにも関わらず、優しくていねいに質問に答えてくださいました。命を守る人たちの凄さを感じた見学でした。

3年生 消防署見学

画像1画像2
海老園出張所まで歩いて行きました。到着した時はちょうど消防車も救急車も出動していました。出張所内を案内してくださいました。

3年生 図画工作科 くぎうちとんとん

画像1画像2
 木材を組み合わせて作品を作っています。安全に気をつけながら釘を打っています。素敵な作品がたくさんできています。

3年生 理科

画像1
音の伝わり方について学習しています。糸電話を使って実際に体験しながら、理解を深めていました。

3年生 福祉体験

画像1画像2
 3年生の福祉体験の様子です。車椅子体験をしています。少しの段差も車椅子で通るととても大変です。友達と声を掛け合いながら気を付けて取り組んでいます。

3年生 総合的な学習の時間

画像1画像2
バリアフリーについての学習として、車いすを体験しました。少しの段差も自分1人では時間がかかること、目的の場所に止まるのもなかなか難しいことなど、実際に乗ってみて分かったことがたくさんありました。

3年生 図画工作科

画像1
木を自分なりに色付けした後、釘を打ち付けて仕上げを行います。これ見て、と自分の作品に自信満々の児童が多かったです。

3年生PTC こころの参観日

画像1画像2
清水和行さんと盲導犬ファインをお招きし、体育館でお話を聞きました。ファインと一緒に行動する姿を実際に見せてくださったり、児童に寄り添った話しぶりで質問に答えてくださったりされました。バリアフリーについてより一層理解を深める充実した時間となりました。PTCの準備をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

3年生 体育科

画像1
リズミカルにハードルを跳び越しています。心地よい天気なので、記録もどんどん上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・学校経営

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

楽小メール

欠席届

保健室

日課・下校時刻

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

学習

お知らせ・お願い

PTA・地域

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221