最新更新日:2024/05/17
本日:count up148
昨日:170
総数:286995
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

5年生家庭科

画像1画像2
感染防止対策を徹底し、調理実習を行いました。ゆでると野菜のかさや色合いがどう変化するのか実際の調理を通して理解することができました。

5年生家庭科

画像1画像2
学んだことを生かして、自分にできる家庭の仕事は何かを考えました。今している仕事以外に、家族が協力してほしいと思っている仕事についても考え、日々の生活を振り返りました。

5年生 理科

画像1画像2
顕微鏡を使って花粉を観察していました。

5年生 社会科

画像1画像2
農家の抱えている課題と解決方法について学習しました。映像や教科書を注意深く見て、調べて、解決方法についてまとめていました。

5年生 家庭科

画像1画像2
裁縫(手縫い)で学習したことを生かして、小物づくりをしました。マスコット、キーホルダー、壁飾り、小物入れ、チャコペンシル入れなど、発想豊かにさまざまな自分だけの作品ができていました。できた作品を見せに来たり、工夫したところを教えに来たりして、とても満足そうでした。ソーイングの活動を楽しんでいました。

5年生算数科

画像1画像2
合同な三角形の描き方について考えました。描く方法をたくさん知っているという事が、自分にとってプラスになると思います。

5年生 家庭科

画像1画像2
ほうれんそうのおひたしを作りました。
包丁の使い方、洗い方など、安全な扱い方が学習の目標の一つです。家庭での調理経験にもよりますが、初めて包丁を使う児童もおり、ドキドキしたようです。
「楽しかった」「家でもやってみたい」という感想もたくさんありました。

5年生 理科

画像1画像2
いろいろな花のつくりの共通点について調べていました。

5年生 家庭科

画像1画像2画像3
調理実習で、ほうれんそうのおひたしを作りました。児童はこの日をとても楽しみにしていたようです。
感染対策のため、一人で最初から最後まで作るのですが、一人で作りきることができたことで、自信になったようです。家で作ってみたいという気持ちになった児童も何人もいました。

5年生英語科

画像1画像2
時間割の言い方に慣れ親しみました。~があるの意味で、haveを使うという事に驚きがあったようです。

5年生 社会科

画像1画像2
農家の人は米作りをどのように進めているのかについて調べていました。

5年生 体育科

画像1画像2
リレーをしていました。バトンパスもなかなか上手になっていました。

5年生水泳運動

お天気に恵まれました。息継ぎの練習も慣れたもの。さすが5年生です。

5年生 社会科

画像1画像2
農作物、畜産の広がりについて学習していました。

5年生 道徳

画像1画像2
「すれちがい」
友達と「すれ違い」をしてしまったらどうしたらよいかについて話し合いながら学習していました。大切な学習です。日常生活でもこの学習を生かすことができればよいなと思います。

5年生 音楽科

画像1画像2
「こきょうの人々」という曲を使い、和音や低音のはたらきについて学習していました。

5年生英語科

画像1画像2
誕生日や欲しい物を伝える学習でした。班でクイズ形式で進めることで、どの子も楽しく英語に慣れ親しみました。

5年生体育科

画像1画像2
お日様が味方して、本日も外での体育ができました。相手を信じて、スムーズなバトン渡しを心がけました。

5年生書写

画像1画像2
筆を使う時は、集中力が必要です。一文字一文字ていねいに仕上げました。

5年生音楽科

画像1画像2
和音について学習しました。一人一人の鍵盤で、響きを感じながら取り組みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・学校経営

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

楽小メール

欠席届

保健室

日課・下校時刻

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

学習

お知らせ・お願い

児童支援

PTA・地域

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221