最新更新日:2024/05/17
本日:count up25
昨日:229
総数:287101
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

3年生 楽々園の海に親しもう(海探検2)

画像1画像2画像3
 9月17日(火)に、2回目の海探検に行きました。前回の経験を生かし,生き物がいそうな場所をよく考えて,いろいろな生き物を探すことができました。 
 海探検を通して,「海の生物に親しみをもち,生命を大切にする心情を育てる」という目標のもと活動を進めていますが,子どもたちは,生命の大切さを感じることはもちろん,海をきれいにしていくことも大切だということに気付くことができたようです。
 この学習で気付いたことをいろいろな場面でも思い出してほしいと思います。

3年 夏野菜の絵手紙

画像1画像2画像3
 夏休み明けの図画工作科で「夏野菜の絵手紙」を描きました。下絵は墨で描くため,一発勝負で失敗は許されないということもあり,子どもたちは,集中して取り組んでいました。ゆっくりと筆を動かして描くこと,線の太い細いを生かして描くこと,野菜のすじやたねなどの細かいところまで注意して描くことなどをポイントに,画用紙いっぱいに描きました。
 色付けは,三原色を使って行いました。緑・紫・オレンジなどの基本的な混色を復習した後は,これまでの学習を生かして,子どもたちは,自分で考えて色付けをしました。薄い色・濃い色・微妙に色合いが違う色などを作って重ね塗りをすることができました。
 子どもたちが一生懸命に取り組んだ様子が伝わる素晴らしい作品が出来上がりましたので,ぜひ参観日に御覧ください。
 

3年 読み聞かせ

画像1画像2画像3
 7月9日(火),朝の読書タイムに,図書ボランティアの方に来ていただき,読み聞かせをしていただきました。今年度から,5年生による毎週木曜日の読み聞かせもあり,子どもたちは本に親しむ機会が増え,今回の読み聞かせも集中して聞くことができていました。
 お話の世界に吸い込まれるような図書ボランティアの方の話し方や,登場人物になり切って,読むというより演じるような語りに,子どもたちは引き込まれていました。
 夏休みにはたくさんの時間があるので,御家庭でもお家の方から読み聞かせをしてもらったり,子どもに読み聞かせをしてもらったりといろいろな形で本とふれ合う機会をつくってみてはどうでしょうか。

3年 平和学習講座

画像1画像2画像3
 7月9日(火),3校時に平和記念資料館から今岡 祐子先生に来ていただき,「つないでいこう 平和への願い」という題でお話していただきました。
 平和記念資料館に残る原子爆弾の恐ろしさを伝える遺品や, 爆風による被害の映像や写真などを見せていただきながら話を聞きました。子どもたちは一生懸命に話を聞いていました。
 3年生は,6月の校外学習での事前学習や,当日の平和記念公園の碑めぐりなどで,原子爆弾の恐ろしさや平和の大切さについて考えたり,今年度より「ひろしまへいわノート」を授業の中で活用して,戦時中の子どもたちや家族の様子について学習したりしていたので,戦争や平和についての考えがより深まったのではないでしょうか。
 お話の最後には,戦争や被爆の体験を語る人が少なくなっている世の中で,原子爆弾の恐ろしさを未来に伝えていくこと,そして自分の周りを平和でいっぱいにすることが子どもたちにできることだと教えてもらいました。平和といっても難しく考える必要はなく,友達を大切にし,仲よく過ごすことや,家族を大切にすることなどできることからやっていくことが大切なのです。
 この学習を,これからの学校生活や授業の中で生かしていきます。

3年生 PTC

画像1画像2画像3
  7月1日(月)の3・4時間目,3年生学年PTC「クラス対抗ドッジビー大会」が行われました。お忙しい中,たくさんの保護者の方に御参加いただき,子どもたちも楽しく活動できました。
  始めに,子どもたちの号令による準備運動から始まりました。子どもたちは,少し緊張していましたが,試合が始まると,コートの中を駆け回り,ディスクを思い切り投げて,元気に活動することができました。保護者の方と一緒にするドッジビーは,子ども同士でするのとはまた違った楽しさがあったようです。
  結果は,1位2組,2位3組,3位1組でした。
  今日までの準備,当日の進行などを行っていただいた学級部の保護者の皆様,そして当日時間をつくって御参加いただいた保護者の皆様,どうもありがとうございました。

3年生 水泳開始

画像1画像2画像3
  6月17日(月)から水泳指導が始まりました。保護者の皆様には,日々の水泳道具の準備やプールカードの記入など御協力いただきありがとうございます。
  3年生は,これまで2回(1回2時間続き)水泳を行いました。1回目は,水慣れの活動を中心に,水中じゃんけんやダイヤモンド拾いなどを行いました。大プールで伸び伸びと活動することができ,子どもたちは楽しそうでした。
  2回目は,水慣れの活動の後,「だるま浮き」「けのび・伏し浮き」「ばた足」を行いました。「だるま浮き」では,ひざを抱えてへそを見ること,「けのび・伏し浮き」では,壁を蹴って腕をぴんと伸ばすこと,「ばた足」では,ひざから先だけではなく足全体を大きく動かすことに気を付けて行うように指導しました。子どもたちは飲み込みが早く,目標とする10mを泳ぎ切るのもそう遠くないと思います。
  今後も安全に気を付けて水泳を行っていきます。

3年 英語活動

画像1画像2画像3
 6月25日(火)2・3・4校時に,松島先生に来ていただき,各クラスで英語活動を行いました。第1回目は「曜日・序数・教科」の英語表現を学習しました。
 教科や曜日の発音の練習を行った後,クラスの時間割を使って時間割当てゲームをしました。先生が「○曜日の○時間目」を英語で聞かれ,該当する教科を当てるゲームでした。教科が分かっても英語表現までは難しいかと思われましたが,さすが子どもたち,目で見て耳で聞いたことをよく覚えており,上手に発音することができました。
 楽しく英語にふれることができ,子どもたちも意欲的に活動した1時間でした。

3年生 初めての社会見学!!

画像1画像2画像3
 6月4日(火)に,初めて社会見学に行きました。
 宇品旅客ターミナルでは,屋上から東西南北の様子を観察しました。子どもたちは,社会科で学習した方角と地図を意識しながら,北には広島高速があり,ビルやお店などが多いこと,南は,海が広がり,島がいくつもあるということなど,気付きをたくさんメモしていました。次に訪れた広島市平和記念公園では,碑巡りをしました。碑に込められた様々な思いを知ることで,原爆投下当時の人々の生活の様子や思いを想像し,平和について考えを深めることができました。
  最後に,広島市の様子を知るために,本通りとシャレオを見学しました。
  子どもたちは,熱心に見学するだけでなく,交通ルールや公共のマナーをしっかりと守り,お世話になったバスの運転手さんや出会う人たちに自主的にあいさつをするなど,一日中すばらしい態度でした。さすが,3年生です!!

3年生 初めての毛筆

画像1画像2画像3
 3年生になり,毛筆の学習が始まりました。初めて持つ筆にとまどいながらも,一生懸命半紙に向かっています。
  4〜5月は横画の練習で,「一,二」を書きました。書き方と方向に気を付けて,力強い文字を書くことができました。
  教室前の掲示板に掲示してありますので,参観日の際にはぜひ御覧ください。

3年生 海探検

画像1画像2画像3
  5月7日(火)に3年生全員で海探検に行きました。楽々園の海にいる生き物を見付けて,観察しました。
  かにややどかり,えびに貝などたくさん見付けることができました。中には,なまこを見付けた子もいました。
  友達と協力して,楽しく活動することができました。
  今後,図鑑やインターネットを使って生き物の生態について詳しく調べ,それを新聞にまとめる活動を通して,海の生物に親しみをもち,生命を大切にする心情を育てていきます。

3年生 春の遠足

画像1画像2画像3
 5月2日(木)に遠足に行きました。3年生は,みずとりの浜公園まで歩きました。
 天候に恵まれ,広い公園の中でたくさん遊ぶことができました。多くの学校が遠足に来ている中で,遊具の順番を守ったり,周りのことを考えて遊んだりすることができました。また,これまで話したり,遊んだりしたことがなかった友達とも仲よくなれるよい時間になりました。

3年 町探検

画像1画像2画像3
  4月26日(金)の5・6時間目に,1回目の町探検を行いました。楽々園の町を回り,建物やお店,危険なところなどをワークシートに記入していきました。
  子どもたちは,たくさんの気付きを書いていたので,地図にまとめていく学習が楽しみです。
  2回目の探検は,4月30日(火)の5・6時間目に,美の里・隅の浜を探検します。有意義な学習になるように,事前・事後の指導をしっかり行っていきたいと思います。

3年 目標に向かって

画像1画像2画像3
 3年生の学年目標は,「みんないっしょにのびていこう!」です。
 自分一人だけよければいいという考え方ではなく,3年生みんなで協力して,心も体も成長していこうという願いが込められています。
 3年生92名全員で一致団結して,頑張っていきたいと思います。御支援・御協力をよろしくお願いします。子どもたちが頑張って描いた顔の絵は,学年目標とともに1年間掲示しておりますので,参観の際などには,ぜひ御覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長あいさつ

学校概要・学校経営

教育研究

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

欠席届

保健室

生徒指導

お知らせ・お願い

新規

新規4

新規5

新規6

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221