最新更新日:2024/05/20
本日:count up7
昨日:230
総数:582926
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

10/29(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
リッチパン
赤魚のハーブ揚げ
温野菜
ミネストローネ
牛乳

 地中海のちょうど真ん中に,長靴のようにつきだした半島がイタリアです。イタリアといえばマカロニ・スパゲッティなどのパスタ料理やトマトを使った料理が有名です。ミネストローネはイタリアの都市ミラノのスープという意味で,マカロニやベーコン・たまねぎ・にんじんなど,具だくさんなのが特徴です。

10/28(水)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
ごはん
鶏肉と大根の煮物
小松菜の炒めもの
牛乳

 大根は,昔から食べられている野菜で,煮物・汁物・漬物・和え物などいろいろな料理に使われています。白い根の部分には病気から体を守ってくれるビタミンCやでんぷんの消化を助けるジアスターゼ,緑の葉にはカロテンが含まれています。煮物にすると,柔らかくなり味がしみ込んでおいしいです。

 子どもたちが,「今日も全部食べました!」と,嬉しそうに報告しにきてくれました。

10/27(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
豆腐の中華スープ煮
焼きしゅうまい
きゅうりの中華あえ
牛乳

 今日の焼きしゅうまいは,スチームコンベクションオーブンを使ってこんがり焼きあげています。子どもたちからも大人気で,おかわりの手がたくさんあがっていました。
 運動会の練習でお腹が空いていたようで,おいしそうにしっかりと食べる姿が見られました。

10/26(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
卵カレーライス
りっちゃんのサラダ
牛乳

 りっちゃんのサラダは,「サラダでげんき」という物語から生まれました。りっちゃんという女の子が,病気のおかあさんを元気にするため,サラダを作るお話です。給食でもハム・キャベツ・きゅうり・とうもろこし・にんじん・かつおぶし・こんぶ・酢・サラダ油・砂糖・塩を使い,りっちゃんと同じ材料でサラダを作りました。
 子どもたちにも,りっちゃんのサラダで元気に運動会練習を頑張ってほしいです!

10/22(木)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
小型黒糖パン
きのこスパゲッティ
れんこんサラダ
牛乳

 今日は,地場産物の日でした。広島県でとれたぶなしめじをきのこスパゲッティに使っています。ぶなしめじは,しめじの仲間の一つで,しめった地面に占め尽くすほど生えるということから,しめじという名前がつきました。味にくせがないので,色々な料理に使われます。きのこの中でも特に食物せんいを多く含んでいるので,おなかの調子を整えてくれます。

 子どもたちは,「スパゲッティ大好き!」「れんこんサラダ大好き!」と大喜びで食べていました!

10/23(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
がんもどきの五目煮
酢の物
牛乳

 酢の物は,魚や野菜などを合わせ酢であえたものです。今日の酢の物は,焼きちくわ・切干し大根・きゅうり・にんじんを酢・さとう・しょうゆ・塩で作った合わせ酢で和えました。酢は,体の中でエネルギーを作ることを助ける働きがあるので,体を元気にしてくれます。がんもどきの五目煮も,たくさんの食材を煮込み,おいしい五目煮になりました。

10/21(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
真鯛のから揚げ
ゆかりあえ
呉の肉じゃが
牛乳

 郷土食「広島県」
 呉の肉じゃがは広島県の郷土食です。牛肉・さつまあげ・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎを使って作ります。食材をごま油で炒めることと,にんじんが入っていないことが特徴です。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた真鯛を真鯛のから揚げに使っています。瀬戸内海でとれる真鯛は豊富なえさを食べ,強い潮の流れの中を泳ぎ回って,身が引き締まったおいしい魚に成長します。おいしいから揚げになりました!

10/20(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
柳川風丼
ほうれんそうサラダ
牛乳

 ほうれんそうは, 今から400年ほど前に日本に伝わってきました。旬は「冬」ですが,今では日本中どこでも作られ,一年中食べられます。色の濃い野菜の仲間で,病気から体を守ってくれるカロテンや貧血を防ぐ鉄などの体によい栄養素を多く含んでいます。

 ほうれん草が苦手な児童がいましたが,残さず食べようと頑張っている姿を見ることができました。

10/19(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
玄米ごはん
のり佃煮
ししゃものから揚げ
金時豆の甘煮
ひろしまっこ汁
牛乳

 今日は食育の日でした。ごはんを主食とした,一汁二菜の献立で魚料理と,ひろしまっこ汁を組み合わせています。このように一汁二菜の食事にすると,栄養のバランスが整いやすくなります。金時豆の甘煮は,給食センターで,時間をかけてコトコト煮て作り,甘くておいしい金時豆の甘煮になりました。
 食育の日に必ず登場するひろしまっこ汁には,各クラスに一つずつハッピーにんじんを入れています。今日は,ハート型のハッピーにんじんでした!

10/16(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ビーンズドライカレー
チーズポテト
牛乳

 ドライカレーというのは「汁気のない」という意味で名付けられたカレー味の料理です。豚肉・たまねぎとにんじんのみじん切りをよく炒めて作ります。
 今日のドライカレーには,レンズ豆とひきわり大豆も入っていて,レンズ豆は名前の通り形が「レンズ」によく似た豆です。

 子どもたちは,「今日の給食全部大好きです!」と言って,嬉しそうに食べていて,ビーンズドライカレーもチーズポテトも残食ゼロでした!

10/15(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
パインパン
鶏肉のケチャップソースオーブン焼き
ほうれんそうとコーンのソテー
白菜スープ
牛乳

 鶏肉のケチャップソースオーブン焼きは,鶏肉をケチャップ・しょうゆ・みりん・砂糖・ガーリックパウダー・こしょうに漬け込み,スチームコンベクションオーブンで焼いています。
 ソースの香りが食欲をそそり,こんがりとおいしく出来上がりました。
 残食もゼロで,とてもよく食べていました!

10/14(水)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
ごはん
豚肉と豆腐の卵とじ
切干し大根のごま炒め
牛乳

 今日の豚肉と豆腐の卵とじには,木綿豆腐をたっぷり使いました。
 木綿豆腐は,豆腐を木綿の布に入れて重石をして水を切るため,表面に木綿のあとがついています。重石をして作る木綿豆腐は,絹ごし豆腐よりも固めでしっかりとしているので,煮物に向いています。

 どちらもごはんに合う味つけで,しっかり食べる姿を見ることができました! 

10/13(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
ホキの甘酢かけ
昆布あえ
けんちん汁
牛乳

 けんちん汁は,鶏肉,大根,にんじん,ごぼう,こんにゃくなどを油で炒め,豆腐を加えた具だくさんの汁です。煮干しでだしをとり,しょうゆ,塩,酒で味つけします。いろいろな材料が入っていて,食物せんいをたくさんとることができます。汁の中にいろいろな野菜の味がしみ出して,おいしく仕上がっていました。

10/12(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
広島和牛のいも煮
ごま酢あえ
牛乳

 今日は地場産物の日でした。広島県産の和牛を広島和牛のいも煮に使っています。
 給食で初めて登場する広島和牛は,中国地方の豊かな自然と,1000年以上の歴史と伝統のある優秀な血統により育まれた高級牛肉です。体の中で血や肉になる良質なたんぱく質やミネラルなどをバランスよく含み,豊かな風味と深いコクと甘いうま味があります。

 今日のいも煮は好評で,すぐに食缶も食器も空っぽになっていました。

10/9(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
豚レバー揚げ煮
おかかあえ
中華風コーンスープ
ブルーベリーゼリー
牛乳
 
 行事食「目の愛護デー」
 10月10日は目の愛護デーです。また,今月のテーマは目によい食べ物を知ろうです。
 今日は,目によい食べ物を献立に取り入れました。豚レバーの揚げ煮は,目に必要なたんぱく質やビタミンAを多く含んだレバーを油で揚げて,甘辛い味をつけました。また中華風コーンスープは,ビタミンAを多く含む卵や,体の中でビタミンAに変わるカロテンを多く含んだにんじんを使っています。

10/7(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
ちくわのお好み揚げ
ひじきの炒め煮
豚汁
牛乳

 ちくわのお好み揚げは,広島名物「お好み焼き」にちなんで,衣の中にあおさ・紅しょうが漬・お好みソースを入れ,ちくわにつけて油で揚げたものです。ひろしま給 食の日に登場し,今でも給 食に取り入れられている人気の料理です。
 お好み焼きの味がしておいしいと,好評でした。

10/6(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
そぼろごはん
すまし汁
牛乳

 給食のそぼろごはんは,ひき肉ではなく,ツナ・にんじん・ごぼう・しいたけ・さやいんげん・炒り卵を甘辛く炒めて作った具だくさんのそぼろごはんです。
 しいたけやいんげんがちょっと苦手という子どもたちも,「食べてみるとおいしい!」と言って,おかわりをして食べていました。

10/5(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
麻婆豆腐
中華サラダ
牛乳

 給食ではドレッシングを手作りしています。
 今日の中華サラダは,ハム・春雨・きゅうり・にんじん・ごまを,ごま油・酢・しょうゆ・砂糖を混ぜて作った中華ドレッシングで和えました。ごま油と酢は混ざりにくいですが,ていねいに混ぜるとやさしい味のドレッシングになります。
 残食も少なく,しっかり食べていました!

10/1(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
黒糖パン
ビーフシチュー
フルーツミックス
牛乳

 今日のフルーツミックスの中に入っていたパインアップルは,ブラジル原産で大航海時代にコロンブスによって発見され,日本には江戸時代に伝わりました。パインアップルには糖質がエネルギーに変わるのを助けるビタミンB1,病気から体を守ってくれるビタミンC,おなかの調子を整える食物せんいのほかに,たんぱく質が消化されやすくなる成分が含まれています。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配付文書

五南小PTA

生徒指導

学校だより

ほけんだより

月毎行事予定表

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138