最新更新日:2024/05/21
本日:count up80
昨日:230
総数:582999
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

9/13(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
さけの塩焼き
ゆかりあえ
月見汁
牛乳

 今日は,中秋の名月(お月見)です。
 昔は,夜になるとお月さまの明かりだけをたよりに,畑仕事をしていました。収穫時期の満月の夜には,感謝の気持ちを込めて,畑でとれた野菜やさといも,おだんご,すすきの穂を供えて,お月見をするようになりました。今日は,お月さまにたとえた「白玉もち」をみそ汁に入れた,「月見汁」を取り入れています。

 また,今日のさけは,センターの焼き物機で焼きました。こんがりと焼き目がついて,おいしく仕上がりました。

9/12(木)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
バターパン
チリコンカン
セビーチェ
牛乳

 今日は,東京オリンピック・パラリンピックホストタウン献立です。
 広島県は,東京オリンピック・パラリンピックに向けて,メキシコ合衆国のホストタウンになっています。今日は,メキシコ料理を取り入れました。

 「セビーチェ」という料理は,アメリカ大陸の南部ペルーから北の方へ伝わり,中部のメキシコで広まった料理です。魚介類やたまねぎなどの野菜を,レモン果汁・オレンジ果汁とオリーブオイル,塩で和えて作ります。

 珍しい献立に「これはなに?」と抵抗を示す児童もいましたが,「オレンジの味がしておいしい」と食べてくれる児童もいました。

9/11(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
豚肉の竜田揚げ
即席漬け
わかめースープ
牛乳

 わかめは,海藻の中でも骨や歯を丈夫にするカルシウムを多く含んでいます。
 また,ビタミンA,ビタミンB1,ビタミンB2,鉄,ヨードなどの栄養素やおなかの調子を整える食物せんいも多く含んでいます。わかめなどの海藻は,一度にたくさん食べるより,毎日,少しずつ食べるといいです。今日は,スープに使いました。

 今日は,「豚肉の竜田揚げ」も「わかめスープ」もどちらも人気で,どのクラスも食缶の中は空っぽでした。

9/10(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
ホキのしそ揚げ
おかかあえ
かき卵汁
牛乳

 冬瓜は,きゅうりやかぼちゃと同じうりの仲間です。夏にとれる野菜ですが,皮が固く,腐りにくいので冬まで保存できます。それで「冬の瓜」と書いて「冬瓜」という名前になりました。今日は,昆布と鰹節でとっただしで作った「かき卵汁」に使いました。

9/9(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ビーンズカレーライス
小松菜のサラダ
牛乳

 今日のカレーライスは,ひきわり大豆とひよこ豆が入った「ビーンズカレーライス」でした。6年生の教室で,久しぶりに食レポをお願いしました。恥ずかしいのか,カレーライスの食レポが難しいのか,なかなか「おいしいです」以外の言葉がでてきませんでしたが,最後に「豆が苦手でも,カレーだと目立たず食べやすい」と言ってくれた子がいました。

9/6(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
じゃがいもの含め煮
卵とほうれんそうの炒め物
牛乳

 今月のテーマは「鉄の多い食品について知ろう」です。鉄は,体の中で作ることができない栄養素で,血液の中のヘモグロビンを作ります。ヘモグロビンは酸素を運ぶ大切な働きをしているので,鉄が不足すると貧血という病気になりやすくなります。
 今日は,鉄を多く含む卵とほうれんそうを使っ炒め物を取り入れました。

9/5(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
パン
いちごジャム
さけのレモン揚げ
温野菜
コーンスープ
牛乳

 今日は,さけを,レモン・しょうゆ・さとう・みりんで作ったタレで絡めた「さけのレモン揚げ」を作りました。揚げ物ですが,レモンの味でさっぱりと美味しく食べられます。まだまだ暑い日が続きますが,しっかりと食べて,水分補給をして,元気に過ごしましょう!

9/4(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
高野豆腐のから揚げ
ミニトマト
豚汁
牛乳

 凍り豆腐は,その名のとおり,豆腐を凍らせて乾燥させたものです。豆腐の栄養素がギュッと詰まっており,たんぱく質やカルシウム,鉄を多く含んでいます。
 煮物によく使う凍り豆腐ですが,今日は子どもたちの大好きな「から揚げ」にしました。とてもよく食べており,残食はゼロでした。

9/3(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ふわふわ丼
ごまあえ
牛乳

 今日はふわふわ丼です。なぜふわふわ丼という名前がついたのでしょう。ふわふわにする秘密は2つあります。1つ目は小さく切った豆腐を入れていること,2つ目はでん粉でとろみをつけた中に,卵を入れていることです。こうすることで,口に入れたとき,卵と豆腐が一緒になり,食感がふわふわになるので,この名前がつきました。
 
 「おいしい」と話しかけてくれた3年生に,今日のおかずはどっちが好きがとたずねると「どっちも好き」と元気よく答えてくれました。

9/2(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
焼肉
はるさめスープ
牛乳

 夏休み明けの給食は,子どもたちが大好きな「焼肉」から始まりました。
 また,今日は地場産物の日です。今日の焼肉には,広島県で作られたピーマンを使いました。ピーマンには,カロテンやビタミンCがたくさん含まれており,暑さで疲れ気味の体の調子を整えて元気にしてくれます。9月からも,自分の体のために,しっかりと食べて元気に過ごしましょう。

7/19(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
さけのから揚げ
青じそあえ
ひろしまっこ汁
牛乳

 毎月19日は,食育の日(わ食の日)です。食育の日は,食の大切さを考える日です。今日の給食は,主食は「ごはん」,主菜は「さけのから揚げ」,副菜は「青じそあえ」,そしてひろしまっこ汁で,一汁二菜の和食の献立です。

 今日で,夏休み前の給食が最後でした。暑い夏を元気に楽しく過ごすために,夏休みも早寝・早起き・花丸朝ごはんで,規則正しく過ごしましょう。

7/18(木)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
小型リッチパン
中華そば
卵とほうれんそうのソテー
牛乳

 配膳中は,給食当番以外の子が立ち歩いていると,埃が立ってしまったり,熱いおかずをこぼして火傷をしてしまうため,座って待つよう指導しています。今日は1年生の教室で,座って本を読んで待っている姿を見ることができました。とても立派でした。

***
 
 今日のおかずはどちらも人気です。「ぜんぶたべれた」と教えてくれる子がたくさんいました。

7/17(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
夏野菜カレーライス
フルーツポンチ
牛乳

 今日は,かぼちゃやなすなどの夏野菜が入った「夏野菜カレーライス」です。なすは苦手な子どもが多い野菜ですが,カレーだと食べやすいようです。たっぷり使ったなすも,しっかりと食べてくれていました。

7/16(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
豆腐と豚肉の四川風炒め
はるさめサラダ
牛乳

 今月のテーマは「夏バテ予防の食事について知ろう」です。夏バテをしない食生活のポイントは,疲れをとる働きがあるビタミンB1を多く含む豚肉や,カロテンやビタミンCがたっぷり含まれる野菜を食べることです。今日の「豆腐と豚肉の四川風炒め」は,豚肉・たまねぎ・にんじん・たけのこ・ぶなしめじ・にら・にんにく・しょうがなどが入った栄養たっぷりの料理です。また,豆板醤がピリッときいて食欲が増すので,夏バテ予防にピッタリです。しっかり食べて元気に過ごしましょう!

7/12(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
レバーのカレー風味揚げ
コーンサラダ
もずくスープ
牛乳

 もずくはぬめりのある,こげ茶色のもので,海藻の仲間です。海藻の多くは,岩について大きくなりますが,もずくは他の海藻の先について育つめずらしいものです。「藻につく」から「もずく」と呼ばれるようになりました。
 今日はスープに使いました。

7/11(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
パン
いちごジャム
ポークビーンズ
三色ソテー
牛乳

 「三色ソテー」は,小松菜・コーン・ウインナーを塩こしょうで炒めた物です。日によって,小松菜がほうれんそうに代わることもあります。
 「三色ソテー」は,子ども達に大人気で,給食に出るたびに「この小おかずすき」という声をたくさん聞きます。今日もおかわりしたい子が多く,行列ができていました。

 

7/10(水)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
麦ごはん
豆腐のそぼろ煮
ししゃものから揚げ
昆布あえ
牛乳

 「あたまから食べたからかしこくなった」と2年生の教室を訪ねると声をかけられました。どうやら,ししゃもを頭から食べるか,しっぽから食べるかで盛り上がっていたようです。「まんなかから食べる」という子もいました。ししゃもは子どもたちに人気のメニューです。

 1年生のクラスでは,上手にお箸を使って,一生懸命にごはん粒を集めている姿を見つけました。1年生は,まだまだごはん粒を集めるのが苦手ですが,みんな少しずつ頑張って練習しています。

7/8(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
肉じゃが
酢の物
牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県でとれたじゃがいもを「肉じゃが」に使っています。東広島市安芸津町は「赤じゃが」といわれるじゃがいもの産地です。少し色が濃く丸い形をした,おいしいじゃがいもです。

 調味料を入れるタイミングを図ったり,力を合わせて釜を混ぜたりして,ホクホクでおいしい肉じゃがに仕上がりました。

7/5(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
玄米ごはん
鶏肉の香味揚げ
きゅうりの塩もみ
そうめん汁
牛乳

 今日は行事食「七夕」の日です。7月7日の「七夕」にちなんで,そうめん汁を取り入れています。そうめんの流れを天の川に,ちくわを夏の夜空の星に見立ててあります。その他に,たまねぎ,にんじん,干ししいたけ,ねぎなどの材料を使いました。

7/4(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
バターパン
ホキフライ
グリーンポテト
クリームスープ
牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県でとれた「アスパラガス」を「クリームスープ」に使いました。広島県では,三次市や庄原市,世羅町でたくさん作られています。

 今日のメニューは,子ども達に人気のメニューです。廊下を歩いていると「今日のメニュー全部すき」や「すきなものばっかり」などと声をかけてくれる子がたくさんいました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138