最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:119
総数:582693
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

6/26(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
豚じゃが
おかかあえ
味付小魚
牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県でとれたキャベツを「おかかあえ」に使っています。「豚じゃが」に使っているたまねぎも,広島県でとれたものです。地場産物は,私たちの住んでいる地域で作られているため,移動距離が短く新鮮です。
 また,地域の方々が作っていると,安心で親しみがわき,いつもより美味しく感じます。今日もとてもよく食べていました。

6/25(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
ひじき佃煮
鶏肉のから揚げ
豆腐汁
メロン
牛乳

 3年生の教室に行くと,行列ができていました。相変わらず,鶏肉のから揚げは大人気です。2年生の教室でも「今日のは全部すき」と言ってくれる子がたくさんいました。

 1年生の教室では「メロンはじめてたべた。かわをむくのか,すいかみたいにたべるのかまよった。」と教えてくれる子がいました。給食では,いろいろなものを出すようにしています。初めて食べるものもたくさんあると思います。ぜひ,お子様に「初めてのものでも,食べてみたらおいしいよ。」と声をかけてあげてください。

6/24(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ハヤシライス
チーズポテト
冷凍みかん

 五日市南小学校では,今日から1週間を「給食たべよう週間」とし,「私たちの体は食べ物からできている!」をテーマに,好き嫌いせずに食べることを頑張ります。
 
 給食委員を中心に,クラスで給食を食べることができたら,赤いリンゴの実がもらえる取組も行います。自分の体のために,好き嫌いせずしっかりと食べて,食育の木を赤いリンゴでいっぱいにしましょう!

6/20(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
小型パインパン
グリーンアスパラガスのスパゲッティ
フレンチサラダ
牛乳

今日は地場産物の日です。広島県でとれたグリーンアスパラガスを使って,しょうゆベースのパスタを作りました。麺が伸びないように,調理員さん達が力を合わせて,素早く仕上げたスパゲッティは,とても美味しかったです。

6/19(水)の給食

画像1
*今日の献立*
玄米ごはん
ホキの香味酢がけ
ゆかりあえ
ひろしまっこ汁
牛乳

 今日は「食育の日(わ食の日)」です。毎月,食育の日には「一汁二菜」の献立を取り入れています。「一汁二菜」とは,一つの汁物と二種類のおかずを組み合わせた食事のことです。汁物は,広島市の学校給食で考えられた「ひろしまっこ汁」を取り入れています。「ひろしまっこ汁」は,ちりめんいりこで出汁をとり,そのまま具として食べるみそ汁です。

6/18(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
レバーと野菜の炒め物
にらたまスープ
チーズ
牛乳

 レバーには,鉄がたくさん含まれています。鉄が不足すると体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりして,貧血などの病気にかかりやすくなります。成長期の子ども達は,体が大きくなるにつれて,血液の量が増えるため,しっかりと摂取してほしい栄養素です。

***

 今日は,1年1組と1年2組の子ども達が,給食センターに見学に行きました。給食を作っている様子を見たり,調理道具をさわったりしました。見学をした後の給食では「のこさないよ。」「きらいだけどたべる。」と,一生懸命おいしく食べようと頑張っている姿が見られました。

6/17(月)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
ごはん
じゃがいもの含め煮
ごま酢あえ
牛乳

 今日は,3年生で三色栄養について学習しました。食べ物は,体の中での働きによって3色のグループに分かれること,元気に過ごすためには3色のグループを揃えて食べることが大切であること,を学びました。

 いつもは,野菜がきらいで減らしてしまう児童も「今日は減らしてないよ。」と頑張って食べて見せてくれました。

6/14(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
親子煮
和風サラダ
牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県でとれた「きゅうり」を「和風サラダ」に使っています。「和風サラダ」には,きゅうりの他に,まぐろスープ漬け,くきわかめ,キャベツ,にんじんを入れました。しょうゆベースの和風ドレッシングで和えたサラダは,さっぱりとしていて美味しかったです。よく食べていました。

6/13(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
パン
いちごジャム
カレーポークビーンズ
ハムと小松菜のソテー
冷凍みかん
牛乳

 「カレーポークビーンズ」の「ポーク」は豚肉のこと,「ビーンズ」は豆のことです。豚肉を油で炒め,たまねぎ・にんじん・じゃがいもなどを加え,大豆を入れて煮込みます。材料が柔らかくなったら,カレー粉やカレールウ,ソースなどで味をつけます。

 パンとジャムで上手にジャムパンを作って食べている子や,半分はジャムで食べて半分はカレーにつけて食べている子もいました。

6/12(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
中華丼
蒸ししゅうまい
ミニトマト
牛乳

 まだまだ味覚が発達途中の子どもたちにとって,苦味や酸味は苦手な味です。しかし,経験を積んだり,成長することで味覚が発達し,食べられるようになります。ひとくちでも,ひとかけらでも口にして,経験を積み,食の幅を広げてくれることを願っています。

 今日もミニトマトに,苦戦している低学年の子がたくさんいました。周りの子に「鼻つまんで食べるといいよ」や「ぱくっと食べたらおいしいよ」などと声をかけてもらいながら,頑張って食べていました。

6/11(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の給食*
麦ごはん
ホキのレモン揚げ
即席漬け
赤だし
牛乳

 「ホキのレモン揚げ」は,でん粉と小麦粉をまぶして揚げたホキに,しょうゆ・みりん・さとう・レモン果汁で作ったタレを絡めて作ります。さぱっりとしていて食べやすく,子どもたちにも人気です。今日もよく食べていました。

6/10(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
チンジャオロース
ワンタンスープ
チーズ
牛乳

 6年生の給食準備はさすがです。食缶の中におかずが残らないように,テキパキとスピーディーでした。また,少し残ったおかずも「少ないの持ってきてー」としっかりと協力して,準備をしていました。

***

 今日の「ワンタンスープ」には,長方形の形をした,ワンタンの皮が入っていました。1年生にとっては,初めて見る給食のワンタンです。「これなに?」と聞いてくる子がたくさんいました。ワンタンの皮でうどんみたいでおいしいよと答えると,安心して食べ「もちもちしてる」「ぷにっとしている」と感想を教えてくれました。

6/6(木)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
黒糖パン
赤魚のハーブ揚げ
コーンスープ
さくらんぼ
牛乳

 さくらんぼは,明治時代に日本にやってきました。甘酸っぱい味と色や形のかわいらしさで人気でがあります。山形県,山梨県,福島県などで多く栽培されています。6月から7月にかけて,赤色や黄色の実が熟します。今日のさくらんぼは,甘酸っぱくてとてもおいしかったです。

6/5(水)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
麦ごはん
いり豆腐
卵とほうれんそうの炒め物
牛乳

 今日の「卵とほうれんそうの炒め物」は,子ども達に人気のメニューです。2,3年生の教室で「この小おかずがいちばんすき」「すきだからいえでも作ってもらってる」と言ってくれる子どもが何人もいました。
 また,「たまごをポロポロにするにはどうしたらいいの?」と聞いてくれる子もいました。

**卵とほうれんそうの炒め物 作り方**
1)炒り卵を作る。(卵2個)
2)ほうれん草を茹でておく。(1束)
3)ベーコン(1枚)を炒め,2)を加える。
4)塩こしょうをし,1)を加え,仕上げにしょうゆを加える。(塩 小さじ1/3,しょうゆ小さじ1/3)

5/31(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ビビンバ
わかめスープ
冷凍みかん
牛乳

 ビビンバは大韓民国の代表的な料理の一つで,「ビビンパップ」ともいいます。ビビムは混ぜる,パップはごはんという意味で,ごはんとナムルや肉,卵などの具を混ぜて食べる料理のことです。給食では,麦ごはんの上に,肉や野菜を炒めて作った具をのせて,混ぜて食べました。

 ビビンバは子ども達に大人気です。一年生の教室に行くと「これサイコー」「ビビンバめっちゃおいしい」と言っていました。
 また,今日は冷凍みかんがつきました。「つめたーい」「くちのなかがつめたくなる」「れいとうみかんはなんでこおってるの?」と興味津々で食べていました。

5/30(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
小型黒糖パン
ミートビーンズスパゲッティ
カルちゃんサラダ
チーズ
牛乳

 4年生4組の子たちに,食レポをお願いしました。
 ミートビーンズスパゲッティについては,「めんがもちもちしていておいしいです。」「野菜や豆のうまみが出ていておいしいです。」と答えてくれました。
 カルちゃんサラダについては,「ほうれんそうなどの野菜の甘みと,海のかおりがマッチしていておいしいです。」「ひじきがやわらかくておいしいです。」など,他にもたくさん食レポをしてくれました。

 食レポを通して,どんな味がするのかな,何が入っているのかなと考えたり,言葉を選んだりします。食に興味を持って,美味しさを友達と共有し,楽しい時間を過ごしてほしいと思っています。

5/30(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
生揚げの中華煮
バンバンジー
牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県でとれた「きゅうり」をバンバンジーに使いました。
 バンバンジーとは,中国料理の一つで,ゆでたり蒸したりした鶏肉を細切りにして,すりごま・しょうゆ・酢・さとうなどで作ったタレと和えたものです。給食では,鶏ささみ肉を,はるさめ・きゅうり・にんじんと一緒に和えました。子どもたちに人気で,今日は残食ゼロでした。

5/27(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
のり佃煮
高野豆腐のうま煮
ごま酢あえ
牛乳

 高野豆腐は「凍り豆腐」とも呼ばれています。名前のとおり,豆腐を凍らせて乾燥させたものです。普通の豆腐より,鉄やカルシウムを多く含んでいます。
 今日は,高野豆腐をたくさんの食材と煮込んで,うま煮にしました。高野豆腐にいろいろな味がしみ込んで,とても美味しく仕上がりました。

5/24(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
もぶりごはん(ごはん)
豚汁
牛乳

 もぶりごはんは,広島県の郷土料理の一つで,瀬戸内海でとれる魚介類と,季節の野菜を甘辛く煮て,具とごはんを混ぜた料理です。「もぶる」とは広島県の方言で「まぜる」という意味があるので,この名前がつきました。
 給食では,ちくわやちりめん,干ししいたけを使って作りました。うま味がギュっと詰まっていて,とても美味しいです。

5/23(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
セサミパン
さけのマリネ
クリームスープ
牛乳

 今日の献立はどちらも人気で,どのクラスも食べるのが早かったです。クラスをのぞくと「今日の献立すき」「今日は全部すき」とたくさんの子が声をかけてくれました。

 4ー3の子が食レポをしてくれたので,紹介します。
*さけのマリネについて
 「さけの風味とパプリカがマッチしていておいしいです。」

*クリームスープについて
 「野菜がやわらかくて,甘みが出ていて,まろやかでおいしいです。」「じゃがいもがやわらかくて,クリーミーでおいしいです。」

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138