最新更新日:2024/05/17
本日:count up24
昨日:258
総数:582458
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

おもちゃ大研究中!(2) <2年生>

画像1
画像2
画像3
 おもちゃを作って,一緒に遊ぶことの楽しさに気付いた子どもたち。

 生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で,教科書に載っているおもちゃを参考にして,実際に動くおもちゃを作ってみることに。
「どんなおもしろい動きのおもちゃができるかな。」
と,みんなワクワクしながら製作しました。

 製作中には,
「こうしたらもっと動きがよくなるんじゃない。」
と友だちからアドバイスをもらったり,何度も繰り返し手を加えたりして,
「もっとこんな風に工夫してみようかな。」
など,試してみたり…。

 どの子も楽しいおもちゃが完成しました!

 友だちと交換してあそんだり,一緒に並んで競争させてみたり…。
遊び方も考えながら,夢中になって時間いっぱい大遊び♪盛り上がりました♪

 国語科「おもちゃまつりをひらこう」の学習も並行して進めています。
1年生に分かりやすくおもちゃの遊び方を紹介するためにはどうすればよいか…。おもちゃ研究をすすめながら,グループで考えたり,工夫を加えたりして楽しい「おもちゃまつり」になるように頑張っていきたいと思います!

おもちゃ大研究中!!

画像1画像2画像3
 2年生は,10月中旬頃に1年生を招待する「おもちゃまつり」に向け,図画工作科,国語科,生活科を通して,色々なおもちゃの作り方や遊び方を研究しています!

 初めに,図画工作科「ストローでこんにちは」の学習をしました。

 まず,ストロー数本を組み合わせ,穴のあいた箱にはめ込みます。穴からストローが出入りしたり,左右に動いたりするストローの動きを見て,その特徴をいかして,思い思いの作品を作りました。

 友だちの出来上がった作品を見て,
「動かしてもいい?」「面白い動きをするね。」など,作った後も楽しそうに交換し,動かして楽しんでいました。

 各学級の前の掲示板に掲示してあります。機会がありましたらご覧ください。

ありがとうのきもちをこめて(2年生)

画像1
 国語科の「ありがとうをつたえよう」の学習をした2年生。感謝の気持ちを伝えたい人に,実際に官製はがきを使ってメッセージを書くことになりました。

 敬老の日も近いので,おじいちゃんおばあちゃんへ日頃の感謝の気持ちをいっぱい込め,どの子も一生懸命書き上げました。(すてきな絵も描かれていましたよ♪)

 学校の近くのポストへ…。

 心を込めた手紙に両手を添え,大切な人に無事に届くように心の中で願いながら,そ〜っと投函しました。

 みんなの「ありがとう」が大切な人に届きますように…。

安全マップを校内に掲示しました(2年生)

画像1画像2
 6月に町たんけんに行き,夏休み前に1年生に発表しに行った『あんぜんマップ』。

 五日市南小学校のみんなにも,自分たちが暮らしている地域についてもっと知ってもらえるといいなという思いで,学校内の4カ所に掲示することになりました。

 掲示場所は,1・6年生脱靴室,職員室前,正面玄関近く,南校舎脱靴室前の4カ所です。(12日(水)参観日以降は,教室前に掲示されます。)

 全校児童のみなさん,地域の方,保護者の方にもぜひ見ていただけると嬉しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138