最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:203
総数:578178
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

6月22日(金) ミストシャワー

 梅雨に入り,蒸し暑い日が続きます。
 下校する子どもたちが,今年度初めてのミストシャワーを浴びて,気持ちよさそうに帰っていきました。
画像1画像2

6月の参観懇談

 今週は,19日(火)に高学年,22日(金)に低学年の参観懇談が行われました。子どもたちはいつも以上に張り切って学習していたようです。
 たくさんの保護者の方にお越しいただき,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

6月18日(月) 水泳スタート!

 今年度の水泳の授業がスタートしました!
 3・4校時は5年生の水泳。子どもたちは,「冷たい!」「久しぶりの水泳は楽しいけど,寒い。」など口々に言いながら,がんばって泳いでいました。
 先週,6年生が掃除をしたプールは,水がきらきら光ってとてもきれいでした。

画像1画像2

プール清掃

 6月13日(水)5・6校時に,6年生がプール清掃を行いました。
 大・小プールの中,プールサイド,更衣室やトイレなどをきれいにしました。6年生のみなさん,おつかれさまでした。
 放課後は,職員で仕上げの清掃をしました。プールサイドの見学コーナーの支柱にもペンキを塗りました。
 1年間の汚れは,なかなか頑固でしたが,プールも周りもきれいになりました。
 6月18日(月)からの水泳指導開始が気持ちよく迎えられます。
 
画像1画像2

歩行教室

 6月11日(月),広島市道路交通局の方にお越しいただき,1年生の歩行教室を行いました。
 「道路の安全な歩き方」のお話を聞いた後,横断歩道や踏切の歩行の仕方を学びました。ドライバーに気づいてもらいやすいように,ピンと手を挙げ,「止まれ,右見て左見て右を見て・・・。」と大きな声で,左右の安全確認をする練習をしました。
 学んだことをいかして,登校時も大きな声で唱えながら横断歩道を渡っています。

画像1画像2画像3

6月14日(木) たけたん連合野外活動 2

 連合野外活動1日目の夜は,体育館でキャンドルサービス。歌ったり踊ったりして,大いに盛り上がりました。出し物の「CCダンス」も大成功でした。高学年の子どもたちは,司会の大役を立派に果たしていました。
 21時過ぎにはベッドに入り,就寝時刻にはどの部屋も静かになっていました。
画像1画像2

6月14日(木) たけたん連合野外活動

 たけのこ・たんぽぽ学級の3年生以上の子どもたちが,1泊2日の連合野外活動に参加しています。
 14日の朝,3階から6年生に見送られ,元気に出発!「楽しみなことは?」と聞くと,「山登り!」「キャンドルサービス!」「お風呂!」などいろいろな答えが返ってきました。
画像1

救命救急法 6月7日(木)

 佐伯消防署から4名の方をお迎えし,救命救急法の研修を行いました。
 胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方,気道異物の除去などを学習しました。教職員一同,事前の危機管理をしっかりと行って,命を守りたいと思います。

画像1画像2画像3

いためてつくろう朝食のおかず2

 5月下旬,6年生の2回目の調理実習は三色野菜炒めです。野菜炒めは,ニンジン,ピーマン,キャベツを使いました。1班が2グループに分かれて,洗う,切る,炒める工程を役割分担しながらそれぞれ調理しました。
 試食では,2グループの野菜炒めを食べ比べました。「塩・こしょうの味つけががちょうどよかった。」「短時間で作れることがわかった。」「野菜を炒める順序がわかった。」などの感想がありました。
 家でもチャレンジしたり,アレンジして作ったりした子どももいました。

画像1画像2

いためてつくろう朝食のおかず1

 6年生の調理実習です。5月に入って,朝食に合うおかずを作りました。1回目はスクランブルエッグです。
 スクランブルエッグは,一人一人が作りました。たまごのかき混ぜ方や加熱時間によって,かたさや色見が変わりました。
 「牛乳を入れて作るのは初めてだけど,ふわふわになった。」などの感想がありました。
画像1画像2

6月6日(水) 図書ボランティア

 今年度も,保護者の方による図書ボランティアの活動が始まりました。
 仕事内容は,本棚の整理,本のラベル貼り,図書室の掲示などです。早速,6月らしい素敵な飾りなどをたくさん作ってくださいました。
 子どもたちが,図書室に行くのをますます楽しみにすることでしょう。
 
画像1画像2画像3

安全のために

画像1画像2画像3
 最近廊下や階段を歩いていて,ぶつかりそうになる,実際に転倒するなど危ない場面が見られました。
 右側を歩くことを意識してもらうための呼びかけです。折り鶴は「怪我のないよう,安全に安心して右側を歩こうね。」という願いを込めて折りました。
 一人ひとりが意識して右側歩行を守れますように。

6月5日(火) 折鶴

3年生の教室に続く廊下で,折鶴を発見。
羽には「お願い・ふまないで!」など書いてあります。
これは誰が何のために置いているのでしょう?
画像1

6月4日(月) 新体力テスト週間

 今週は「新体力テスト週間」です。子どもたちが自分の体力に関心を持ち,進んで運動しようとする態度を養うことをねらいとして,新体力テストを行います。
 写真は,4年生が体育館で立ち幅跳びをしたり,グラウンドでソフトボール投げや50メートル走をしたりしているところです。暑い中でしたが,みんなよくがんばっていました。
画像1画像2画像3

6月1日(金) バケツ稲 代かき

5年生が,バケツ稲を育てる準備をしていました。
今年もたくさん実るといいですね。
画像1画像2

5月の食育コーナー

 5月のテーマは「配膳」でした。
 ごはんやパンは左前,汁物は右前,おかずは真ん中や奥へ。給食のときだけでなく,お家でも意識して並べてみましょう!
 野菜の切り口のクイズも大人気でした。
画像1画像2画像3

5月30日(水) 50メートル走

 大休憩に,体育委員会主催の50メートル走が行われました。
 4人ずつ一緒に走って,体育委員がタイムを計ります。第2回目の今回も大盛況でした。


画像1画像2

運動会 6年生

 6年生は最後の運動会でした。団長・副団長をはじめ,みんなで運動会をリードしました。
 「騎馬戦 〜乱〜」では,1回戦は全員で,2回戦は一騎打ちで,3回戦は大将同士が戦いました。
 「組体操 〜絆〜」では,行進や一つ一つの技の練習を休憩時間にも取り組んできました。一人技・二人技・・・人数が増えてもしっかりとした絆で,互いに身を委ね,チームワークよく本番で最高の演技を披露することができました。


画像1
画像2

運動会 5年生

 5年生の「はなさない『輪』!!」では,中央に置かれた12個のタイヤを,自分たちの陣地へと,激しく奪い合いました。
 「それそれ! ソーラン!!〜心ひとつに〜」では,揃いのはっぴと大きな掛け声でアップテンポのリズムに合わせ,一人ひとりが腰を低く落とし,力強く全力で踊りました。


画像1
画像2

運動会 4年生

 4年生の「Grade up 〜友よ この先もずっと〜」では,ダイナミックな動きとともに,心をそろえてフラッグを重ね,友達とのつながりを意識して表現しました。フラッグがピシっと揃い,綺麗な隊形隊形移動ができました。
 「Power up 〜友よ ひっぱれ!〜」では,引きずられそうになりながらも,赤も白も力強く自分の陣地へと綱を引っ張りました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138