最新更新日:2024/05/22
本日:count up54
昨日:249
総数:583222
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

3/8(木)の給食

画像1
*今日の献立*
小型リッチパン
長崎ちゃんぽん
長崎天ぷら
牛乳


 今日の給食は,姉妹都市献立「長崎市」です。長崎市と広島市は,1975年に姉妹都市となりました。
 長崎ちゃんぽんは,中華めんにいろいろな魚介類や野菜類をたっぷり入れためん料理です。「ちゃんぽん」とは,ポルトガル語で「あれこれ混ぜる」という意味です。「長崎天ぷら」は,ポルトガル伝来の料理と言われており,天つゆをかける代わりに,衣に味をつけてそのまま食べられるように工夫されています。ぽってりとした衣なので,冷めてもおいしく食べられます。

3/7(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
他人丼
野菜炒め
牛乳

 1年2組を訪問しました。野菜炒めを箸でつかんだまま,口へ運ばず固まっている児童がいました。どうするのかなと,しばらく様子を伺っていると,少しお皿に戻して口の中へ運びました。思ったより美味しかったのか,その後はためらうことなく,しっかりと完食しました。

 一年生にとって給食は,様々なメニューとの出会う場でもあります。新しいメニューも,ひとくちは口に運んで,新しい発見をし,味覚の幅を広げてほしいと思っています。

 おうちでもいろいろな食材を食べたり,「ひとくちは食べてみよう。」などと声をかけていただければと思います。

3/6(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
レバーのから揚げ
ひじきの炒め煮
さつま汁
牛乳

 今日のさつま汁には,さつまいもを使いました。いも類(特にさつまいも)が入る汁ものや煮物は,煮え加減がとても難しいメニューです。煮足りず硬くても,煮すぎてドロドロになっても美味しく仕上がりません。今日のさつまいもは,切り方や煮始める時間など,しっかりと相談し合い,こだわりながら作りました。見た目もよく,おいしいさつま汁に仕上がりました。

 作り手の思いがしっかりと届き,美味しく楽しい給食時間を過ごしてくれることを願っています。

3/5(月)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
キャロットピラフ
大豆シチュー
三色ソテー
牛乳

 今日は,1年1組を訪問しました。今日の給食はどれも人気のメニューです。特に三色ソテーは,増やしたい児童の行列ができていました。ほとんど残っていないおかずを,みんなで仲良く分けて,おいしくいただきました。

 一年生になったばかりの頃は,時間内に食べることができなかった子が,しっかりと食べられるようになっていました。
 また,配膳台にこぼれたおかずを積極的にふき取る姿や,ルールを守って片づける姿が,さすがもうすぐ2年生と思わせてくれました。とても立派でした。

3/1(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
小型セサミパン
焼そば
きなこフライビーンズ
ネーブル
牛乳

 焼きそばには,切干し大根が入っています。麺の1/3ほどを切干し大根で代用していますが,切干し大根の存在がわからないくらい,違和感なく食べることができます。食物繊維を摂るための工夫です。

 きなこフライビーンズは,戻した大豆にでん粉をまぶして揚げ,きな粉・さとう・塩で味付けをして作りました。大豆は,10倍程度の沸騰した水の中に入れ,火を止めて蓋をし,45分ほど置いておくと,ほどよい硬さに戻ります。豆が苦手な児童でも,おやつ感覚で美味しく食べられるメニューです。

2/28(水)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
麦ごはん
ちくわの磯辺揚げ
鶏肉と大根の煮物
いよかん
牛乳

 
 今日の給食は,青のりが入った衣を絡めて揚げた「ちくわの磯部揚げ」でした。給食のちくわの天ぷらには,磯部揚げの他に,ごま揚げとお好み揚げがあります。どれも人気で,ほとんど残りません。

 3年生の教室で,今日の給食はどうですかと訪ねると,「おいしー」とちくわをほおばりながら答えてくれました。
 
 

2/27(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ドライカレー
大根サラダ
牛乳

 ドライカレーというのは,「汁気のない」という意味で名づけられたカレー味の料理です。牛肉,たまねぎとにんじんのみじん切りをよく炒め,カレー粉,トマトケチャップ,ウスターソースで味付けをして作りました。かくし味にプルーンを入れています。しっかりと炒めて,野菜のうま味を引き出したドライカレーは,とても美味しく仕上がりました。

 いつもは機械を使って切るハムを,今日は包丁で切ってくれました。時間もエネルギーも必要な作業ですが,子どもたちに,より美味しく美しいものを届けたいと頑張ってくれました。献立によって作業量が異なるため,毎回は難しいですが,よりよいものを提供できるように,努めていきたいと思います。

2/26(月)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
麦ごはん
うま煮
甘酢あえ
牛乳

 2年5組を訪問しました。このクラスの子どもたちは,いつも食缶を空っぽにしてくれます。今日も「甘酢あえ」に行列ができていました。好き嫌いなく,食べることを楽しんでくれているようでした。

***

 訪問した際に,「きんぴらたろう」という紙芝居を読みました。しっかりと噛んで食べることで,きんぴらごぼうが大好きな主人公(たろう)のようになれるよ,というお話です。しっかりと噛んで,噛む力を育むとともに,味わって食べてほしいと思います。
※この紙芝居は,2年生全クラスで実施しました。

2/23(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ふわふわ丼
くきわかめの炒め物
いよかん
牛乳

 今日は,食物繊維を多く含む「茎わかめ」と「こんにゃく」を使って炒め物を作りました。給食では,食物繊維の摂取のために,茎わかめを使うことがあります。茎わかめは,その名の通り,わかめの茎の部分で,コリコリとした食感です。炒め物以外に,サラダや酢の物にも使います。


 食物繊維は,腸の動きを活発にし,お腹の調子を整える働きがあります。食物繊維には,ごぼうなどに含まれる不溶性の食物繊維と,海藻類に含まれる水溶性の食物繊維があります。腸内環境のバランスを整えるためには,両者のバランス(2:1)が大切です。野菜だけでなく,海草類の摂取も意識していただければと思います。

2/22(木)の給食

画像1
*今日の献立*
バターパン
鶏肉とかぶのスープ煮
ハムサラダ
牛乳


 今日のスープには,かぶを使いました。
 かぶは,「かぶら」と言われたり,春の七草の一つで「すずな」と言われたりもします。大根と似ているため,スープに入っている野菜は何かわかると聞くと,「大根」と答える子もちらほら。しかし,よく味わうと味の違いに気がつくようです。
 自分たちの体を作っている食事です。ただ食べるだけでなく,少しでも食べものに興味を持ってくれることを願っています。

2/20(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
玄米ごはん
ひろしまいーもんに
小松菜のさっぱりれもん炒め
牛乳

 6年生の言語・数理運用科で「地場産物を使った広島らしい給食を考えよう」という単元があります。その授業で子どもたちが考えた給食の中から,より広島らしいもの,より給食にふさわしいものを選び,実際に給食で提供しています。

 今日は,今年の6年生が考えた給食の中から選ばれた献立です。
 主菜の「ひろしまいーもんに」は,「さといも・じゃがいも・さつまいも」と味や食感の違う3種類のいも使ったみそ味の煮物です。可部小学校の6年生が考えました。
 
 副菜の「小松菜のさっぱりレモン炒め」は,生産量日本一のレモンでさっぱりと仕上げた炒め物です。広島市でたくさんとれる小松菜も使いました。湯来南小学校の6年生が考えました。

 どちらも広島らしく,とても美味しかったです。

2/19(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
ししゃものから揚げ
おかかあえ
ひろしまっこ汁
牛乳

 今日は食育の日(わ食の日)です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。
 食育の日のひろしまっこ汁には,ハッピーにんじんが入っています。今日は,ハート型でした。教室を回っていると,ハッピーにんじんをゲットした子たちが,最後に食べようと残している姿を見つけました。

***

 5年2組の教室では,給食時間の終わりに,食レポを行っています。
「ししゃもの卵がプチプチとしておいしかったです。」
「おかかあえに,かつお節の味がよく出ていておいしかったです。」
「ししゃもは苦手だけど,学校の給食のししゃもはおいしいです。」
「お味噌汁の具に,みその味がしみていておいしかったです。」
「お味噌汁にちょうどいいバランスで,いろいろな食材が入っていておいしかったです。」
など,たくさんの感想を聞かせてくれました。
これからも,何が入っているかな,どんな味がするかなと楽しく味わって食べてくれることを願っています。

2/16(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
豆腐の中華スープ煮
スパイシーレバー
粉ふきいも
味付小魚
牛乳

給食では,不足しがちな鉄やビタミンAを多く含んでいるため,定期的にレバーを取り入れています。

今日のレバーは,レモン果汁・カレー粉・チリパウダー・ガーリックパウダー・パプリカパウダーで下味をつけて揚げました。その名の通り,スパイシーな香りが食欲をそそるレバーです。からりと揚がったレバーは,とても食べやすく,美味しく仕上がりました。

2/15(木)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
小型黒糖パン
和風スパゲッティ
カルちゃんサラダ
牛乳


 今日の給食は,和風スパゲッティとカルちゃんサラダでした。
 カルちゃんサラダは,栄養素のカルシウムにちなんでつけられた名前です。ちりめんいりこ,ほうれん草,ひじきなどのカルシウムの多い食材を使って作ります。今日は,マヨネーズで和えて作りました。

***

 スパゲッティの配膳は,子どもたちにとっては(特に1年生には),難しいようです。時間はかかっていましたが,最後まで投げ出さず,一生懸命に配膳していました。

2/14(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
ホキのゆかり揚げ
即席漬け
みそ汁
牛乳


 今日は,地場産物の日です。今日の給食には,広島県でとれた「じゃがいも」を使いました。
 広島県でじゃがいもの産地といえば,東広島市安芸津町があります。温暖な気候と適度な降水量に恵まれ,1年に2回じゃがいもが収穫されます。ミネラル豊かな赤土で栽培されているため,「まる赤じゃがいも」といわれ,中の色が濃く丸い形をした,とてもおいしいじゃがいもです。今日は,みそ汁に使いました。

 2年生の教室で,今日の給食では何が好きかと聞くと,大半の子が「みそ汁」と答えました。給食のみそ汁は,煮干しでとった出汁に,中味噌と白みそを3:1の割合で使って作ります。

2/13(火)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
ビーフカレーライス
三色ソテー
牛乳


 今日の給食は,子どもたちの大好きなカレーライスと三色ソテーでした。
 今日の三色ソテーは,ウインナー・ほうれん草・コーンの3つの食材を取り入れました。味付けはシンプルに塩・こしょうだけですが,おいしく,とてもよく食べるメニューです。給食では,今日の三色の組み合わせの他にも,ほうれん草の代わりに小松菜,ウインナーの代わりにベーコン,コーンの代わりに炒り卵を使った三色ソテーも登場します。

2/9(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
かつおのゆず揚げ
おひたし
にらたま汁
牛乳


 今日の給食は,高知県の郷土食です。
 太平洋に面している高知県では,かつおが多くとれ,昔からよく食べられています。かつおのたたきが有名ですが,今日は,しょうが・酒・しょうゆで下味をつけたかつおを揚げて,ゆず果汁を入れたタレを絡めた「かつおのゆず揚げ」を取り入れました。ゆずは,高知県でたくさん生産されており,おいしさも有名です。
 また,「にらたま汁」に入っているにらも,高知県が生産量全国一です。
 高知県の「おいしい」が詰まった給食でした。


2/8(木)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
レーズンパン
燃えろコイコイシチュー
レモンポン酢サラダ
牛乳

 6年生の言語・数理運用科で「地場産物を使った広島らしい給食を考えよう」という単元があります。その授業で子どもたちが考えた給食の中から,より広島らしいもの,より給食にふさわしいものを選び,実際に給食で提供をしています。

 今日は,平成26年度に選ばれた献立を取り入れました。
 主菜は,広島カープの「赤」を思わせる「燃えろコイコイシチュー」です。カープをみんなで応援して,盛り上げたいとの思いがこもった料理です。
 また副菜は,地場産物であるちりめんいりこ・小松菜・もやしを使った「レモンポン酢サラダ」です。レモン果汁を使ってさっぱりと仕上げました。

2/7(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
減量ごはん
大豆うどん
たこの天ぷら
ぽんかん
牛乳


 今日は,広島県の郷土食の日です。「大豆うどん」を取り入れました。
 大豆うどんは,肉を食べる習慣がなかったころ,大切な栄養源である大豆をうどんに入れたものです。大豆をゆで,そのまま具として食べるという昔の人の知恵からできました。広島県内で食べられていましたが,江田島市がマスコミで取り上げられ,有名になりました。
 また,瀬戸内海でたくさん獲れるたこと,今が旬で,瀬戸内海の島々で栽培されているぽんかんを取り入れました。
 

2/6(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
麻婆豆腐
中華サラダ
チーズ
牛乳

 春雨の入った中華サラダは,子どもたちに人気のメニューです。今日は,春雨の他に,ハム・茎わかめ・きゅうり・にんじんを使いました。とてもよく食べていました。
 
 また,給食のサラダのドレッシングは,すべて手作りです。今日は,酢・しょうゆ・さとう・塩・ごま油で作った,中華ドレッシングで和えました。下記の割合を参考に,ご家庭でも作ってみてください。

*酢    大さじ3
*しょうゆ 大さじ2
*さとう  大さじ1・1/2
*塩    小さじ1/2
*ごま油  大さじ1/2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138