最新更新日:2024/04/26
本日:count up115
昨日:277
総数:578082
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

5年生 模写

 12月の図画工作科、5年生は名画の模写に取り組みました。カーボン紙を利用して、画用紙に型を写し、そこに見本を見せながら色を塗りました。児童の感想「人生で一番上手に絵が描けた!」「自分にも絵の才能があるように感じた」「やっぱり名画を描いた人はすごい」など、千差万別ではありましたが、皆いつも以上に集中して取り組むことができましたこれからも楽しんで絵を描けるといいですね!
画像1画像2画像3

5年生 社会見学 その2

画像1画像2画像3
 昼食後はマツダミュージアムへ!ガイドの方の案内のもと、マツダの歴史や自動車の仕組み、次世代の車などについて教えていただきました。特に組み立てラインの見学では授業で学んだ製造の工夫を見つけたり、ロボットが自動で接着剤をつけたりする様子を見て自動車工業への関心を高めていました。今日見学したことを生かして、より深い学習を進めていきたいと思います!

5年生 社会見学 その1

画像1画像2画像3
 11月29日(木)、5年生は社会見学に行きました。午前中は平和学習として、広島平和記念公園の碑めぐりと平和記念資料館の見学をしました。ただ天気はあいにくの雨・・・。傘をさしながらの碑めぐりとなりました。資料館も現在改修中のため普段の半分程度しか見学できず。それでも日頃なかなか意識することのない平和について考える良い機会になりました。なお昼食はバス会社のご厚意で車内で食べさせて頂きました!

5年生 お話し会

画像1画像2
 11月27,28日の2日間にわたって5年生のお話し会がありました。ストーリーテーリングに様々な絵本を読んで頂き,色々な世界に連れて行って頂きました!中でも「こんにちはあかぎつね!」にはみな夢中!目の補色残像を利用した絵本で、左のページの動物を凝視し、右のページに目を移すとあらビックリ!左とは異なる色の動物が見えました!授業中にこんなに身を乗り出すことなんてあったかしら?と思うほどみんなが絵本に食いついていました。ティンカーベルの皆様、素敵な時間をありがとうございました。

5年生 鏡の向こうは?

 5年生は今、図画工作科で「くるくるミラーステージ」を制作しています。これは鏡の特性を生かして、奥行きのある鏡の世界を作る、というものです。それぞれ必要な材料を準備し、自分の思い描いた世界を鏡の中に映していきます。まだ制作途中のものもありますが、おもしろい作品がたくさん出来上がっています!
画像1画像2画像3

5年生 音楽会練習

画像1画像2
 音楽会まであと2週間と少し。今週からは体育館練習が始まりました。佐藤先生の優しさと厳しさのあふれる指導のもと、合唱も合奏も日に日に上達しています!声の強弱や言葉の出し方、楽器のテンポや音量などが体育館練習4日目にして明らかに良くなってきています!それでもまだまだ良くなるはず!あと10日!チーム力を発揮して、本番に最高の音楽を響かせます!ご期待下さい!

5年生 開店準備中

画像1画像2画像3
 10月3日(火)、ウォークラリーが行われました。5年生は2年生のお世話に加え、各クラス店を出しました。この日のためにどのクラスも話し合い、準備と時間をかけて行ってきました!写真は開店前の様子です。どこのクラスも興奮と緊張(?)でテンションが高くなり、おかしな雰囲気!でもお客さんが来ると、みな張り切って自分の仕事を勤め上げていました!楽しく、そしてやりがいを感じられた有意義な時間になりました!

5年生 ウォークラリーに向けて

画像1画像2
 来週開催されるウォークラリーで、5年生は自分たちのお店を開くとともに、2年生のお世話もします。新体力テスト以来、関わりがなかったので、今日は2年生と久々の顔合わせを行いました。最初はお互い緊張してか、静かだった教室。自己紹介をし、チーム名を考える頃にはどのグループも盛り上がって教室は大にぎわい!2年生のユニークな発想に笑い声があふれました!当日もこの雰囲気で、楽しい思い出が作れるといいですね!

5年生 PTC

画像1画像2画像3
 9月27日(水)、(株)カルビーの皆様にお越しいただき、PTC活動を行いました。スナックスクールと題し、おやつのことについて様々なことを楽しく教えていただきました。1日に食べれるおやつの目安は200キロカロリー。ポテトチップスだと袋半分でしたが、ジュースも含めると思った以上に少ない量になることに驚きの声があがりました。またリサイクルクイズでは製造過程で出るゴミを、ゴミにしないために様々な工夫をしていることが分かりました!楽しみながら学び、おみやげももらえたことで子ども達は笑顔いっぱい!カルビーの皆様、そして準備から片付けまでしていただいた役員の皆様、本当にありがとうございました!

5年生 VSすずめ

画像1画像2
 5年生は総合的な学習の時間でバケツ稲を育てています。夏休み中から稲に実がなりはじめると、それをねらってすずめがどこからともなく集まるようになりました。なので、みんなですずめ対策を調べ、実行中です!「キラキラが苦手」「やっぱりかかし」「カラスや鷹が怖い」「ネットをかければ大丈夫」・・・調べたことをもとに、材料を持ち寄り、子どもなりに取り組んでいます!実りの秋を迎えられるのか!?収穫が楽しみです!

5年生 明日から!

画像1画像2
 長かった夏休みも最終日を迎えました。皆さんいかがお過ごしですか。
色んな思いをもっていると思いますが、明日皆さんと笑顔で再会できることを楽しみにしています!
 バケツ稲もすくすくと成長しています!明日からまたお世話を頼みましたよ!

児童会による折り鶴献納

画像1
今日は学校を代表して児童会(5,6年生)の子どもが平和公園に折り鶴の献納をしに行きました。すでに多くの折り鶴が献納されており,小さな子どもから外国人まで様々な人がいることに驚いている様子でした。

折り鶴の献納をした後,慰霊碑に祈りをささげ,平和資料館の見学を行いました。
もうすぐ8月6日の式典なので,平和公園もその準備が進められていました。

今年の8月6日は学校登校日になっていないため,児童会の人たちは少し平和について考えるきっかけとなったのではないかと思います。


5年生 野外活動に向けて その1

画像1画像2画像3
 7月7日(金)、野外活動に向けて1回目の学年集会を行いました。この日は、野外活動の大まかな流れをつかむために、写真を見ながら日程や持ち物の話をしました。スクリーンに現地の写真が出てくると、子ども達の視線は釘付けに!質問もたくさん出て、野外活動への関心の高さを感じました。これから係ごとに集まったり、キャンプファイヤーの練習をしたりして、本番に向けて準備を進めていきます。ぜひ「行って良かった」と思える野外活動になるよう、しっかり学習していきましょう!

5年生 ティンカーベル

画像1画像2
 6月19日、20日の2日間でティンカーベルさんによる読み聞かせがありました。「小石投げのタオカム」では話のおもしろさもさることながら、ストーリーテラーの方の話し方に引き込まれ、集中して聞き入っていました。また紙芝居「鬼のつば」では、まさかの前後編に分かれており、前編が終わった時には「続きが聞きたい!」との声が多くあがっていました。ティンカーベルの皆さん、素敵な時間をありがとうございました!

5年生 初の水泳!

画像1画像2
 6月19日(月)、暑すぎるくらいの晴天の中、今年初めての水泳の授業を行いました。水温も入りやすい温度で、子ども達も大喜び!初めに水慣れとして、水中じゃんけんやけのびをした後に、泳力測定を行いました。自己新記録が出た人や、昨年よりも記録が下がってしまった人など様々でしたが、みんな一生懸命泳いでいました!これからコース別に分かれて練習していく予定です。楽しみつつも一生懸命練習し、どんどん記録を伸ばしていくことを期待しています。

5年生 高学年として

画像1画像2
 6月6日(火)、この日は2年生のシャトルランのお手伝いをしました。来年になれば新しい1年生へ、給食や掃除、その他色々な場面でサポートをすることになります。今日その第一歩を踏み出しました。頑張って走る2年生へ声援を送ったり、走り終えたペアの子をねぎらったり。優しく頼りになる6年生に向けて、これからも心身ともに成長していって欲しいと思います。

5年生 運動会本番!

画像1画像2
 5月27日、ついに運動会本番を迎えました!「やって良かった」と思える運動会を目指して取り組んだこの3週間。休憩時間に練習したり、互いに教えあったりして、自信をもって踊れるよう取り組んできました。
 そして当日。作戦を何度も考えた「背中の果てまでいってQ」は練習よりも上手くわたることができました。全力で走った徒競走。そしてソーランは今までで一番気持ちが入り、声もしっかりと出すことができていました。動きも躍動感にあふれ、3週間の努力の成果を披露することができたように思います。
 この運動会で培った団結力を、今後の学校生活に生かし、学年目標である「一丸」となった姿を目指して、これからも頑張っていきましょう!

5年生 運動会練習始まる!

 8日より運動会の練習に入りました。
5年生は毎年恒例のソーラン節を踊ります!

昨日はビデオを見てやる気を高め、今日から本格的に練習。

腰を深く落としたり、素早い動きに悪戦苦闘しつつも、昨年度までの5年生のかっこいい踊りを見ているのでみんないっしょうけんめいで練習に取り組みました。

画像は、体育館に集まったクラスから、準備体操をそれぞれしているところです。

この姿勢ならきっと本番にはかっこいい姿を披露できることでしょう!
画像1画像2

5年生 遠足

画像1画像2
 5月1日(月)、絶好の遠足日和の天候の中、峰高公園に遠足に行きました。出発前に鼻血が出るアクシデントもありましたが、何とか出発。4kmを超える距離を歩き、目的地に到着しました。着いてみると、さっきまでの疲れた顔はどこへやら・・・。広い園内を走ったり、遊具で遊んだりと元気いっぱい楽しみました!お待ちかねの弁当・・・お互いの弁当を見せ合いながら和やかに食べていました!帰り道は仲良くなった友達と話しながら帰ったので短く感じた人、疲れ切って行きよりも長く感じた人とそれぞれでしたが、無事に全員帰ってくることができました。野外活動に向けていい予行演習になった一日でした!

5年生 給食を食べる

画像1画像2
健やかな体作りのために、食は重要な役割をしています。っていうことは分かっているんだけれども、ちょっと量が多かったり、苦手な食べ物が出たりして、食缶が空にならない日があります。というわけでクラス内で声を掛け合って、毎日完食を目指して頑張っている5年生です。2・3杯食べようと思うとしんどいけれども、一口ずつなら何とか食べれるはず!毎日しっかり食べて元気な体を作りましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138