最新更新日:2024/04/26
本日:count up78
昨日:203
総数:578248
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

10月17日(火) おもちゃまつり

 1〜3校時に,2年生による「おもちゃまつり」が行われました。
 体育館には,工夫を凝らしたおもちゃがすらり。招待された1年生の子どもたちは,2年生の説明を聞きながら,楽しそうに遊んでいました。 
画像1画像2画像3

あいさつ運動週間

 今週は,児童会による「あいさつ運動週間」です。いつも以上に元気なあいさつが交わされています。
 16日(月)も17日(火)も,朝は雨が降っていたので,児童会の子どもたちは校舎内で「あいさつドラえもん」に貼るシールを渡していました。
 
画像1画像2

10月13日(金) たけたん 10月の飾り

 たけのこ・たんぽぽ学級の10月の飾りはハロウィンがテーマです。どのクラスにも,かわいいカボチャやおばけたちが並んでいます。
 14日(土)は特別支援学級連合運動会。今年はよいお天気になりますように!
画像1画像2

10月12日(木) 社会科研究授業

 午後から,本校で社会科の研究会が行われ,たくさんの先生方が,5年生の「これからの食料生産とわたしたち」の授業を見に来られました。
 子どもたちは,資料からトマト農園の工夫や努力を読みとり,意欲的に考えたり,発言したりしていました。
画像1画像2

陸上記録会練習

 10月15日(日)に行われる「広島市小学校児童陸上記録会」に向けて,練習が始まりました。
 10日(火)は,五日市南中学校陸上部の先生方と生徒さんが,指導に来てくださいました。出場する5・6年生の子どもたちは,真剣な顔でアドバイスを聞き,練習に励んでいました。
 28人全員,本番でよい記録が出せるといいですね。
 
画像1画像2

10月10日(火) 2学期 始業式

 3連休が明け,2学期がスタートしました。
 始業式では,校長先生の「秋と言えば…」という話に続き,5年生の発表が行われました。3人は,「1学期のふり返り」「努力は実る」「支えられて」という題の作文を気持ちを込めて読み,子どもたちはその内容に引き込まれるように聞き入っていました。
 2学期も,自分のやりたいことややるべきことに,力いっぱい取り組んでいきましょう!
画像1画像2

10月6日(金) 1学期 終業式

 体育館に全校児童が集まって,1学期終業式を行いました。
 校長先生の話に続き,2年生の児童発表がありました。転入した友達となかよくなったことや,運動会の思い出について,2人とも原稿を見ずに堂々と発表し,大きな拍手をもらっていました。
画像1画像2

10月4日(水) 生け花

 6年生が,地域にお住まいの深川さんに教わって生けた花が,職員室前の廊下に並んでいます。他の学年の子どもたちは,「わあ,すごい!」「本物かなあ。」などと言いながら通っています。
 今日の放課後は,花ナスを見て「ミニトマトだ!」,ハスの実を見て「ドングリかな?」というかわいい声が聞こえてきました。
画像1画像2

10月3日(火) ウォークラリー

 全学年でクイズやゲームを用意して,ウォークラリーを行いました。
 1・6年,2・5年,3・4年のペア学年でチームを作り,なかよく校内を回りました。どのコーナーも工夫がいっぱい。楽しい時間はあっという間に過ぎ,終わりの放送が流れると,残念そうな声が聞こえてきました。
 クイズの解答用紙は児童会の子どもたちが採点し,結果は後日放送で伝えられます。
画像1画像2画像3

たけたん 9月の飾り

 たけのこ・たんぽぽ学級では,毎月,季節に合わせた素敵な飾り付けが行われています。
 4クラスのうち,2つはすでに10月の飾りに変わっていたので,あわてて写真を撮りました。10月の飾りも早めに紹介します。
画像1画像2

9月28日(木) クラブ活動

 今年度4回目のクラブ活動が行われました。
 工作クラブでは,お菓子の箱を使ったおもちゃを作っていました。空気砲は,箱にかぶせた風船を引っ張り,離すと勢いよく的を倒すことができます。
 家庭科クラブでは,手縫いでマスコットを作っていました。細かい作業に苦労しながらも,かわいい動物たちが仕上がりました。
画像1画像2画像3

9月26日(火) 自転車教室

 3年生が,運動場で自転車教室を行いました。
 講師の方から,体に合った自転車の選び方や,ヘルメットをかぶること,自転車の安全な乗り方などを教えていただきました。
 自転車は便利な乗り物ですが,学んだことを忘れず,くれぐれも安全に気をつけて乗ってほしいと思います。
画像1画像2

9月25日(月) 公開研究会

 2年生が,体育科「とびばこあそび」の研究授業を行いました。「練習の場を選んで,跳び箱を跳び越そう」をめあてに,子どもたちは,自分の課題に合ったゾーンで練習をしたり,グループで教え合ったりしていました。
 ご参観いただいた地域や保護者のみなさま,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

9月21日(木) 3年 校外学習

 3年生が,先週と今週に分かれ,オタフクソース広島工場に見学に行きました。社会科「わたしたちのくらしとものを作る仕事」の学習で,工場の様子や働く人の願いなどを知るためです。
 子どもたちは,係の方から説明を受け,帽子や白衣を身につけてから工場内を見学しました。お好みソースが容器に詰められ,箱詰めされて運ばれる様子や,検査をする様子,工場内を清潔に保つ工夫などをしっかり見ることができました。見学後には,当日の朝に作られたばかりの,あつあつのお好みソースをいただき,大喜びで学校に帰りました。
 オタフクソースのみなさま,大変お世話になり,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

9月20日(水) 3年 海老焼き

 3年生が「しおかぜ」の時間に取り組んでいる「海老焼き」は,今週から「高台」づくりの工程に入りました。
 地域にお住まいの陶芸家,岡先生からやり方を教わって,先週つくったお茶碗の底を削ります。子どもたちは,ろくろを回しながら,初めて使う道具で上手に削っていました。
 岡先生,お手伝いに来てくださった保護者の方々,ありがとうございました。
画像1画像2

9月15日(金) 高学年 道徳参観日

 本校では,年に一度「道徳参観」を行い,子どもたちの心が育っていく様子を見ていただいています。高学年の参観日にも,たくさんの保護者の方にお越しいただき,ありがとうございました。
 4年生は,八幡川に捨てられたごみの写真や「ごみを食べた生き物たち」のビデオを見て考え,「八幡川クリーン作戦」につなげていました。
 5年生は「勝利のホイッスル」の話から,正しい判断について,6年生はポイ捨てを題材に,ルールとマナーについて考えていました。
画像1
画像2
画像3

9月13日(水) 低学年参観日

 2年生の授業参観は,学活「色えんぴつをわすれちゃった」の学習でした。
 「正しく伝え,正しく聞く」「協力する」をめあてに,グループで活動する姿を見てもらいました。
画像1画像2

9月13日(水) 道徳参観日

 13日の低学年の参観日には,たくさんの保護者の方にお越しいただき,ありがとうございました。
 1年生と3年生は道徳参観でした。1年生は,「ちかみち」という話から,きまりを守らず怖い目にあったけんたくんの気持ちを考えていました,3年生は,「友だちだから」という話から,友達がいけないことをしたとき,先生に「言うべき」か「だまっているべき」かを考えていました。
 それぞれ,自分の思いを発表したり,友達の意見を聞いたりして,考えを深めていました。
画像1画像2

9/13(水)の給食

*今日の献立*
ふわふわどんぶり(麦ごはん)
ごまあえ
あじつけ小魚
牛乳

 豆腐や豚肉,たまねぎ,にんじん,えのきたけ,水菜など,たくさんの具を卵でとじた「ふわふわどんぶり」は,見た目も味もよかったです。

画像1画像2

9月12日(火) とびばこあそび

 2年生が,体育で「とびばこあそび」の学習をしています。本日のめあては「くふうして,かいきゃくとびをとぼう」でした。
 自分や友達の跳ぶ姿を,7秒後にパソコン画面で見ることができるよう設定してあるので,子どもたちは,その姿を見ながらアドバイスしあっていました。
「とびばこを強くおしたらいいよ。」
「いきおいよく走ったらいいよ。」
 何度も跳んで,何度も画面で確かめて,どんどん跳び方が上手になっていました。

画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138