最新更新日:2024/04/26
本日:count up128
昨日:277
総数:578095
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

卒業式練習スタート(6年生)

画像1
本日から卒業式の練習が始まりました。
1日目は1時間だけなので礼や起立,座り方などの確認を行いました。

これから毎日2時間の練習があります。
今日の練習後,緊張感からか子ども達は「とてもつかれた」という言葉が聞こえてきました。
昨年も参加して式の雰囲気がわかっているだけに,どうしても固くなっているようです。

本番では素晴らしい姿を見せられるよう,練習をがんばっていきましょう!

6年生を送る会(6年生)

画像1
2月28日に1年生から5年生のみんなが「6年生を送る会」を開いてくれました。
どの学年も忙しい中歌や合奏,呼びかけなどを練習して発表してくれました。

6年生にとっては心温まる贈り物だっただけでなく,後輩達に来年からの五日市南小学校を任せることができるという安心感がわいてくる会になりました。

6年生も明日からの卒業式練習にむけて,気持ちを引き締めたいと思います。

今日は素晴らしい会を開いていただいてありがとうございました。

五日市南中学校 出前授業(6年生)

画像1画像2
27日に五日市南中学校の先生方に来ていただいて,中学校がどんな様子かを詳しくお話していただきました。

先日の部活動体験でもお話はありましたが,今回は学校のきまりや中学卒業後の進路についても説明していただきました。

中学校にいくと新しいルールもあるし,注意しなければならないことも増えます。
当然責任がのしかかってくる部分もあるので……と聞いていると,話の最後にはみんな不安な気持ちになってなってしまったようです。

しかし,新しい環境になじんでいくことも大切です。
今日聞いたことをもとに先を見通して準備しておけば,四月から最高のスタートがきれることと思います。


授業後は明日の6年生を送る会にむけて歌の練習をしました。
学年全体で集まるのも残すところあと少しです。

南中学校説明会,部活動体験(6年生)

画像1画像2画像3
昨年雨の影響で延期になっていた五日市南中学校の学校説明会と部活動体験が行われました。
学校説明会では生徒会の人たちが中心になって南中学校の様子や校歌を紹介してくれました。
司会やパソコンの操作も生徒会の人たちが全て行っていたのが印象的です。

また五日市南中学校で実践されている学習マスター,5つの約束を紹介してもらいました。
中学生として学習に対する姿勢そのものを見直す必要があるかもしれません。

その後は楽しみにしていた部活動体験です。
小学校だとお兄さん,お姉さんですが中学校では先輩です。
先輩に教えてもらいながら練習するのは初めてという人も多かったと思いますが,楽しく参加できていたようです。

今回の経験を通して少しでも中学校の雰囲気が分かってきたのではないでしょうか。
進学がスムーズにできるようイメージをふくらませておくのもいいかもしれません。


また,保護者の皆様もお忙しい中学校説明会に足をお運びいただきありがとうございました。

長縄大会(6年生)

画像1
2日木曜日は6年生にとって最後の長縄大会でした。
各クラス休憩時間や朝・放課後などの時間を利用して必死に練習をしてきました。

結果は1組の優勝で300回を超える圧倒的な回数でした。
今日まで一生懸命練習してきた1組のみなさん,優勝おめでとう!
大会終了後,1組の人たちにデモンストレーションをしてもらいましたが,1組のチームワークを見て他のクラスも「すごいなー」と感嘆の表情でした。

残り短い小学校生活ですが,長縄への取り組みが卒業へ向けて良いはずみになればと思います。


皆賀園での学習(6年生)

画像1
12月12〜14日にかけて,広島市皆賀園での校外学習をさせていただきました。

皆賀園では障がいをもたれている方が就労に必要な訓練を受けたり,生産活動をされたりしています。

今回の学習ではその様子を見せていただくだけでなく,一緒に作業をさせてもらい理解・交流を深めました。

優しく作業を教えてもらうなど楽しく活動しながら貴重な体験をさせていただくことができました。

おはなし会(6年生)

画像1
年に2回「ティンカーベル」の方々が学校でおはなし会を開き,童話や絵本の読み聞かせをしてくださります。

今までたくさんのおはなしを聞かせてもらってきましたが,6年生にとっては今日が最後のおはなし会でした。

いままで楽しいおはなしをしてくださりありがとうございました。
これからも南小のみんなにいろいろなおはなしを聞かせてください!

心の劇場(劇団四季「エルコスの祈り」)と広島城見学(6年生)

画像1画像2
11月30日に心の劇場と広島城を見に行きました。

広島城ではガイドさんのお話を聞き,大名のお城であったこと以外に,広島城が戦後の復興のシンボルとして当時の人々の希望となっていたことを知りました。
もうすぐ社会で戦争についても学習するので,広島の復興について学ぶ良い機会になりました。

心の劇場は劇団四季が演劇による感動を子ども達に伝えるため行って下さっている取り組みです。
迫力のある演技だけでなく,メッセージ性の強いストーリーから仲間とのきずなや,夢をかなえる大切さを感じることができました。

修学旅行から帰ってきたばかりですが,まだまだ行事が続きます!

修学旅行

画像1画像2画像3
みんなが1番楽しみにしていた修学旅行から無事帰ってきました!

バスレクで盛り上がり,高層ビルだらけの大阪市内に目を奪われ,大阪城で真田幸村に出会い,USJを思う存分楽しんだ1日目。

興福寺で阿修羅像を見て,東大寺で大仏を見上げ,長い歴史と当時の人々の願いを知った2日目。

大切な仲間と過ごしたかけがえのない2日間が,子ども達の心に大切な思い出として残ったことと思います。

早いもので残り4ヶ月もすれば小学校を卒業します。
修学旅行で得たものを残りの学校生活に生かしていきたいと思います!

生け花体験

画像1画像2
11月28日に地域にお住まいの深川さんを学校にお招きして,生け花の体験をさせていただきました。

多くの人が初体験だったのではないかと思います。
最初はわけも分からず切って突き刺してみる場面も……。

しかし,深川さんに「真(しん)」,「副(そえ)」,「体(たい)」について教えていただき,バランスの良い長さを考えながら花を生けることができました。

どのクラスも素晴らしい作品ができあがったようです!
深川さん,丁寧にご指導いただきありがとうございました。


生け花は職員室前にしばらく展示してあります。授業参観等の機会にぜひご覧ください。

音楽会まであと数日…(6年)

画像1
毎年恒例の音楽会まであと数日,6年生は小学校最後の音楽会に向けて練習中です。
最初のころに比べると合唱・合奏ともにレベルがどんどん上がってきています。

金曜日には校内の後輩達に,土曜日にはお父さん・お母さんや地域の方々にその姿をお見せできることをみんなが楽しみにしています。

約1ヶ月一生懸命練習してきた「COSMOS」と「君の瞳に恋してる」をぜひ聴きに来てください!!

ALTのジョン先生,来校!(6年生)

画像1画像2
久しぶりにALTのジョン先生が来てくださいました。

学習内容は「ほしいものの値段を聞いたり答えたりしよう」というものでジョン先生や友達と活動を行いました。また授業の始めにはクラスから代表数名がスピーチでジョン先生に自己紹介をしました。

残り少ないALTの先生との時間を大切にして,英語に親しんでいきましょう!

いろいろ準備中!(6年生)

画像1画像2画像3
6年生は今週いろいろな「準備」をしました。

まずは11月にある音楽会の準備。
学校を代表して楽器を運び,ステージの段を作成しました。
入学式や運動会などでも準備はたくさんしてきたのでもうお手の物!
短い時間でスムーズに会場をつくることができました。

もう一つは修学旅行の準備。
まだ少し先ですが,とても楽しみな修学旅行の流れについて確認をしました。
楽しい旅行の中にも守るべきマナーやルールがあります。
しっかり準備して楽しい実りのある修学旅行にしていきましょう!

文化芸術体験(6年生)

画像1画像2
文化芸術体験では劇団ドリームカンパニーさんに来ていただいてミュージカルを見せてもらいました。
先日教えていただいたダンスと歌を一緒に踊り,演技に参加させてもらいながら見ることができ,大変貴重な体験だったと思います。
また各クラスからモデル役,天使役の児童がステージに立ち,劇団の方に混ざってセリフを言わせていただきました。
役を務めたみなさん,かわいらしい演技でしたよ!

ワークショップ

画像1画像2画像3
10月4日にある文化芸術体験に向けて「ドリームカンパニー」の方々をお招きしてミュージカルの歌やダンスを教えていただきました。
毎年6年生が代表で体験をさせていただいています。

練習ではモデル・天使の役として劇団員の方と一緒に劇をしたり,みんなでダンスを踊ったりと,観るだけでなく体を動かす1時間となりました。

本番でも楽しく参加できるようしっかり練習しましょう!

6年ALT

画像1
英語の授業にALTの先生が来られました。
2回目となった今回はアメリカからダニエル・ローソン先生が来てくれました。

子ども達は緊張していたためか,なかなか質問が思いつかない場面もありましたが,
活動では出身の国や地域を聞きあって,盛り上がっていました。
ちなみにローソン先生の好きなコンビニは「セ○ンイレ○ン」だそうです。

ぜひまた英語を教えに来てください!

ピースキャンドル

少し前になりますが,8月6日の夜に平和公園でピースキャンドルの点灯式が行われました。

PTC活動で作ったキャンドルにきれいに火がともされました。
いろいろな学校や団体の人々が参加し,思い思いにキャンドルを見つめていました。
画像1

着衣水泳(6年生)

画像1画像2画像3
本日は外部から講師を招いて着衣での泳法を学習しました。

服や靴を身につけて水の中に入ることはなかなかありません。子ども達は普段と違う水中での動きに少しとまどいながらも,ほぼ全員が基本の動き「浮いて待て」をすることができました。

講師の方のお話に,水難事故の多くは着衣の事故,震災の津波で流された人がこの泳法で助かったという内容もありました。

事故にあうことが無いにこしたことはありませんが,着衣でおぼれた時には今日の泳ぎ方を思い出しましょう。

Doスポーツ(JTサンダーズの方々と)

画像1画像2画像3
11日月曜日には,大雨で延期になっていたDoスポーツ(地元のスポーツ選手を学校にお招きしてその競技を体験させてもらう学習)が行われました。今回は広島のバレーボールチーム,「JTサンダーズ」の選手に来ていただきバレーボールを体験させていただきました。
学校でもなかなかバレーボールは馴染みのないスポーツですが,選手の背の高さからトスの正確さ,スパイクの勢いなど全てのレベルの高さに驚きの連続でした。特に選手のスパイクを実際に受ける体験では,恐怖と驚きの悲鳴があちこちから上がっていました(やわらかいボールを使用しています)。
最後に選手のみなさんも言われていましたが,今回の体験をきっかけにバレーボールに親しみ,休憩時間などに遊べるといいですね。

PTC活動〜ピースキャンドル〜

画像1画像2画像3
金曜日にPTC活動でピースキャンドルを作りました。牛乳パックに溶かしたろうを入れ,ぐるぐると回しながら形を作っていきます。水につけて固めた後,思い思いの絵を描きました。「ひろしま点灯虫(てんとうむし)の会」の方々のご指導の元,きれいなキャンドルができあがりました。最後にみんなでキャンドルに灯をともして平和の集いも行いました。
たくさんの保護者の方にご参加いただき活動を行うことができました,ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138