最新更新日:2024/05/14
本日:count up7
昨日:240
総数:581632
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

PTCがありました!

画像1画像2画像3
 3年生のPTCは,今年スタートした理科をより親しんでいけるようにと計画していただき,江波山気象館の方を講師にお招きして,サイエンスショーとバルーンロケット作りを行いました。
 まず,サイエンスショーを見せていただきました。講師の方が熱や風を用いた実験を次々と披露して下さり,みんな手品のような不思議な世界に引き込まれていました。40分間があっという間に感じるくらい夢中になって,盛り上がりました。
 「理科ってすごーい!」とわくわくし出したところで,次は,お待ちかねのバルーンロケット作りでした。バルーンにはねを付けるとすぐに,大喜びでとばしていました。最後にはクラス対抗ゲームがありました。プールの中に入ったロケットの数を競いました。大人も子どもも「どうやった遠くにとぶんだろう?」と真剣に考えチャレンジしました。優勝は3組さんでした。
 身近な生活の中にたくさんあふれる科学の力。楽しみながら,その不思議にふれることができ,とても大満足の2時間となりました。
 たくさんのご準備をしていただいた学級委員の皆様,係の皆様,ご参加いただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました!! 

音楽会がんばりました。(3年生)

音楽会が終わりました。

子どもたちの合奏・合唱はいかがでしたか。

***

発表を終えて、
3年生に感想を聞いてみました。

<子どもたちの感想>

泣いている客さんがいて、(話の気持ちが)伝わってよかったと思った。
ぜんぜん緊張しなかった。
緊張したけど、リコーダーを間違えなかった。
台詞を緊張したけどうまく言えた。
先生に言われた通り、お客さんを「ぶたさん」だと思ったら全然緊張しなかった。
体育館に入ってからは緊張しなかった。
台詞を大きな声で言えた。
効果音が二人でそろってできた。
歌を歌い始めたら緊張しなくなった。
台に上がると笑ってしまった。
緊張しなかったけれど何故か台詞が早まった。
歌を歌うときに足がガタガタ震えた。
お客さんに台詞が聞こえてよかった。
歌を歌う前に緊張した。
緊張してリコーダーの穴をふさぐのを間違えた。
全然緊張しなかった。
効果音をするときにドキドキした。
お客さんを見た瞬間、緊張した。
最後、お客さんに拍手をしてもらえて嬉しかった。
台詞を大きな声で言えた。
リコーダーを頑張った。ともだちの代役をがんばった。
効果音がうまくできた。
歌を上手に歌えた。
台詞を大きな声で言えた。
歌が終わって、ほっとした。
最初の方に、ニヤニヤしてしまった。
3人で台詞を言うとき、大きな声で言えた。
台詞を言うとき、緊張していたからブルブル震えて言いにくかった。
できるだけ大きな声を出した。

<先生の感想>

「昨日より緊張が伝わってきました。ちょっとふるえていたね。」
「何度聞いても、涙が出ました。いつ聞いても感動しました。」
「この作品が子どもたちが好きだということが伝わってきますね。」
「何度聞いても最後の歌で『とりはだ』が立ちます。」
「たくさん練習してきました。どんどん作品の世界にみんなが入っていけましたね。」

***

音楽会に来てくださり、本当にありがとうございました。


校内音楽会がありました!

画像1画像2画像3
 今日は校内音楽会でした。全学年とも,今までの練習の成果を出しきって歌に合奏にとすばらしい音楽を届けてくれました。子どもたちは楽しみながら聴き入っていました。
 たくさん練習してきた音楽劇「スーホの白い馬」。子どもたちは,「お客さんがいっぱいいて緊張した〜。」と言いながらも満足そうな表情でした。

 「今の台詞の声いいね!大きくなってきたね!」
 「もっときれいな声が出せそう。」
 「今のところもう一回やってみようよ。」

 お互いにアドバイスをしながら練習してきました。効果音やソロを担当する人たちも,
「練習行ってきます!」とやる気満々です。

 明日は140人で心を一つにして精一杯演奏します。昨年よりも成長した姿をぜひご覧ください。そして,スーホと白馬の哀しくて優しい物語の世界を楽しんでください。

 ふれあいまつりでは,海老焼きの完成作品を東校舎2階第二理科室に展示しています。こちらも力作揃いです。ぜひお立ち寄りください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138