最新更新日:2024/05/16
本日:count up116
昨日:281
総数:582292
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

調理実習  5年生

画像1画像2画像3
 「ゆで野菜のサラダ」を作りました。もやし・キャベツ・ブロッコリーをゆでて,きれいに盛りつけをすることができました。子ども達からは,「前よりも安全に包丁を扱うことができて良かったです。」「家でもいろいろな野菜で作ってみたいです。」というような感想が出ていました。とても充実した調理実習になったようですね。

「基礎・基本」定着状況調査  5年生

画像1画像2
 6月7日(水)「基礎・基本」定着状況調査が行われました。国語・算数・理科の3教科の調査を行いました。子どもたちは集中して問題をとくことができていました。さすがに3教科の調査を受けた子どもたちは疲れきっていました。
 今までの学習について振り返り,今後の学習に生かすことができるといいですね。
 5年生のみなさん。よくがんばりました。

新体力テスト 5年生

画像1画像2画像3
6月6日(月)から新体力テストが始まりました。
上体起こしや反復横跳びなど,全部で5つの種目の計測をしました。
計測前には,それぞれの種目のコツを習い,練習しました。
4年生の時の記録を更新することができるようにがんばっています。

稲の苗の観察  5年生

画像1画像2
 バケツに植えた稲を一人一本ずつ,じーっくり観察しました。
葉の長さや根の長さなどをワークシートに書き込みました。根元についている茶色いもの(種子)が自分たちが食べているお米の殻がついたものだと話をするととても驚いていました。
 改めてじっくり苗を観察することで,さらにバケツ稲の栽培について興味をもつことができました。

バケツで田植え 5年生

画像1画像2
 6月2日(木)バケツで稲を育てるために,田植えをしました。昨日,土作りをしたばかりなので,4,5本の稲の苗を束ねて植えることが難しかったようです。
クラスの代表が田植えをしました。子どもたちの感想では,「バケツの水がなまぬるかった。」「土が柔らかくて植えるのが難しかった。」「束にして固めて植えるのが難しかった。」などがありました。
 
 これから,交代で水の当番をして管理をしていきます。大きく育って,おいしいお米がとれるようにがんばります!!

バケツ稲 土作り 5年生

6月1日,総合的な学習の時間で学習する,稲を植えるための土作りをしました。
黒土と赤玉土を混ぜて土を作ります。水を入れる前は,さらさらしていた土も,水を入れることで,べちゃべちゃになり,とても重くなりました。
バケツの底まで.丁寧に土を混ぜるのにとても苦労していました。
 5年生の総合的な学習の時間のテーマは「食」。主食のメインである米を育てます。どのようにしたらお米を育てることができるのか,おいしいお米をつくるコツ,農家の人の苦労などを調べていきます。
 これから1年間かけて,おいしいお米を育てていくために,協力していきます。
画像1画像2

初めての調理実習 (5年生)

画像1画像2
 5年生になって始まった家庭科。5月9日(月)から初めての調理実習がありました。最初に調理実習をしたのは,5年1組です。5年3組、5年5組、5年2組、5年4組と順番に一週間かけて調理実習をしました。
 作ったものは,ゆで卵です。沸騰し始めてから何分、卵をゆでるか自分たちで相談し,時間を決めて調理しました。
 子ども達の日記では,「ゆで卵をゆでたら,黄身が中心にこなかった」「7分ゆでた、ゆで卵がおいしかった」「家でもう一度作ったら、上手にできた」などの感想がありました。
 次回の調理実習は「ほうれん草をゆでる」です。今から楽しみです!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138