最新更新日:2024/04/30
本日:count up7
昨日:288
総数:578719
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

校長室だより「エール」の掲載

画像1
 校長室だより「エール」を掲載いたしました。今年度も毎月発行していく予定です。
 新2〜6年生のお子様には明日4月9日に,新1年生のお子様には明後日4月10日に配付する予定です。
 校長としての思いや学校の様子をお伝えしていきますので,どうぞお読みください。

↓こちらからどうぞ!
エール1号(4月号)

学校を作る

画像1
画像2
画像3
 私は,毎年卒業生を送り出すとき,
「この子どもたちが,教職員と一緒にこの学校を作ってくれた。」
と思い,胸が熱くなります。子どもたちは,
「こんな学校にしたい。こんな子どもに育ってほしい。」
という思いをその姿で表現してくれます。6年生は,リーダーとして下学年に手本を見せてくれます。だから,一緒に学校を作る仲間のように思えてならないのです。
 今年度も,本校のリーダーとなったこの6年生の子どもたちと一緒に五日市南小学校を作っていきます。どのような力を発揮してくれるのか楽しみです。
 6年生は,4クラス121人でスタートします。

新しいリーダーとして

画像1
画像2
画像3
 始業式や入学式に先駆けて,新6年生の子どもたちが登校してきました。入学式の会場の準備をしたり,入学式の確認や練習をしたりするためです。
 新しいリーダーの誕生です。5年生のとき,卒業証書授与式の会場準備をする際,「行動」ではなく「考動」する人になるよう,担任から話を聞いた子どもたち。今日もしっかりと「考動」することができていました。

待っています!

画像1
画像2
 3年生の子どもたちも,きっと今頃
「新しいクラスはどんなクラスだろう。」
「担任の先生は誰だろう。」
「新しい友達ができるかな。」
と,ドキドキしながら過ごしていることと思います。
 教室には,子どもたちを迎え入れる準備が整ってきています。この場所で新しい1年がスタートします。私たちも明日,元気な子どもたちに会えることを楽しみにして待っています。
 3年生は,3クラス91人でスタートします。

いよいよ明日は始業式

画像1
画像2
 いよいよ明日は始業式です。2年生の子どもたちもドキドキワクワクしながら明日になるのを待っていることでしょう。
 写真は,2年生の教室と廊下の様子です。春休み中には静かだった校舎にも,明日には久しぶりに子どもたちの元気な声が響き渡ります。
 2年生は,2クラス70人でスタートします。

華やかに

画像1
画像2
 明日からスタートする学校生活に備えて,地域の方が事務室前に花を飾ってくださいました。鮮やかな色とかぐわしい香り。事務室前が一気に華やかになりました。いつもありがとうございます。

入学に向けて

画像1
画像2
画像3
 1年生の教室では、入学に向けて着々と準備を整えています。今年度は、92名の新入生を迎えます。3クラスの予定です。
 3枚目の写真は、1年生の教室から見える満開の桜です。入学をお祝いするかのように、きれいに咲きました。

体育研修

画像1
画像2
画像3
 教職員の体育研修を行いました。威勢の良い声が体育館に響き渡ります。エネルギーに満ち溢れる雰囲気。頼もしい限りです。

学級開きに向けて

画像1
画像2
画像3
 今年度のスタートにあたって,教職員で確認し合ったことがあります。それは,本校の全教育活動を通じて,子どもたちの自己肯定感を高める取組みをしていこうということです。自己肯定感を高めることで,「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」という学校教育目標の実現を目指してまいります。

 早速,校内研修会を開き,特別活動の視点から,学級開きで大切にしたいポイントを確認し合いました。また,本校の特別活動部会の教員から,学級開きで活用できるプリントやレクリエーション,小物などの紹介がありました。

 教職員が笑顔で学び合うことのできる研修会となりました。

アレルギー対応

画像1
画像2
画像3
 エピペン研修の後は,養護教諭と栄養教諭から,アレルギー対応について話をしました。さらに,アレルギー対応委員会を開きました。アレルギー対応の毎月の流れや対応方法について,全員で確認することができました。
 新2〜6年生は4月11日(木)から,新1年生は4月17日(水)から給食が開始します。子どもたちの安心,安全のため,本日の研修内容を生かしていきます。

エピペン講習会

画像1
画像2
画像3
 今日は,学校医の今井 崇勝先生をお招きして,エピペン講習会を開きました。食物アレルギーの知識と対応技能の習得をねらいとしています。
 今井先生からは,エピペンの使用方法や使用上の留意点などを教えていただきました。その後,実技演習も行いました。

校長会

画像1
 今日は,本校において,西区と佐伯区の合同の校長会が開催されました。西区18校,佐伯区18校から,総勢36名の校長先生方をお迎えしました。

汝,何のために そこにありや

画像1
 新年度のスタート。職員室には,今年度共に五日市南小学校を創るメンバーが集いました。私は,秋田県立秋田高等学校で,かつて校長を務められた鈴木健次郎先生の「汝,何のために そこにありや」の言葉を引用し,
「何のために五日市南小学校にいるのかを,絶えず自分に問い続けてほしい。」
と話しました。
「五日市南小学校に勤務することの意味,その学年,その教科,その業務を担当することの意味。自分に託された意味を絶えず問い続けることは,自分自身を奮い起こすことにつながる。」
と伝えました。私自身も絶えず自分自身に問い続けます。
「汝,何のために そこにありや」

夜桜

画像1
画像2
画像3
 今、本校の桜が見頃です。地域の方のご厚意で、見事にライトアップされています。
 その静かなる存在感。生き方の手本にしたいです。

創立57年

画像1
 五日市南小学校は、昭和42(1967)年4月に、五日市小学校から分離し、開校しました。今年度で創立57年になります。
 昭和57(1982)年には、2102名の日本一の児童数となりました。
 その後、平成元(1989)年には、本校から楽々園小学校が分離し、新設されました。
 本校に受け継がれた伝統を大切にしていきます。

入学受付

画像1
画像2
 4月1日(月)、入学受付を行いました。新1年生の保護者の皆様、ご多用の中、ご来校くださりありがとうございました。本年度の1年生は92名です。
 お子様のご入学を楽しみにしています。

学校長挨拶

画像1
 例年よりゆっくり開いた桜。円形花壇に咲きそろったチューリップ。今,五日市南小学校は,百花繚乱の様相です。それは,希望に満ちあふれる心に彩りを添えてくれるかのようです。
 今年度も校長室だより「エール」を発行し,校長としての思いや学校の様子をお伝えしていきます。また,このホームページにおいても「校長室から・エール」として,学校の情報を日々アップして,いち早くお伝えしてまいります。
 その名の通り,皆様にエールを送り,皆様を元気にしていくことができる記事を書き続けてまいります。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138