最新更新日:2024/04/26
本日:count up202
昨日:277
総数:578169
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

6年生 1年生と折り鶴を折る

画像1画像2画像3
 6月28日(金)、1年生との交流の一環として、平和公園に献納する鶴の折り方を教えに行きました。仲良く会話をしながら順調に鶴を折り進めてい・・・っていると思いきやいくつか1年生に教わっている姿が・・・(汗)。何はともあれ全員無事に鶴を折ることができました!こうやって学年に関係なく仲良く過ごせることも平和であればこそ。こんな日々が永遠に続くことを願っています。

折り鶴を折ったよ(1年生)

画像1画像2
 今週は、平和学習週間。この一週間で、「金魚が消えた」「おこりじぞう」を通して、平和について学習してきました。今日は、折り鶴。6年生のお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら、一生懸命に折っていました。
平和への願いを込めて…

6/28(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
ちくわのごま揚げ
からしあえ
けんちん汁
牛乳

 今日のけんちん汁には,こんにゃくが入っています。こんにゃくは,およそ1300年前から食べられている食品で,「こんにゃくいも」といういもから作られています。広島市でも佐伯区湯来町で栽培されています。こんにゃくは,食物せんいが豊富で,腸の中をきれいにする働きがあるといわれています。

***

 今日は,1−1と1−2で手洗いについての授業を行いました。なぜ手を洗うのか,どのように洗えばきれいになるのかなどを学びました。給食時間の前に,学習した通りに上手に手を洗っていました。

6/27(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
セサミパン
カレー豆腐
野菜ソテー
牛乳

 給食では,豆や豆製品を積極的に取り入れています。良質なたんぱく質を含むだけでなく,鉄やカルシウム,ビタミンB群を多く含んでいるからです。どれも体がどんどん成長している子ども達には,積極的に摂ってほしい栄養素です。

 今日の豆腐料理は,カレー味です。しょうゆ・さとう・酒とカレールウで味付けをしました。とてもよく食べており,残食はゼロでした。

6/26(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
豚じゃが
おかかあえ
味付小魚
牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県でとれたキャベツを「おかかあえ」に使っています。「豚じゃが」に使っているたまねぎも,広島県でとれたものです。地場産物は,私たちの住んでいる地域で作られているため,移動距離が短く新鮮です。
 また,地域の方々が作っていると,安心で親しみがわき,いつもより美味しく感じます。今日もとてもよく食べていました。

6/25(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
ひじき佃煮
鶏肉のから揚げ
豆腐汁
メロン
牛乳

 3年生の教室に行くと,行列ができていました。相変わらず,鶏肉のから揚げは大人気です。2年生の教室でも「今日のは全部すき」と言ってくれる子がたくさんいました。

 1年生の教室では「メロンはじめてたべた。かわをむくのか,すいかみたいにたべるのかまよった。」と教えてくれる子がいました。給食では,いろいろなものを出すようにしています。初めて食べるものもたくさんあると思います。ぜひ,お子様に「初めてのものでも,食べてみたらおいしいよ。」と声をかけてあげてください。

6/24(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ハヤシライス
チーズポテト
冷凍みかん

 五日市南小学校では,今日から1週間を「給食たべよう週間」とし,「私たちの体は食べ物からできている!」をテーマに,好き嫌いせずに食べることを頑張ります。
 
 給食委員を中心に,クラスで給食を食べることができたら,赤いリンゴの実がもらえる取組も行います。自分の体のために,好き嫌いせずしっかりと食べて,食育の木を赤いリンゴでいっぱいにしましょう!

水泳(1年生)

画像1
 今日から、水泳開始です。少し肌寒い気候でしたが、電車ごっこやわにさん歩き、洗濯機ごっこなど、元気に活動できました。1年生の目標は「ふし浮き5秒」です。水に慣れ、楽しく活動していきましょう。

6/20(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
小型パインパン
グリーンアスパラガスのスパゲッティ
フレンチサラダ
牛乳

今日は地場産物の日です。広島県でとれたグリーンアスパラガスを使って,しょうゆベースのパスタを作りました。麺が伸びないように,調理員さん達が力を合わせて,素早く仕上げたスパゲッティは,とても美味しかったです。

6年生 アミアミアミーゴ

 6年生では図画工作科で「アミアミアミーゴ」に取り組みました。何の変哲もない紙ヒモを編んでいくと、あら不思議!素敵な小物入れの完成です!最初は仕組みがきちんと理解できず、組んではバラバラに・・・という光景も見られましたが、慣れてくるとアイディアを働かせながら、素敵な作品に仕上げていきました。それぞれどこに置くか、何に使うかをイメージすると、取っ手や飾りなども工夫にあふれ、個性のある作品がたくさん出来上がりました!長持ちするので、ぜひしっかり使ってください!
画像1画像2画像3

給食

画像1画像2画像3
 私たちの給食は、どうやって作られているのだろう。
一年生は、給食センターへ行きました。案内は、堀田先生にしていただきました。
クイズや、窓からの見学、特大ヘラを使ってのかき混ぜ体験。子どもたちは、初めてのことに興味津々でした。
栄養いっぱいの給食。
好き嫌いせず、感謝の気持ちをもって、残さず食べましょう。

6/19(水)の給食

画像1
*今日の献立*
玄米ごはん
ホキの香味酢がけ
ゆかりあえ
ひろしまっこ汁
牛乳

 今日は「食育の日(わ食の日)」です。毎月,食育の日には「一汁二菜」の献立を取り入れています。「一汁二菜」とは,一つの汁物と二種類のおかずを組み合わせた食事のことです。汁物は,広島市の学校給食で考えられた「ひろしまっこ汁」を取り入れています。「ひろしまっこ汁」は,ちりめんいりこで出汁をとり,そのまま具として食べるみそ汁です。

6/18(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
レバーと野菜の炒め物
にらたまスープ
チーズ
牛乳

 レバーには,鉄がたくさん含まれています。鉄が不足すると体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりして,貧血などの病気にかかりやすくなります。成長期の子ども達は,体が大きくなるにつれて,血液の量が増えるため,しっかりと摂取してほしい栄養素です。

***

 今日は,1年1組と1年2組の子ども達が,給食センターに見学に行きました。給食を作っている様子を見たり,調理道具をさわったりしました。見学をした後の給食では「のこさないよ。」「きらいだけどたべる。」と,一生懸命おいしく食べようと頑張っている姿が見られました。

梅雨の時期ですね

 そろそろ梅雨に入りそうな天気ですね。たけのこ・たんぽぽ学級では、かえると傘の制作を行い、教室にかざられています。畑の枝豆やさつまいもも、めぐみの雨を待っています!
画像1
画像2

6/17(月)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
ごはん
じゃがいもの含め煮
ごま酢あえ
牛乳

 今日は,3年生で三色栄養について学習しました。食べ物は,体の中での働きによって3色のグループに分かれること,元気に過ごすためには3色のグループを揃えて食べることが大切であること,を学びました。

 いつもは,野菜がきらいで減らしてしまう児童も「今日は減らしてないよ。」と頑張って食べて見せてくれました。

プール満水!

 いよいよ6月17日(月)から,水泳指導が始まります。
 12日(水)に6年生が清掃を行い,13日(木)に職員が仕上げをしたぴかぴかのプールに,水がたっぷり入り,準備万端整いました。
 今年度から,安全のため,プールサイドでサンダルをはくことにしましたので,水泳のある日には,プールカード,水着等とともに持ってきてください。記名も忘れずお願いします。
画像1画像2

6/14(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
親子煮
和風サラダ
牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県でとれた「きゅうり」を「和風サラダ」に使っています。「和風サラダ」には,きゅうりの他に,まぐろスープ漬け,くきわかめ,キャベツ,にんじんを入れました。しょうゆベースの和風ドレッシングで和えたサラダは,さっぱりとしていて美味しかったです。よく食べていました。

6/13(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
パン
いちごジャム
カレーポークビーンズ
ハムと小松菜のソテー
冷凍みかん
牛乳

 「カレーポークビーンズ」の「ポーク」は豚肉のこと,「ビーンズ」は豆のことです。豚肉を油で炒め,たまねぎ・にんじん・じゃがいもなどを加え,大豆を入れて煮込みます。材料が柔らかくなったら,カレー粉やカレールウ,ソースなどで味をつけます。

 パンとジャムで上手にジャムパンを作って食べている子や,半分はジャムで食べて半分はカレーにつけて食べている子もいました。

6/12(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
中華丼
蒸ししゅうまい
ミニトマト
牛乳

 まだまだ味覚が発達途中の子どもたちにとって,苦味や酸味は苦手な味です。しかし,経験を積んだり,成長することで味覚が発達し,食べられるようになります。ひとくちでも,ひとかけらでも口にして,経験を積み,食の幅を広げてくれることを願っています。

 今日もミニトマトに,苦戦している低学年の子がたくさんいました。周りの子に「鼻つまんで食べるといいよ」や「ぱくっと食べたらおいしいよ」などと声をかけてもらいながら,頑張って食べていました。

新体力テスト(1年生)

画像1画像2
 今日は、初めての新体力テスト。6年生に付いてもらいながら一緒に行いました。今日行った種目は、20mシャトルラン、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、上体起こし、反復横跳びです。やり方を丁寧に教えてもらいながら、頑張っていました。
6年生の皆さん、ありがとう。
1枚目 20mシャトルラン
2枚目 反復横跳び
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138