最新更新日:2024/05/21
本日:count up173
昨日:230
総数:583092
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

ひかりのプレゼント(2年生)

画像1画像2画像3
 図画工作科で「ひかりのプレゼント」を作りました。
 
 カッターナイフを使って,段ボールに好きな形の色々な穴をあけ,カラーセロファンを貼って仕上げました。
 始めは,カッターナイフの扱い方も恐る恐るそーっと慎重にでしたが,作品が完成に近づくにつれどの子も扱い方が上手になりました。

 できあがった作品は,力作揃いで,廊下や教室内の窓がステンドグラスのようになり,とてもきれいです。
 光が当たると,美しい色や形の光が床や壁に映し出されます。
 「うわぁ、きれい♪」「何かイルミネーションみたいじゃない?」など,廊下を通るたびに子どもたちの嬉しそうな声がきこえてきます。

ビオラを植えました(2年生)

画像1画像2画像3
 生活科でビオラを2種類寄せ植えしました。
 「毎日水やり頑張ろう!」「きれいな花がいっぱい咲くといいな。」
と子どもたちも楽しみにしています。

 春に向けてたくさんの花を咲かせていくビオラ。
ビオラのように2年生の子どもたちも春に向けてたくさん力をつけて,きれいな花をたくさん咲かせてほしいなと思っています。

11/6(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
生揚げの中華煮
はるさめサラダ
牛乳

 生揚げの中華煮は,麻婆豆腐の豆腐の代わりに生揚げを使って作ります。生揚げは,水分を切った豆腐を油で揚げたものなので,豆腐よりしっかりとした歯ごたえがあり,たんぱく質やカルシウムを多く含んでいます。麻婆豆腐も人気ですが,生揚げの中華煮も,ちがった味わいで,人気です。今日もよく食べていました。

11月6日(火) 2年生 花植え

 2年生の子どもたちが,生活科の学習でビオラの花を植えていました。
 植えた後は,「元気に育ってほしいな。」「たくさん花を咲かせてほしい!」などと言いながら,たっぷり水をあげていました。
画像1画像2

11/5(月)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
麦ごはん
おでん
甘酢あえ
牛乳

今日は,おでんの具の一つとして「さといも」を使いました。調理前のさといもを持って,2年生の教室を訪ね,これは何でしょうかと聞くと「じゃがいも」「アボカド」と答える子もいましたが…最後には,みんなが「さといも」を知り,今日のおでんの中から探し当てて,食べる事ができました。いろいろな食材を知り,興味を持ち,味わって食べてくれることを願っています。

***

今日から,給食センターに実習生か2名来ています。五日市南小の2年生とおいしく給食を食べました。

学校へ行こう週間

 11月5日(月)〜8日(木)・10日(土)は「学校へ行こう週間」です。
 ありのままの学校の姿をご覧いただき,本校教育に対するご理解をいっそう深めていただきたいと思います。
 10日(土)には,音楽会や「みなみふれあいまつり」も行われます。
 ぜひ,五日市南小学校へお越しください。
画像1

11月2日(金) 正門リニューアル

 勢いよく開け閉めすると,レールから外れることの多かった本校の正門。このたび,業務の先生方による鍵の場所の変更や,止め具の付け替え等が行われました。
 だいぶ使いやすくなると思いますが,引き続きやさしく開閉していただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
 

画像1画像2

10月の食育コーナー

 10月10日は「目の愛護デー」ということで,目の健康を保つビタミンAが多い食べ物や,「実りの秋」に海や野山でとれる食べ物が紹介されていました。
 そして「食欲の秋」,おいしいものをたくさん食べて,元気に過ごしましょう!
画像1画像2

11/2(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
ホキの南部揚げ
即席漬け
かき卵汁
牛乳

 ホキは温かい地域に住んでいる深海魚です。身が柔らかく,脂質の少ないあっさりとした味で,揚げ物にして食べられることが多い魚です。
 今日は,たっぷりの黒ごまを使って「南部揚げ」にしました。南部揚げとは,肉や魚などにごまをまぶして揚げた料理のことです。ごまの香りがよく,とても美味しく仕上がりました。

11/1(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
小型レーズンパン
ミートビーンズスパゲッティ
グリーンサラダ
牛乳

 今日のミートビーンズスパゲッティには,「ひよこ豆」を使いました。
 ひよこ豆は,歯や骨を丈夫にしてくれる「カルシウム」やお腹の調子を整える「食物せんい」,疲労回復や肌あれを防いでくれる「ビタミンB群」が多く含まれています。
 給食では,今日のようにミートソースに入れたり,ドライカレーに入れたりして,提供しています。

10/31(水)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
麦ごはん
ちくわのお好み揚げ
ひじきの炒め煮
豚汁
牛乳

 「ちくわのお好み揚げ」は,ちくわを,紅しょうがとお好みソースが入った衣をつけて,揚げたものです。平成25年のひろしま給食で紹介されたメニュー「ひろしまあげあげちくわ」の味の一つで,今も給食に取り入れられている人気の料理です。
 1年生の子どもたちが,「おこのみやきのあじがする」と美味しそうに,かぶりついて食べていました。

5年生 収穫の秋

画像1画像2
 初夏の時期から育ててきたバケツ稲をついに収穫しました!過去にはほぼ獲れなかった年もあり、スズメ対策として建てた小屋にも幾度となく侵入され、どれだけ獲れるのだろうと不安を感じていました。実際に収穫し、脱穀、もみすりをみんなでしてみると結果は写真のような感じに!「大収穫」とまではいかずとも茶碗1杯分のお米は収穫することができました。まだ収穫していないクラスもあるので、全体でどれくらい獲れるか楽しみです!
 なお、収穫したお米は家庭科の調理実習で白米に混ぜていただく予定です。果たして自分たちで作ったお米はどんな味がするのか・・・。

10/30(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
卵カレーライス
りっちゃんのサラダ
ミニトマト
牛乳

 小学校1年生の国語科で「サラダで元気」という物語を勉強します。りっちゃんという女の子が,病気のおかあさんを元気にするために,サラダを作るお話です。
 今日は,りっちゃんが作ったサラダと同じ材料を使って,給食を作りました。

 2年生や3年生のクラスでは「りっちゃんのサラダだ〜習ったよね」「なつかしい」との声があちこちで聞こえてきました。りっちゃんのサラダは,かつお節や塩昆布が入っており,うま味たっぷりでとてもおいしいサラダです。南小の食缶は,空っぽでした。

10/29(月)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
玄米ごはん
鶏肉と大根の煮物
小松菜の炒め物
牛乳

 今日の主食は「玄米ごはん」でした。給食では,毎月1回,玄米ごはんを取り入れています。いつものごはんの中に,少し(15%)だけ発芽玄米が入っています。
 玄米には,食物せんいやビタミン・ミネラルがたくさん含まれています。

***

 今日の煮物が「おでん」に見えたようで,「おでんの具では,何がすき?」との話で盛り上げリました。「だいこん」「たまご」「こんにゃく」など,好きな具は様々でした。

10/26(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
豆腐の中華スープ煮
キムチあえ
大学いも
牛乳

 さつまいもがおいしい季節となりました。さつまいもは,どんな土地にもよくできます。江戸時代にお米も野菜もできなくて,たくさんの人が困ったことがありました。そんな時,青木昆陽という人が,さつまいもの作り方を広めました。炭水化物やビタミンCを多く含んださつまいものおかげで,たくさんの人々が救われたそうです。
 今日は,揚げたさつまいもに,タレと黒ゴマをかけて作った「大学いも」を取り入れました。

10/25(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立?
パン
チョコレートスプレッド
クリームシチュー
フレンチサラダ
牛乳

 今日のクリームシチューには,脱脂粉乳を使いました。
 脱脂粉乳は,スキムミルクとも呼ばれ,牛乳から脂肪分だけを取り除き,粉末や顆粒状にしたものです。牛乳のカルシウムは,そのまま残っています。また,たんぱく質やビタミンB2もたくさん含まれています。不足しがちなカルシウムをしっかりととって,丈夫な体を作ってくれることと願っています。

10/24(水)の給食

画像1
*今日の献立*
麦ごはん
さんまの煮つけ
ゆかりあえ
みそ汁
牛乳

 今日は,秋の魚の代表である「さんま」を給食に取り入れました。
 また,付け合せには,きゅうりをゆかりで和えた「ゆかりあえ」を取り入れました。「ゆかりあえ」は,実は子どもたちに人気です。先日,5年生に「好きな給食」聞くと,「ゆかりあえ」と発言する子がおり,クラスのほとんどが同調していました。作り方は,和えるだけ,とてもシンプルで簡単です。もう一品ほしいときや,朝ごはんの野菜が足りないときなどに作ってみてください。

5年生 音楽会練習

画像1画像2
 今週から体育館での音楽会の練習が始まりました。2週間後の本番に向け、これから毎日練習に励むことになります。初日の今日は、並びを整え、初めて学年でそろって歌ってみました。率直な感想は「あれ・・・こんなもん・・・?」。きっとこれから完成度をぐんぐん高め、素晴らしい発表になることでしょう!がんばれ!5年生!

10/23(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の給食*
柳川風丼
ししゃものから揚げ
金時豆の甘煮
牛乳

 金時豆はいんげん豆の仲間で,赤紫色をしています。味がよいので,煮物や洋風料理,お菓子などによく使われます。熱や力のもとになる炭水化物やからだの調子を整えるビタミン,貧血を防ぐ鉄,骨や葉を丈夫にするカルシウム,おなかの調子を整える食物せんいを多く含んでおり,栄養たっぷりの食品です。今日は,コトコトと煮て甘煮にしました。

5年生 PTC(カルビースナックスクール)

画像1画像2
 10月19日(金)、カルビーの皆様をお招きして、カルビースナックスクールをPTCとして行いました。普段何気なく食べているお菓子ですが、「どれくらいの量が良いのか?」「いつ食べれば良いのか?」など、大切なことをクイズを交えながら楽しく学ぶことができました。またお菓子を製造する際にでるゴミはどのようにリサイクルされているのか、といったことも親子で学びました。これをきっかけにお菓子と上手につきあい、体も心も健康にしていけたらと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138