最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:249
総数:583172
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

11/7(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
手巻き寿司
みそ汁
牛乳

 今日の給食は,手巻き寿司でした。具は,スタミナ納豆とウインナーです。スタミナ納豆とは,しょうゆ,みりん,にんにく,しょうが,豆板醤で味付けした鶏ミンチとひき割り納豆を和えたもので,ごはんにとてもよく合います。ウインナーだけを巻いたり,スタミナ納豆と一緒に巻いたりと,上手に巻いて,楽しく食べていました。

11月7日(火) もうすぐ音楽会!

 10日(金)の校内音楽会,11日(土)の音楽会まで,あと少しとなりました。
 今週は,どの学年も歌や合奏だけでなく,ステージの入退場も練習しています。廊下の掲示物からも,音楽会への意気込みが感じられます。
画像1画像2画像3

11/6(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
大根のピリ辛丼
かわりきんぴら
みかん
牛乳


 今日は,地場産物の日です。広島県でとれた大根を使っています。秋から冬は,大根がおいしい季節です。今日は,たくさんの大根を甘辛く炊き,どんぶりにしました。大根がどんぶりになるなんて!との声をいただくメニューですが,意外とおいしく,家庭でも作る調理員の方が多いメニューです。4年生に「大根に味が染みていておいしいです。」「ごはんに合います。」との食レポをいただきました。

11月6日(月) 学校へ行こう週間

 今週は「学校へ行こう週間」です。
 ありのままの学校の姿をご覧いただき,本校教育へのご理解をいっそう深めていただきたいと思います。ぜひお越しください。
画像1

11月2日(木) 実りの秋

 今週のはじめに,ご近所の方から,お庭になった柿の実をたくさんいただきました。本日は,五日市南保育園の子どもたちが,園で育てたサツマイモで作ったホカホカの焼き芋を持ってきてくれました。
 どちらも,職員みんなでおいしくいただきました。ありがとうございます!
画像1画像2画像3

11/2(木)の給食

画像1
*今日の献立*
チーズパン
牛肉と野菜のスープ煮
卵とほうれんそうのソテー
牛乳


 ほうれんそうの葉は,下の葉ほど広くタンポポのように広がっています。すべての葉が太陽の光をまんべんなく浴びることができるうえ,地面に広げるため,風の影響を受けにくくなる合理的な形です。ほうれんそうは,冬に育つ野菜です。春に花を咲かせようと冬の間に栄養をせっせとためています。寒さに耐えて育ったほうれんそうは,甘みが増して味もよく,栄養もたっぷりです。

11/1(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
まつたけごはん
さんまの煮付け
さつま汁

牛乳

 今日の給食には,たくさんの秋の食べものを取り入れていました。
 「まつたけごはんがおいしい」とたくさんの子がおかわりしていました。また,さんまも骨まで柔らかく煮てあるため,パクリと食べる姿をいろいろなクラスで見ることができました。「柿がめっちゃあまい」との声もありました。秋の恵みがたくさん詰まった給食でした。

***

 1年生の教室で,お皿を正しく並べてごらんと声をかけると,全員が並べることができました。「おはしを持つ手の反対にごはん,その隣に汁もの(大おかず)」声をかけなくても,自然と並べられるようになってほしいなと思います。
 

10/31(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
卵カレーライス
りっちゃんのサラダ
牛乳

小学1年生の国語科で「サラダで元気」という物語を勉強します。りっちゃんという女の子が,病気のおかあさんを元気にするために,サラダを作るお話です。
今日は,りっちゃんが作ったサラダと同じ材料を使って,給食を作りました。

朝晩がすいぶん寒くなりました。しっかりと食べて,風邪に負けない元気な身体をつくってほしいと思います。

10月31日(火) 給食放送

 給食のある日は,給食時間に放送が流れます。給食委員会が給食の献立を紹介したり,放送委員会が楽しい企画を行ったりしています。
 本日の内容は,ハロウィン・クイズ。
「カボチャのぬいぐるみは,どこに置いてあるでしょう? 1 校長室,2 体育館,3 正面玄関・・・。」
 昼休憩になると,「正面玄関ってどこ?!」「あ,あった!」などの声が,職員室まで響いてきました。
画像1

5年生 鏡の向こうは?

 5年生は今、図画工作科で「くるくるミラーステージ」を制作しています。これは鏡の特性を生かして、奥行きのある鏡の世界を作る、というものです。それぞれ必要な材料を準備し、自分の思い描いた世界を鏡の中に映していきます。まだ制作途中のものもありますが、おもしろい作品がたくさん出来上がっています!
画像1画像2画像3

10月の食育コーナー

 職員室横の掲示板に「食育コーナー」が設けてあります。
 10月は「実りの秋」がテーマでした。秋の食べ物には,夏の疲れた体を回復させてくれるビタミンやミネラルがたくさん含まれているそうです。しっかり食べて,夏の疲れを残さないようにしましょう!
画像1画像2

4年生 音楽会の練習

画像1
画像2
画像3
10月23日から体育館で音楽会の練習が始まりました。
これまでの合唱の練習や合奏のパート練習に加えて,
入退場の練習をしたり,ひな壇に並んで場所を確認したりしています。

合唱は,出だしの音や強弱,美しい声で歌うことなど・・・歌い方を中心に教えてもらいました。
合奏は,初めて全部のパートを合わせて演奏しました。
大太鼓やスタンドシンバル,鉄琴,木琴,ドレミパイプ,リコーダー,鍵盤ハーモニカなど,たくさんの楽器を使って演奏するのが初めてな子どもたち。
ワクワクしながら演奏している雰囲気がとても伝わってきました。

本番まで残り2週間。
成功させるために練習もしっかり頑張ります!


*合奏で私は木琴をします。はずむ音がとてもきれいです。リズムに乗ってたたいています。本番までに完璧にしたいです。

*合唱は強弱が難しいです。合奏は鍵盤ハーモニカの指遣いと指揮者を見ることが難しいです。全て完璧で楽しい音楽会にしたいです。そのために,一生懸命頑張ります。

*私は,合唱のピアノ伴奏をします。そのために,練習をたくさんし,スラスラ弾けるようになりました。先生の指揮に合わせて弾くことを心がけていて,みんなの歌にも合うように頑張っています。

10/30(月)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
玄米ごはん
鶏肉と大根の煮物
小松菜の炒め煮
牛乳


 配膳時間に4年生のクラスを訪問しました。とても静かに,手際よく配膳していました。このクラスは,少人数で配膳を行うことで,ぶつかってこぼすリスクを減らしています。また,しっかりと責任を持って,係の仕事を行うことができます。配膳の仕方はクラスによって様々ですが,どのクラスも工夫し,協力し合って準備しています。
 年間約190回ある給食です。空腹を満たすだけの時間ではありません。責任を持って係の仕事を行うことや,手が足りないところを見つけて手伝うことなどを通して,様々な力を身につけていってほしいと思います。

10月27日(金) ロング昼休憩の持久走

 10月から1月までのロング昼休憩には,持久走を行います。自分のペースで5分間走ることで,体力をつけるのがねらいです。
 今週は,24日(火)に1・6年,25日(水)に2・5年,27日(金)に3・4年が走りました。天候に恵まれ,走った後はあせびっしょりになっていました。
画像1画像2

PTC(ミニ運動会)

 保護者のみなさま,ありがとうございました。

 準備体操(CCダンス)やしっぽとり,玉入れをおうちの方と一緒にやりました。

 「みんなとやってたのしかった〜」

 「まだまだやりたかった〜」

 「またいつかみんなでできるといいな〜」

 みんなの笑顔がキラキラと輝いていました。

 
画像1画像2画像3

おもちゃまつり

 2年生に招待してもらったおもちゃまつり。

 身の周りのものを使って,工夫して作ったおもちゃがたくさんありました。

 2年生がおもちゃの遊び方を優しく教えてくれて,とても楽しい時間を過ごしました。

 

 
画像1画像2画像3

どんぐり拾い

 今日は,公園でどんぐり拾いをしました。

 「いろんないろのどんぐりがあってふしぎ〜」

 「まんまるのどんぐりやこゆびくらいのどんぐりがっておもしろい〜」

 「どんぐりにあながあいてる〜,なんのむしがいるのかな?」

 「ぼうしがいがいがしてる〜」

 いろいろな秋を感じることができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 音楽会練習

画像1画像2
 音楽会まであと2週間と少し。今週からは体育館練習が始まりました。佐藤先生の優しさと厳しさのあふれる指導のもと、合唱も合奏も日に日に上達しています!声の強弱や言葉の出し方、楽器のテンポや音量などが体育館練習4日目にして明らかに良くなってきています!それでもまだまだ良くなるはず!あと10日!チーム力を発揮して、本番に最高の音楽を響かせます!ご期待下さい!

10/26(木)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
パン
チョコレートスプレッド
クリームシチュー
フレンチサラダ
牛乳

 月に1回程度,パンにジャムなどがつく日があります。今日は,チョコレートスプレッドでした。1年生も慣れた手つきで,上手にジャムパンならぬチョコパンを作って食べていました。「わたしは,よこにきれめをいれるよ」「ぼくは,こうきるー」など,それぞれのチョコパンの作り方を教えてくれました。(手がチョコまみれになっている子もいましたが…)

 こだわりのチョコパンについて聞いていると,早くも食べ終わった子が「パンの日は,おさらをピカピカにできるからうれしい」と言ってくれました。給食の先生もうれしいよと話をしました。

***

 チョココーティングパンが作りたくて,作ったものの思うように乾かず,口の周りがチョコだらけに…「赤ちゃんみたい」と盛り上がったクラスがあったようです。 4年生の先生より

10/25(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
ちくわのお好み揚げ
ひじきの炒め煮
豚汁
牛乳

 ちくわのお好み揚げとは,広島名物の「お好み焼き」にちなんで,青のり粉・紅しょうが・お好みソースを衣の中に入れ,ちくわをくぐらせて油で揚げたものです。平成25年の広島給食で紹介されたメニュー「ひろしまあげあげちくわ」の味の一つで,今でも給食に取り入れられている人気の料理です。ほのかに香るソースが,食欲をそそります。とてもよく食べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138