最新更新日:2024/04/26
本日:count up191
昨日:277
総数:578158
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

12/6(水)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
冬野菜カレーライス
卵とほうれんそうのソテー
牛乳


今日の給食は,冬野菜カレーライスです。カリフラワーとかぶを使いました。

5年1組で,今日のカレーに入っている冬野菜は何でしょうと聞くと「カリフラワー」と1つ目は直ぐに正解しました。あともう一つは…難しいようで,なかなか出てきません。
5つ6つ答えた後に「大根」と答える児童が。おしいっ??との返しを聞いてわかったようで,その後「かぶ」と正解しました。

11月29・30日 校外学習

画像1画像2画像3
 11月29・30日に造幣局と佐伯区民文化センターに見学に行きました。
地域で働いている人の様子や、施設の様子を学習しました。
普段使っているお金のひみつを知って驚いているようでした。

遠くまで歩いたのに、よくがんばりました。
今は、学んだことを基に新聞作りをがんばっています!!!




12/5(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
減量ごはん
すきやきうどん
カルちゃんサラダ
牛乳

「カルちゃんサラダ」は,子どもたちに人気のサラダです。カルシウムの「カル」をとって,カルちゃんサラダという名前がついています。
 
カルちゃんサラダには,ほうれんそうやちりめんいりこ,ひじきなどのカルシウムを多く含む食材が使われています。今日は,しょうゆ・酢・さとう・食塩・こしょう・サラダ油で作った和風ドレッシングで和えています。

12月3日(日) 門松づくり

 今年も,PTA父親委員会やおやじの会の方々が立派な門松をつくってくださいました。ありがとうございます。
 4日(月)に登校してきた子どもたちは,門松を見て大喜びでした。
画像1画像2

12月1日(金) 参観日(高学年)

 高学年の参観授業は,3校時に行われました。
 4年生は,総合で「創立50周年」をテーマにして調べてきたことを発表していました。5・6年生は国語科,社会科,算数科,体育科などの授業を見ていただきました。
画像1画像2画像3

12月1日(金) 参観日

 地域や保護者のみなさま,寒い中,多数ご参観いただきありがとうございました。
 2校時に,1年生は図画工作科や体育科,2年生は算数科の授業でがんばる姿を見ていただきました。
画像1画像2画像3

12/4(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
うま煮
ごまあえ
牛乳

 うま煮は,鶏肉・さつま揚げ・生揚げ・こんにゃく・にんじん・たけのこなどを,しょうゆ・さとう・みりんで煮たものです。給食では,たくさんの材料を煮込むので,いろいろな味がからみ合い,とてもおいしくでき上がります。
 今日の給食は,鶏肉やさつま揚げなどのうま味が,じゃがいもにしっかりとしみ込み,とても美味しく仕上がりました。

***

3枚目の写真は,ごまあえに,すりごまを加えているところです。

4年生 委員会体験!

画像1
画像2
画像3
11月28日に委員会の体験を行いました。
この日は,5・6年生が校外学習で不在で,給食委員と飼育委員を体験!

飼育委員の体験をしたクラスは,
「やりたーーーい!」
と,クラスの半分程の子どもたちが積極的に参加してくれました。

昼休憩に2羽のうさぎのえさやりをしたり,飼育小屋の掃除をしたりしました。
初めてのことだらけで,飼育小屋のなかでざわざわ・・・
うさぎを飼っている子が,
「ストレスになるから静かにしてあげて!」
と声をかけている場面も。
それからは,うさぎ気持ちを考えながら活動していました。
掃除が終わったらうさぎはおいしそうにえさを食べていました。

来年から委員会活動が始まります。
どの委員会になっても,責任をもち,活動していってほしいです。

4年生 図工

画像1画像2
4年生の図工では,「エルマーの冒険」のお話を聞き,そこから自分たちで場面を選んで絵にしました。

エルマーと竜が空を飛んでいる場面や竜が木につながれていて,エルマーが助けようとする場面など,いろいろな場面を絵に表していきました。
また,背景も自分で想像し,描きました。
中には,
「ワニってどうやって描くんだろう・・・」
「竜がうまく描けない・・・」
友達に聞きながら,下絵を完成させている子もいました。

絵の具で色を塗るときは,水の量を調整しながら,薄い色から濃い色と塗ったり,色を重ねてみたり,筆を立たせたり寝かせたりしてトントンし,木の葉を表現したりし,工夫を凝らしながら絵を完成させることができました。

12/1(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
かきの土手鍋
くわいのから揚げ
みかん
牛乳

 今日の給食は,広島県の郷土食「牡蠣の土手鍋」を取り入れました。
 また,今日は地場産物の日です。広島県福山市でとれたくわいを使って,「くわいのから揚げ」を作りました。皮をつけたまま,160度の油で7分程度揚げ,塩をまぶして作ります。子どもたちに人気の,年に一度のメニューです。
 くわいの他にも,白菜・春菊・ぶなしめじ・みかんも広島県産でした。
 

たけたん 11月の飾り

遅ればせながら,たけのこ・たんぽぽ学級の11月の飾りを紹介します。
11月は,みんなで音楽会に向けてがんばりましたね!
画像1画像2

11/30(金)の献立

画像1
*今日の献立*
パインパン
マヒマヒのケチャップソースかけ
温野菜
マカロニスープ
牛乳

今日は,姉妹都市献立の日です。アメリカ合衆国のハワイ州オアフ島にあるホノルル市は,1959年に広島市と姉妹都市になりました。

今日の給食は,ハワイで食べられているマヒマヒ(しいら)という魚を油で揚げて作った「マヒマヒのケチャップソースかけ」と,ハワイで多く栽培されている南国のフルーツ,パインアップルを使った「パインパン」を取り入れました。

***

2年生に,マヒマヒのケチャップソースかけはどんな味がする?と聞くと「お母さんが作るパスタの味がする」と答えてくれました。

11/29(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
生揚げの中華煮
はるさめサラダ
チーズ
牛乳

 今日は,5年生と6年生が校外学習だったので,給食委員が不在の給食時間となりました。そのため,給食放送の代わりに,給食センターの様子のDVDを流しました。なかなか見ることのない給食を作っている様子に,とても興味をもって見てくれたようです。毎日食べている給食が,たくさんの人の手で作られていることを知り,感謝の気持ちを育んでくれることを願っています。
 また,いつも給食の後片づけを手伝ってくれている給食委員の代わりに,4年生が手伝ってくれました。テキパキと一生懸命に,とても頼もしかったです。

5年生 社会見学 その2

画像1画像2画像3
 昼食後はマツダミュージアムへ!ガイドの方の案内のもと、マツダの歴史や自動車の仕組み、次世代の車などについて教えていただきました。特に組み立てラインの見学では授業で学んだ製造の工夫を見つけたり、ロボットが自動で接着剤をつけたりする様子を見て自動車工業への関心を高めていました。今日見学したことを生かして、より深い学習を進めていきたいと思います!

5年生 社会見学 その1

画像1画像2画像3
 11月29日(木)、5年生は社会見学に行きました。午前中は平和学習として、広島平和記念公園の碑めぐりと平和記念資料館の見学をしました。ただ天気はあいにくの雨・・・。傘をさしながらの碑めぐりとなりました。資料館も現在改修中のため普段の半分程度しか見学できず。それでも日頃なかなか意識することのない平和について考える良い機会になりました。なお昼食はバス会社のご厚意で車内で食べさせて頂きました!

11月24日(金) 子ども安全の日 集会

 体育館に全校児童が集まって,命の大切さを考えたり,子どもたちの見守り活動をしておられる「五日市南ふれ愛ネットワーク」の方々に日頃の感謝の気持ちを伝えたりする会を行いました。
 はじめに,平成17年に安芸区で起きた事件で犠牲になった,木下あいりさんことに触れ,命の大切さについて考えました。
 その後,「ふれ愛ネットワーク」の方々のご挨拶や,佐伯警察署五日市交番所長さんのお話を聞き,最後にあいりさんの冥福を祈って黙祷をしました。
 これからも,見守りの方々に感謝し,自分の命やみんなの命を大切にしていきましょう。
画像1画像2

11月23日(木) 「子ども110番の家」ウォークラリー

 五日市南学区青少年健全育成連絡協議会の主催により,今年度も「子ども110番の家」ウォークラリーが行われました。
 この行事は「こども110番の家」ご加入の皆様に,日頃の見守りに対するお礼と親交を兼ね,子どもたちがウォークラリー形式で訪ね歩くものです。
 11班に分かれた子どもたちは,小学校と吉見園公民館を出発し,「子ども110番の家」にご挨拶して回った後,小学校に集まり,豚汁やハンバーガーを食べました。
 お世話になった役員のみなさま,ありがとうございました。
画像1画像2

12月の行事予定表をアップしました

12月の行事予定表をアップしました。

「月毎行事予定表」より、「12月の行事予定表」をご覧ください。

3年生PTC 風船ロケット

画像1画像2画像3
11月22日(水)

 サイエンスショーの後は風船ロケット飛ばし大会!!
講師の先生のお話を聞きながら風船に重りをつけてロケット完成。
作り終わった子どもたちはどうやったら遠くまで飛ばせるか頭をひねっていました。
その後風船ロケット飛ばし開始。
クラスごとに飛ばした風船の得点を競いました。

楽しい時間はあっという間に過ぎました。
この日のためにたくさん準備をしてくださった学級委員のみなさま本当にありがとうございました。

PTCのクラス写真は3年生PTC(P)のコーナーに12月15日まで掲載します。
(ユーザー名・パスワードは、学校の連絡メールにて3年生保護者宛にお送りします。)

3年生PTC サイエンスショー

11月22日(水)

 江波山気象館の方をお迎えしてサイエンスショーと、風船ロケットをしました。
静電気や、熱、冷気を使ってたくさんの実験を見せていただきました。
子どもたちは興味津々で大喜びでした。

画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138