最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:203
総数:578203
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

4年生 春の生き物観察

画像1
画像2
春は、動物も植物も見どころいっぱい。

4年生も、植物観察に出かけています。

今日は、花壇にたくさん生えていた「ミナガヒナゲシ」の観察です。
汚れないように新聞紙を使ってみんなミナガヒナゲシを採集してきました。

「つぼみ、花、実の3つを見てみよう。」

生長の早いミナガヒナゲシなので、一度に観察できそうです。

「花びらが落ちやすいね。」
「おしべがたくさんあるよ。」

「実は六角形。」
「ぼくのは、五角形になっているっ。」
「これは七角形になってるじゃん。」

いろんな発見が次々でてきました。

ノートの観察記録にも熱が入ります。
いろんな情報が書き込まれました。

くわしく見ると楽しいね。

2年生 学校探検!

画像1
画像2
画像3
 今日は、1年生との学校探検!
 ワッペンを作ったり、説明を考えたり、はりきって準備してきました。
 とってもどきどきしたけれど、1年生と手をつないで、校内を案内することができました。校長先生には、一人ひとり握手をしてもらいました。
 終わった後はいっしょに楽しく遊んで、仲良くなりました。
 お兄さん・お姉さんとして、頑張った1日でした。

4月27日(木) PTA総会

 平成29年度のPTA総会が,体育館で開催されました。 
 PTA会長あいさつ,校長あいさつ,教職員紹介に続き,議事の審議が行われた後,今年度の役員や常任・副常任委員の紹介がありました。
 新役員のみなさま,どうぞよろしくお願いいたします。
 昨年度の役員のみなさま,大変お世話になりありがとうございました。


画像1画像2

4月25日(火) 全体集合写真

 航空写真撮影の後は,保健室前に1年1組から順に並んで全体集合写真を撮りました。
 
画像1
画像2

5年生 初めての家庭科

画像1画像2
 5年生初めてシリーズ第2弾、家庭科の授業も始まりました!今までめったに入ることのなかった家庭科室に入ることに子ども達は胸がわくわく!家庭科ではどのようなことを勉強するかを聞いた後、家庭科室を探検しました。今後の裁縫や調理実習に期待感がふくらんだ様子の5年生。英語に引き続き、張り切って学んでもらいたいと思います!

4月25日(火) 航空写真撮影 2

 50周年記念行事として行われた航空写真は,みんなで色画用紙を頭上に掲げて,校章と「祝50周年 2017」を人文字で表しました。
 上空からどのように見えたのか,写真のできあがりが楽しみですね。
(左の写真中央に飛んでいるのが,撮影用の飛行機です。)
画像1画像2

5年生 初めての英語

画像1画像2
 5年生になると、たくさんの「初めて」と出会います。この日から始まった英語もその1つ!不安に思っている人、楽しみにしている人・・・授業前は色んな思いが見られました。しかし、Ms,Saitoの明るい「ハロー」とともに始まった初めての英語の授業は、どこのクラスも大盛り上がり!みんな元気良く発音して、あっという間の1時間を過ごしました。この調子で2年間、しっかり英語を学んでいきましょう!

5年生 学年集会!

画像1画像2
 4月14日(金)、体育館で5年生初の学年集会をしました。まずは5年生としての心構えや掟について話しました。少し長い時間になりましたが、みんな真剣な目で聞いている様子から、これなら大丈夫だなと頼もしく感じました。その後、学年の仲を深めるために声だしや進化じゃんけんなどのレクをしました。そこは割と盛り上がったので、この勢いならと、少し踊ってみたのですが、何かいまいち・・・。恥ずかしいのか、先ほどまでの盛り上がりがどこへやら・・・。ここが今年の5年生の課題ですね。けじめをつけつつも、盛り上がる時はみんなでしっかり盛り上がる!そんな楽しい学年になることを期待しています!

4月25日(火) 航空写真撮影

 今年度,五日市南小学校は創立50周年を迎えます。
 記念行事第一弾として,全校児童が運動場に集まって,航空写真を撮りました。

画像1
画像2

4月24日(月) 避難訓練

 今年度1回目の避難訓練は,家庭科室で火災が発生したと仮定して行われました。
 子どもたちは,放送をよく聞き,誘導者の指示に従って安全に避難することができました。避難命令放送から集合完了までかかった時間は,5分51秒で,昨年度より1分近く早くなりました。
画像1画像2画像3

4月21日(金) 子ども安全の日

 「あいさつ運動」最終日は,「子ども安全の日」ということで,児童会の子どもたちと一緒にPTA役員の方々も立ってくださいました。
 正門でも東門でも,元気なあいさつが交わされ,職員室前の「あいさつドラえもん」は子どもたちの貼ったシールでいっぱいになりました。
 「あいさつ運動」が終わっても,気持ちのよいあいさつを続けていきましょう。
 
画像1画像2画像3

4月19日(水) 参観日(低学年)

 低学年の参観日は,よい天気で暑いくらいでした。
 1年生と3年生は国語科「じこしょうかいをしよう」,2年生は算数科「ひょうとグラフ」の授業を見てもらい,はりきって学習していました。
 保護者のみなさま,授業参観や懇談会,PTA役員決め等にご参加・ご協力いただき,ありがとうございました。
 
画像1画像2画像3

4月18日(火) 全国学力・学習状況調査

 6年生の学力状況を把握する「全国学力・学習状況調査」が行われました。
 1校時は「国語A・算数A」,2校時は「国語B」,3校時は「算数B」,4校時は「児童質問紙」とテストが続きましたが,子どもたちは最後まで真剣に取り組んでいました。この結果を分析し,今後の学校生活や学習に生かしていきたいと思います。

画像1画像2

4月17日(月) 参観日(高学年)2

 今年度最初の参観日。6年生は,国語科,算数科,社会科,言語・数理運用科などクラスごとに工夫した授業が行われていました。
画像1画像2

4月17日(月) 参観日(高学年)

 今年度最初の参観日に,激しい風雨の中,たくさんの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。
 4年生は国語科「こわれた千の楽器」,5年生は言語・数理運用科「標識のひみつを探ろう」の学習を行っていました。子どもたちは緊張しながらも,意欲的に学んでいました。
画像1画像2

4月17日(月) あいさつ運動

 本年度も,児童会を中心に「あいさつ運動」を行います。
 今週,毎朝,児童会委員が持ち場に立ち,進んであいさつをしたり,「南小のあいさつ三本柱」(目を見てあいさつ,笑顔であいさつ,元気よくあいさつ)ができた人にシールを渡したりします。
 今朝はあいにくの雨でしたが,校舎内に元気なあいさつが響いていました。
画像1画像2

4月14日(金) 1年生 給食開始

 1年生の給食がスタートしました! 本日のメニューは,そぼろごはん,すまし汁,清見オレンジ,牛乳です。
 1年生の子どもたちは,6年生に給食を配ってもらうのを,よい姿勢で待っていました。初めての給食の味はどうだったかな。
画像1画像2

4月13日(木) 1年生 集団下校

 通学路を覚え,交通安全に気をつけて歩くことができるよう,1年生は11日(火)から13日(木)まで集団下校を行いました。東校舎南側にコースごとに並んだ後,先生と一緒に遠いコースから帰ります。
 明日からは,子どもたちだけの下校になります。
 地域のみなさま,保護者のみなさま,温かく見守っていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

画像1画像2

4月12日(水) サクラ

 やっとよい天気になったので,いろいろな学年がサクラのまわりに集まっていました。
 1年生は,生活科の学習で校庭めぐり。4年生は,理科でサクラの観察。これから1年間,サクラがどのように変わっていくか,しっかり見ていきましょう。
画像1画像2

4月12日(水) 桜

 正門まわりの桜がはらはらと散り始め,ピンクのじゅうたんが広がっています。きれいな緑の葉もぐんぐん伸びてきました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138