最新更新日:2024/04/30
本日:count up71
昨日:125
総数:579581
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

9/27(水)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
ごはん
じゃがいもの含め煮
卵とほうれんそうの炒め物
牛乳


 今日の炒め物に使われている「卵」と「ほうれんそう」には,鉄がたくさん含まれています。鉄が足りなくなると,息切れやめまいなど,貧血になることがあるので,しっかりととってほしい栄養素です。鉄は,卵とほうれんそうの他に,レバーや大豆などにも多く含まれています。

***

 3年生のクラスを訪問しました。苦手な子が多かったのか「卵とほうれんそうの炒め物」が残っていましたが,「給食の先生が悲しむから協力できる人は協力してほしいな」と声をかけると,たくさんの児童が「ぼく食べる」「私も食べたい」と言って協力してくれました。苦手な子も,一口は頑張ることができました。
 まだまだ,味覚も発達途中の子どもたちです。苦手なものも一口でいいので挑戦して,味覚の幅を広げていってほしいなと思います。

5年生 PTC

画像1画像2画像3
 9月27日(水)、(株)カルビーの皆様にお越しいただき、PTC活動を行いました。スナックスクールと題し、おやつのことについて様々なことを楽しく教えていただきました。1日に食べれるおやつの目安は200キロカロリー。ポテトチップスだと袋半分でしたが、ジュースも含めると思った以上に少ない量になることに驚きの声があがりました。またリサイクルクイズでは製造過程で出るゴミを、ゴミにしないために様々な工夫をしていることが分かりました!楽しみながら学び、おみやげももらえたことで子ども達は笑顔いっぱい!カルビーの皆様、そして準備から片付けまでしていただいた役員の皆様、本当にありがとうございました!

熱心に準備中!!

 11月8日のいい歯の日に向けて,歯の健康に関する活動の準備をしています。

・TV放送のビデオ
・朝会の発表準備
・保健新聞
・はみがきカレンダー

 大休憩や昼休憩を使って,保健室で準備をしています。
ビデオ放送のシナリオ発表作り,朝会の発表原稿,保健新聞の作成,冬休みカレンダー作成など一生懸命がんばっています。
これからの保健委員会活動を楽しみにしていてください!!


画像1
画像2
画像3

9/26(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
ほきの照り焼き
おかかあえ
みそ汁
牛乳


 給食の「ほきの照り焼き」は,でん紛をまぶして揚げたほきに,甘辛いタレをかけて作ります。身が割れてしまわないように,一つ一つ丁寧に衣をつけて揚げられたほきは,食感もよく,美味しく仕上がりました。
 
 今日の「おかかあえ」には,小松菜と切干し大根を使いました。煮物に使うことの多い切干し大根ですが,給食では,和えものやサラダに加えることも多いです。生の大根とは違った風味や食感を楽しむことができます。ご家庭でも,試してみてください。

9月26日(火) 自転車教室

 3年生が,運動場で自転車教室を行いました。
 講師の方から,体に合った自転車の選び方や,ヘルメットをかぶること,自転車の安全な乗り方などを教えていただきました。
 自転車は便利な乗り物ですが,学んだことを忘れず,くれぐれも安全に気をつけて乗ってほしいと思います。
画像1画像2

9月25日(月) 公開研究会

 2年生が,体育科「とびばこあそび」の研究授業を行いました。「練習の場を選んで,跳び箱を跳び越そう」をめあてに,子どもたちは,自分の課題に合ったゾーンで練習をしたり,グループで教え合ったりしていました。
 ご参観いただいた地域や保護者のみなさま,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

9/25(月)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
麦ごはん
生揚げの中華煮
大根の中華サラダ
牛乳


 5年5組を訪問しました。とても配膳が早く,しっかりと給食時間を味わって食べてくれていました。今日の給食,どちらのおかずが好きですかと質問すると,3分の2が「生揚げの中華煮」,3分の1が「大根の中華サラダ」でした。
 3人分くらい,サラダのおかわりができるよと声をかけると,6人の子がお皿を持って来ました。ごまがたくさん入った酸味のあるサラダは,特に女の子に人気があるようです。どちらのおかずも,空っぽになりました。

***

 1年生の担任の先生より,今日は茎わかめの食感が楽しく,また,給食委員の「茎わかめには食物繊維がたくさん含まれているよ」紹介の放送を聞いて,1年生の子たちが「たくさん入ってる!やったー!」「もっと入れてもらえばよかった」と,給食時間の話題にしていたようです。

9/22(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
他人丼
ししゃものから揚げ
なし
牛乳


 今日の給食には,くだものの「なし」がついていました。
 なしは,日本で作られたくだものの中で,もっとも古いものです。大きく分けて,日本なし,中国なし,西洋なしがあります。日本なしは,幸水・豊水・二十世紀・新高などが有名です。今日は,二十世紀なしを使いました。

 昆布とかつお節でとっただしに,牛肉のうま味とたまねぎの甘みが加わった他人丼は,とてもおいしく仕上がりました。仕上げに加えた青ねぎも,いい仕事をしていました。どのクラスもとてもよく食べていました。

9月21日(木) 3年 校外学習

 3年生が,先週と今週に分かれ,オタフクソース広島工場に見学に行きました。社会科「わたしたちのくらしとものを作る仕事」の学習で,工場の様子や働く人の願いなどを知るためです。
 子どもたちは,係の方から説明を受け,帽子や白衣を身につけてから工場内を見学しました。お好みソースが容器に詰められ,箱詰めされて運ばれる様子や,検査をする様子,工場内を清潔に保つ工夫などをしっかり見ることができました。見学後には,当日の朝に作られたばかりの,あつあつのお好みソースをいただき,大喜びで学校に帰りました。
 オタフクソースのみなさま,大変お世話になり,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

9/20(水)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
ごはん
のり佃煮
だぶ
いかと野菜のあえもの
牛乳


 「だぶ」とは,佐賀県唐津市の旧浜玉町,七山村などのお祝いや憂いの時に,集落の人が共同で作ってきた郷土料理です。
 煮くずれしやすい材料は使わず,水を多く入れて「ざぶざぶ」つくることから,なまって「だぶ」と呼ばれるようになりました。給食では,鶏肉・さつま揚げ・ごぼう・たけのこ・にんじん・しめじ・じゃがいもを入れて作りました。

 5年4組の給食を訪問。教室に入るとすぐに,昨日のハッピーにんじんについて「昨日は花の形だったよね」と声をかけてくれました。5年生もハッピーにんじんを楽しんでくれているようです。その他の給食についての話も飛び交っており,とても楽しく給食を食べていました。
 のりの佃煮で,ごはんに落書きをしている子が…食べ物で遊んではいけません!と言いたいところですが…カープ優勝を喜ぶ姿がかわいくて,今日は大目にみてしまいました。今回は特別ですからね。遊び過ぎには注意!!

9/19(火)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
麦ごはん
さわらの塩焼き
ゆかりあえ
ひろしまっこ汁
牛乳

 今日は「食育の日(わ食の日)」です。食育の日は,食の大切さを考える日です。今日の給食は,主食は「麦ごはん」,主菜は「さわらの塩焼き」,副菜は「ゆかりあえ」,そしてひろしまっこ汁の一汁二菜の献立です。
 今日はハッピーにんじんの日です。花型のにんじんを,ひろしまっこ汁の中に入れておきました。花形のにんじんは,各クラスに一つ入っています。今日は誰に当たったかな?楽しい給食時間が,もっと楽しくなりますように。

9月20日(水) 3年 海老焼き

 3年生が「しおかぜ」の時間に取り組んでいる「海老焼き」は,今週から「高台」づくりの工程に入りました。
 地域にお住まいの陶芸家,岡先生からやり方を教わって,先週つくったお茶碗の底を削ります。子どもたちは,ろくろを回しながら,初めて使う道具で上手に削っていました。
 岡先生,お手伝いに来てくださった保護者の方々,ありがとうございました。
画像1画像2

9月15日(金) 高学年 道徳参観日

 本校では,年に一度「道徳参観」を行い,子どもたちの心が育っていく様子を見ていただいています。高学年の参観日にも,たくさんの保護者の方にお越しいただき,ありがとうございました。
 4年生は,八幡川に捨てられたごみの写真や「ごみを食べた生き物たち」のビデオを見て考え,「八幡川クリーン作戦」につなげていました。
 5年生は「勝利のホイッスル」の話から,正しい判断について,6年生はポイ捨てを題材に,ルールとマナーについて考えていました。
画像1
画像2
画像3

9/15(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
焼きとり
すまし汁
ぶどう
牛乳


 今日は地場産物の日です。今日の「ぶどう」は広島県で作られた,ニューベリーAという品種です。
 ぶどうは,世界中で一番多く作られている果物です。日本ではよく生で食べますが,日本以外の国ではほとんどがワイン・ジャム・缶詰に使われています。ぶどうは糖質が多く,疲れをとる働きがあります。今日の給食のぶどうは,とても甘く,おいしかったです。

 給食の焼きとりは,揚げたレバーと鶏肉に,白ねぎがたっぷり入った甘辛いたれを絡めて作ります。ごはんがすすむ,人気メニューの一つです。今日もよく食べていました。

9月13日(水) 低学年参観日

 2年生の授業参観は,学活「色えんぴつをわすれちゃった」の学習でした。
 「正しく伝え,正しく聞く」「協力する」をめあてに,グループで活動する姿を見てもらいました。
画像1画像2

9月13日(水) 道徳参観日

 13日の低学年の参観日には,たくさんの保護者の方にお越しいただき,ありがとうございました。
 1年生と3年生は道徳参観でした。1年生は,「ちかみち」という話から,きまりを守らず怖い目にあったけんたくんの気持ちを考えていました,3年生は,「友だちだから」という話から,友達がいけないことをしたとき,先生に「言うべき」か「だまっているべき」かを考えていました。
 それぞれ,自分の思いを発表したり,友達の意見を聞いたりして,考えを深めていました。
画像1画像2

9/14(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
パン
りんごジャム
さけのレモン揚げ
温野菜
コーンスープ
牛乳


 パンの日は,つぐものが一つ少なくなるため,どのクラスも早く食べ始めます。いつものいただきますの時間を5分過ぎた頃には,1年生の教室でも,すでに食べ終わっている子がたくさんいました。
 「もう全部たべたよ」「魚がおいしかった」「これ,おかわり」などなど,たくさんの子が感想を聞かせてくれました。また,パンの袋を上手に結んでいる姿や,パンでコーンスープのお皿をきれいにしている姿など,食べ終わりならではの姿を見ることができました。

海老焼作り開始!!

画像1画像2画像3
海老焼き作りが始まりました。
先日のオリエンテーションを聞いてから子どもたちは期待で胸がいっぱい。どんな器にしようかな。だれにあげようかな。といろんな事を思いながら授業に臨んでいました。
岡先生のお話を聞いて作り始めた子どもたち。なかなか思い通りにはいきません。
「先生、穴が開いちゃいました。」「お茶碗にしたいのに広がっちゃった。」でも大丈夫。神の手をもつ岡先生やお手伝いに来てくださっているお母さんたちのおかげで素敵なに器に変身!!
楽しい気持ちで作った器。きっと次の工程が楽しみです。

9/13(水)の給食

*今日の献立*
ふわふわどんぶり(麦ごはん)
ごまあえ
あじつけ小魚
牛乳

 豆腐や豚肉,たまねぎ,にんじん,えのきたけ,水菜など,たくさんの具を卵でとじた「ふわふわどんぶり」は,見た目も味もよかったです。

画像1画像2

しゃぼんだまを作ったよ!

 
 1年生の生活科の学習でしゃぼんだま遊びをしました。
 
 三角形のハンガーやうちわで,いろいろな大きさの形のしゃぼんだまを作りました。

 「こうしゃよりたかくとんでいったよ〜」

 「しゃぼんだまがつながってゆきだるまみたい〜」

 「手でもしゃぼんだまができたよ〜」

 とても楽しそうな1年生でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138