最新更新日:2024/04/30
本日:count up88
昨日:429
総数:579229
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

2月8日(水) 飼育委員会 体験会

 五日市南小学校には,9つの委員会があります。4年生も,4月に5年生になり,何かの委員会に入って活動していくことになります。
 飼育委員会では,「委員会の仕事の楽しさや大変さを知ってほしい!」「委員会の仕事を責任持ってやってほしい!」という思いで,「委員会の体験会」を始めました。早速,4年1組の希望者が,うさぎ小屋の掃除やえさやりなどを体験していました。
 
 
画像1画像2画像3

2月7日(火) インフルエンザ警報

 ついに,五日市南小学校でもインフルエンザがはやり始めました。
 2年3組は,インフルエンザによる欠席者が多いため,児童の健康管理と感染拡大予防のために,8日(水)から10日(金)までの3日間,学級閉鎖の措置をとることになりました。
 引き続き,うがい・手洗い,マスクの着用を心がけ,風邪やインフルエンザなど予防していきましょう。
画像1

2月6日(月)「全国男子駅伝」 応援のぼり旗

 4年生が「全国男子駅伝」のために作成した,応援のぼり旗が戻ってきました。長野県チームと佐賀県チームのみなさんからのお礼のメッセージが書き込まれたものです。
 五日市南小学校が担当した長野県が優勝したので,中国新聞の方が取材に来られました。のぼり旗を作成した子どもたちは,嬉しそうにメッセージを見ていました。
 のぼり旗は職員室前に飾っていますので,ぜひご覧ください。

画像1画像2

南中学校説明会,部活動体験(6年生)

画像1画像2画像3
昨年雨の影響で延期になっていた五日市南中学校の学校説明会と部活動体験が行われました。
学校説明会では生徒会の人たちが中心になって南中学校の様子や校歌を紹介してくれました。
司会やパソコンの操作も生徒会の人たちが全て行っていたのが印象的です。

また五日市南中学校で実践されている学習マスター,5つの約束を紹介してもらいました。
中学生として学習に対する姿勢そのものを見直す必要があるかもしれません。

その後は楽しみにしていた部活動体験です。
小学校だとお兄さん,お姉さんですが中学校では先輩です。
先輩に教えてもらいながら練習するのは初めてという人も多かったと思いますが,楽しく参加できていたようです。

今回の経験を通して少しでも中学校の雰囲気が分かってきたのではないでしょうか。
進学がスムーズにできるようイメージをふくらませておくのもいいかもしれません。


また,保護者の皆様もお忙しい中学校説明会に足をお運びいただきありがとうございました。

長縄大会(6年生)

画像1
2日木曜日は6年生にとって最後の長縄大会でした。
各クラス休憩時間や朝・放課後などの時間を利用して必死に練習をしてきました。

結果は1組の優勝で300回を超える圧倒的な回数でした。
今日まで一生懸命練習してきた1組のみなさん,優勝おめでとう!
大会終了後,1組の人たちにデモンストレーションをしてもらいましたが,1組のチームワークを見て他のクラスも「すごいなー」と感嘆の表情でした。

残り短い小学校生活ですが,長縄への取り組みが卒業へ向けて良いはずみになればと思います。


2月3日(金) 行事食 「節分」

本日の給食は,「節分」にちなんだ献立でした。
むぎごはん,牛乳,いわしのかば焼き,温野菜,さつま汁,節分豆。
子どもたちは,「今年の恵方は…」など楽しそうに話しながら味わっていました。
画像1

2月2日(木) 長縄大会

 5校時に,全校で「長縄大会」を行い,3分間に「8の字跳び」が何回できるか競い合いました。
 この日のために,体育の授業や休憩時間に練習を重ねてきた成果が表れ,最高記録が出たクラスがたくさんあったようです。
 各学年で1位になったのは,1年5組(120回),2年4組(195回),3年4組(260回),4年5組(308回),5年3組(257回),6年1組(383回)でした。おめでとうございます!
画像1画像2画像3

2月1日(水) もくもく掃除

 掃除時間に,黙ってもくもくと掃除をする「もくもく掃除」が定着してきました。寒い中ですが,みんながんばって学校をきれいにしています。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138