最新更新日:2024/05/17
本日:count up34
昨日:258
総数:582468
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

むかしからのあそびをしよう集会 (その2) 1年生 12月

画像1画像2画像3
 一人ずつけん玉を持ち、いろいろな技を習得すようにがんばっています。けん玉チャレンジカードにいろいろな技がのっているので、おうちでもご家族で挑戦してみてください。
 地域の方々へのプレゼントに、大きなまつぼっくりでツリーを作りました。
 

むかしからのあそびをしょう集会(その1) 1年生 12月

 たくさんの地域の方々に来ていただいて、むかしからのあそびをしよう集会をしました。はねつき・たけうま・たけとんぼ・こま・お手玉・おはじき・けんだま・まりつき・かみひこうき・あやとりをしました。

子どもたちの感想
 「ここをこうするんだよと教えてもらった。」
 「こつを教えていただいて、少しできるようになって嬉しい。」
 「上手だねと言ってもらってうれしかった。」
 「少しできたので、もっと練習をして上手になりたい。」

画像1画像2

6年生へプレゼント 1年生 11月

画像1画像2
 いつも1年生がお世話になっている6年生が修学旅行に行きます。お天気になるように、心を込めててるてるぼうずを作りました。「かばんにつけて、連れていってください。」と渡しました。6年生の教室に入ることも6年生とお話ができるこも嬉しくて、すぐに教室を出ることがをできないくらいでした。

秋の活動(その3) 1年生 11・12月

画像1画像2
 どんぐりを使って壁飾りを作りました。あさがおのつるのリースも一人ひとり素敵なリースができました。まつぼっくりをたくさん集めてくださりありがとうございます。みんなで、リースにつけたり、まつぼっくりツリーを作ったりしました。

秋の活動 (その2) 1年生 11・12月

画像1画像2
 色づいた葉っぱをパスで描いたり、かんむりにしたりしました。 

秋の活動(その1) 1年生 11・12月

画像1
 どんぐりひろいから始まり、秋の宝物でいろいろな活動をしました。どんぐりブローチは、保育園のぞう組さんにもプレゼントします。

はこを使っての学習(その2) 1年生 11月

画像1画像2
楽しく、詳しく学習することができました。ありがとうございました。

はこを使っての学習 (その1) 1年生 11月

画像1画像2
 おうちの方のご協力でたくさんのはこが集まり、より詳しくまた楽しく学習をすることができました。ありがとうございました。
 算数科と図画工作科でいろいろな学習をしました。
 算数科では、かたちの学習をしました。図画工作科では、「ならべてつんで」「はこのなかまたち」を学習しました。

花いっぱい運動 1年生 10月

画像1画像2画像3
 おうちの方々とチューリップとパンジーを植えました。プランタに土を入れること、ポットから苗を出すことも経験しました。春には、正門のまわりが花いっぱいになります。楽しみです。

球根を購入しました(その2) 1年生 10月

画像1画像2
ヒヤシンス・チューリップ・クロッカス・水仙の花が咲きます。楽しみです。

球根を購入しました(その1) 1年生 10月

画像1画像2画像3
 田中種苗園の方が、学校に来てお店を開いてくださいました。一人ひとりが、何を植えるか考え、320円以内で買い物をしました。お店のように、購入する球根を選び、レジに行き財布からお金を出して買い物をしました。レジでは、あいさつをしてどきどきして待っている子どもたちでした。お店の方は、一人ずつに「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」と言っていただき、あいさつを忘れていた子どももあいさつを返していました。春に花が咲くのが、楽しみです。
 いくつか質問をさせていただきました。「どうして、花はきれいなのですか。」「球根を見てどんな色の花が咲くのかどうして分かるのですか。」など

冬休みが始まります。

12月22日(月)

今日で,今年の授業が終わります。

朝,全校児童が体育館に集まって,「冬休み前集会」を行いました。

明日からは,冬休み。

年末年始で,生活リズムが狂いがちな休みになります。

早寝早起きをして,体調管理を心がけて

楽しい冬休みを過ごしましょう。


新年は,1月7日(水)からです。

(給食も始まります。)

みんな,元気に会いましょう。

こんなに雪が積もったよ(2年生)

画像1画像2
「こんなにつもったのは,生まれて初めて!」
「見て見て!こんなに大きな雪だるま。」
本当にびっくりするほど積もりましたね。1時間目はみんなで雪遊びを楽しみました。
どうぞ,明日も気をつけて登校してください。

重要 マスクでインフルエンザを予防しましょう。

画像1
広島でも,インフルエンザの流行が始まったようです。

五日市南小学校では,

手洗い・うがいを徹底し,
きれいなハンカチを常時用意するようにしていきます。

マスクも全員でつけて,流行を防いでいきたいと思います。

ご協力よろしくお願いします。

ゆめいろランプ(6年生)

画像1画像2
 図画工作の時間に、ペットボトルと紙粘土でランプをつくっています。
今回のテーマは「家」です。

 クリスマスツリーの家、ホラーハウス、お菓子の家…など様々な家が
できています。完成して、ランプを付けるのが楽しみだね♪

スマホ・ケータイ教室(6年生)

画像1画像2
12月5日

6年生対象のスマホ・ケータイ教室がありました。
便利さの中に潜む危険さ、使い方を間違えることによるトラブルなど
実例をもとに教えていただきました。

これから持つ機会も増えていくと思いますが、使い方に気を付けて
安全に利用していってほしいと思います。

 ご家庭でも今一度、通信機器の我が家ルールについて、話してみてください。

租税教室(6年生)

画像1画像2画像3
12月10日

 廿日市税務署の方に来ていただき、租税教室がありました。
身近なところで多くの税金が使われていることに驚いた1時間でした。

 税金を払わない世界だとどうなるのかということもビデオで見て、
日頃何気なく払っている消費税がとても重要なところで使用されている
ことを学びました。

平和学習(5年生)

画像1
画像2
画像3
 広島平和記念公園と平和記念資料館に行って来ました。
午前中は平和公園の碑めぐり,午後は資料館見学をしました。
平和への願いがあふれる場所で,たくさんのことを学びました。

こころの劇場(6年生)

画像1画像2
12月4日

本日6年生は、校外学習でした。
はじめに広島城見学をし、その後、文化交流会館で劇団四季の方の
演劇を見せていただきました。
演劇のタイトルは「魔法を捨てたマジョリン」です!!

歌あり、ダンスありで、とても楽しい時間を過ごすことができました(^^)♪

おいしそうなケーキができました。(2年生)

画像1画像2
 ご参観ありがとうございました。
図画工作科「ケーキやさん」を行いました。紙ねん土を使って,色や形を工夫して食べたくなるようなケーキを作ろうとがんばりました。
お家の皆様に一緒に作っていただいて,みんな本当に美味しそうなきれいなケーキができました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138