最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:74
総数:139524
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711

音楽科「聖者の行進」の合奏 3年生

音楽の授業でみんなで合奏の練習をしています。みんなで音を合わせることがとても難しいです。どうやったら上手くいくか、意見を出し合いながら、取り組んでいます。これからも、みんなで音と心を合わせて頑張ります。
画像1

国語科「モチモチの木」3年生

国語では「モチモチの木」という物語を学習しています。中心人物である豆太とじさまの関係性や性格について、みんなで読んだあとに話し合いました。なぜそのように考えたのかも、教科書の本文を根拠にして理由もしっかりと伝えることができました。明日からは、場面を細かく読んでいきます。
画像1
画像2

佐野先生との書写(3年生)

12月5日(火)
書写の佐野先生との特別授業がありました。「正月」をかっこよく書くポイントを教えてくださいました。
みんな佐野先生の美しい字を見て、すごいすごいと感動していました。佐野先生のような素敵な字を、来年の1月に行われる書き初め会で書けるように、教えてもらったポイントを意識して、しっかりと練習していきましょう。
画像1
画像2

福祉理解学習(3年生)

12月4日(月)
盲導犬ユーザーの弓場美香さんと、盲導犬のオリビアがお話をしに来てくださいました。オリビアとの暮らしや、視力に課題がある人を助ける道具について、チャレンジすることと相談することの大切さについて、教えてくださいました。
オリビアと実際歩く様子も見せてくださいました。
これからの総合の授業では、お話を聞いて考えた、もっと気になることについて調べて、深めていきます。
画像1

消防団出前授業

12月1日(金)
佐伯消防団が消防団の仕事について出前授業をしてくださいました。消防車の設備、消化器や救命講習なども教えてくださいました。実際に見る消防の道具や車両、防火服にみんな大興奮でした。放水も見せてくださり、素晴らしい学びの時間となりました。
画像1
画像2
画像3

PTCオタフクお好み焼き教室 3年生

10月17日(火)18日(水)

3年生の子どもたちが待ちに待ったPTCが行われました。オタフクをお招きし、お好み焼きの作り方を教えていただき、親子で作りました。
オタフクの方の説明をよく聞いて、みんな楽しそうにお好み焼きを作ることができました。
オタフクおよび保護者役員の皆様、準備や運営など、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

音楽(3年生)

10月25日(水)

鑑賞で弦楽器を学習した3年生の音楽に、
特別ゲストが来てくださいました!
3年生はみんな、「だれだろう?」とわくわく。
山本先生が、本物のコントラバスを持って登場。
目の前の大きい楽器に、歓声があがりました。
楽器について説明してくださり、
大人気の「唱」の演奏も披露してくださいました。
先週の芸術鑑賞に続き、本物の音に触れる、
貴重な機会となりました。

画像1
画像2
画像3

理科「太陽とかげ」3年生

?方位磁針で方角を確認した後、9時、12時、14時の太陽の位置を確認し、かげがどこにできるのか調べました。太陽は東から南の空を通って西に沈んでいきます。
反対に、影は西から北、そして東にできることが分かりました。遮光板で太陽を見る活動も、楽しんでいました。太陽が月のように見えて、お月見のようだとみんな喜んでいました。
画像1
画像2

オタフクお好みソース工場見学 3年生

10月4日(水)
秋晴れの中、西区の商工センターにある、オタフクお好みソース工場に見学に行きました。お好みソースの歴史や工場の工夫など、たくさん教えていただきました。お好みソースの賞味期限は製造から2年間だそうです。学校で、貴重な学びのまとめをして行きたいと思います。
画像1
画像2
画像3

くぎ打ちトントン 3年生

図工の時間にくぎ打ちの練習をしました。初めての金槌や釘に緊張しながら取り組んでいました。けがなく安全に、楽しみながら練習に取り組むことができました。
画像1
画像2

ちいちゃんのかげおくり 3年生

体育の時間に、国語科「ちいちゃんのかげおくり」に出てくる、かげおくりを実際にやってみました。瞬きをしないで、影を10数えるまで見つめ、空を見上げると、自分の影が空に浮かびます。
「うつったー!すごーい!」
「かげおくりができそうな空だな。」
ちいちゃんにとって、かげおくりは家族との大切な思い出ですが、みんなにとってかげおくりは、クラスのみんなとの楽しい思い出になりましたね。
画像1
画像2
画像3

かけ算の筆算(3年生)

3けた×1けたのかけ算の勉強をしました。みんな繰り上がりがないので、すらすら解くことができました。明日から、繰り上がります。計算の仕方に気をつけましょう。
画像1
画像2

算数「かけ算の筆算」3年生

かけ算の筆算の学習を進めています。一の位、十の位に注意して筆算をしています。今まで勉強してきた九九の力が生かされていますね。この調子で頑張りましょう!
画像1

外国語 Do_you_like〜?

英語で好き嫌いを聞く学習を進めています。
英語のじゃんけんで話す順番を決めたり、Yes,I do. No,I don't.などをジェスチャーをつけて伝えたりしています。いつもみんな楽しそうにしっかり発音をしています。次はスピーチです。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

平和登校日(3年生)

8月6日(日)
平和登校日で、みんなで平和について考えました。平和記念式典のテレビ放送を見たり、6年生の発表を聞いたり、平和のビデオを見たりしました。平和のためにできることとして、相手の気持ちを考える、友達のいいところを見つける、自分の力を周りの人のために活用する、平和のためにできることは、学校生活の中で大切なことでした。みんなで平和を大切にして、それを世界中に広げていきたいと考えることができました。
画像1
画像2

夏休みのモカルン(飼育委員会)

夏休みは先生たちが交代でモカルンのお世話をします。今日はブロッコリーのくきと葉、にんじんをプレゼントしました。とても美味しそうに食べてくれました。
画像1
画像2

ホウセンカの観察(3年生)

春に種から育てたホウセンカの観察をしました。1mmにも満たない小さな種だったホウセンカも、花が咲くまでに育ちしました。葉の数がふえ、草丈が高くなりました。花はまるでドレスのようだ、バラみたいだねと言い合いながら、タブレットで撮影をし、細かく理科ノートに記録をすることができました。
画像1
画像2
画像3

ハンドベースボール(3年生)

チームに分かれてハンドベースボールの試合をしています。ホームランを打ったり、アウトを取ったり、みんなで励まし合いたいながら声を掛け合って楽しく取り組むことができました。準備も片付けもさっと協力できて素晴らしいです。
画像1
画像2

風のはたらき(3年生)

風のはたらきについて学習を進めています。送風機の風の強さによって、帆をつけた車の進む距離が変わるのか、巻き尺を使って調べました。みんなの予想通り、風が強いほど、車の動く距離は長くなりました。みんなで協力して実験をすることができました。
画像1
画像2

スーパーマーケット見学(3年生)

6月22日(木)
3年2組がスーパーマーケット見学に行きました。広い店内のどこに商品が置かれているのか、班で協力して探しました。その中で、店内の地図に工夫がされていることや棚への工夫などにも気がつくことができました。普段は見ることができないバックヤードの様子に驚く声もあがり、働いている店員さんへのインタビューからも新しい発見をすることができました。見学のマナーも互いに意識し、充実した学習になりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 あゆみ渡し(6年) 給食終了(6年)
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711