最新更新日:2024/04/25
本日:count up83
昨日:43
総数:139083
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711

がんばるぞ!リコーダー♪

画像1画像2
 3年生になり,音楽科の授業で,初めてリコーダーの授業をしました。教室でも,朝の会や帰りの会に練習しています。「強さはこのくらいだよね。」と友達同士で確認しながらふいています。早くたくさんの曲を吹けるようになりたいです。

安全マップ作り

 6月22日(金)に,安全マップ作りのため,町探検に出かけました。学校の北側の地域を探検しました。
 子どもたちは,地図で確認しながら,「ここは,車が多いから危ない。」「溝があるから落ちないように気を付けよう。」など,気が付いたことを,熱心に記録していました。車が多く通る場所,暗くて見通しの悪い場所,人通りが少ない場所など,様々な発見があったようです。
 今回の発見をもとに,各学級で安全マップにまとめ,地域で安全に過ごすことができるように話し合っていきたいと思います。
画像1画像2

モンシロチョウの観察

 理科の「チョウを育てよう」の学習で,モンシロチョウの成虫の観察をしました。
 教室で育て,羽化したモンシロチョウを,色,形,大きさなどの視点を持って,観察しました。また,足の数や足が出ている場所に注目すると,児童は,予想と違う場所から足が出ていることに気付き,驚いていました。
 最後に,「ありがとう。」「元気でね。」と気持ちを込めて,外に返しました。
画像1画像2画像3

皆賀再発見!

画像1画像2画像3
 6月1日(金)に,総合的な学習「わたしたちの皆賀・五日市」で,町探検に出かけました。学校の西側から南側の地域を探検しました。
 土地の様子や道の様子,八幡川の自然や橋などに注目して,探検をしました。
 近くに住んでいてよく知っているという児童,初めてその場所に行ったという児童など,さまざまでした。 
 平坦な所や坂になっている所,道が真っ直ぐで幅広かったり,くねくねして細かったりするなど,いろいろな発見があったようです。八幡川に架かる橋や地域の自然に注目して,熱心に記録している児童もいました。自分たちの住むおなじみの場所でも,改めて視点を持って観察すると,新たな発見や不思議に思ったことなどが見つかったようです。
 探検後,発見したことや不思議に思ったことなどを話し合いました。そこから,課題を設定し,自分たちが住む地域の秘密について,調べる予定です。

はじめての習字

画像1画像2
 3年生になると,書写の時間に「毛筆」で学習をします。まず,字を書く姿勢や習字道具の使い方を習いました。いよいよ筆で「一」を書きます。筆の向きや筆圧に気を付けました。
 楽しみにしていた習字に,落ち着いてしっかりと取り組むことができました。

葉を出しました。

 理科の「植物を育てよう」の学習で,ホウセンカやヒマワリを育てています。
 ビニールポットから花壇に植えかえたホウセンカやヒマワリが根付き,葉も少し増えてきました。児童も喜んでいます。
 毎日,水やりや雑草抜きも頑張っています。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711