最新更新日:2024/04/25
本日:count up76
昨日:85
総数:138849
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711

校内書き初め会

画像1
 3年生は,1月11日(金)に,校内書き初め会を行いました。
 課題は,「正月」です。12月の書写の時間に学び,冬休みの宿題でも練習してきました。
 書き初め会では,最初に,書き初めの由来や意味について学習しました。字が上手になりたいという思いを持って,心を込めて取り組んでいました。

食育教室

画像1画像2
 3年生は,11月14日(水)に,五日市小学校の栄養教諭に来校いただき,食育教室をしていただきました。
 授業では,食育の観点を踏まえた望ましい食習慣の形成を目的として,「何でも食べて元気に過ごすこと」をテーマに,好き嫌いなく食べる理由について考えていきました。
 最初に自分の食生活を振り返り,自分の課題として捉えました。学習を通して,食べ物には3つの働きがあり,バランス良く食べることで,健康で元気に過ごすことができることを学びました。
 今後,学習したことを生かし,3つのグループ(赤・黄・緑)の食品をバランス良く摂取して,健康に成長してほしいと思います。

オタフクソース社会見学

画像1画像2画像3
 3年生は,11月15日(木)に,オタフクソースに社会見学に行きました。wood egg館という資料館を見学し,工場でソースの袋詰めの様子を見たり,ビデオを通して勉強したりすることができました。できたてのソースをいただいて,「おいしそう!今日の夜ご飯,お好み焼きがいいなぁ。」という声が,あちこちから聞こえてきました。

自転車教室

 3年生は10月19日の5,6校時に広島市の道路管理課の方々に来ていただき自転車教室を行いました。あいにくの雨で体育館での実施でしたが,パネルやビデオ視聴で自転車のルールを学びました。ぴかぴかの自転車免許をもらうためにしっかり話を聞いていました。
画像1画像2画像3

リコーダー教室♪

画像1画像2
 3年生は10月18日の3校時にリコーダー教室を行いました。小林先生に様々な種類のリコーダーを演奏していただいたり,「リコーダー名人」になる5つの名人ポイントを教えていただいたりしました。音楽発表会でもすてきな音色で吹くことができるように,練習していきます。

ワークショップ「陽気なハンス」

画像1画像2画像3
 10月15日(月)の3,4校時に,劇団「風の子」の方々による事前ワークショップがありました。12月10日(月)の芸術鑑賞会では,3年生が, 「むらまつり」の音楽に合わせて劇団の方と一緒に一部出演します。習ったかけ声やダンスを,教室でも楽しそうに練習している姿が見られました。本番も楽しみです。

音読活動

画像1
 3年生は、東っ子タイム(帯タイム)に,音声言語教材「話す・聞くスキル」を使って楽しく音読しています。特にリズムに乗って楽しく読むことのできる「寿限無」という教材では,ゆっくり読んだり,速く読んだりして,大きな声で楽しんで読むことができました。子どもたちから「今日は『話す・聞くスキル』しないんですか?」と聞きにくるほど楽しみにしています。
 御家庭では,いつも音読の確認をしてくださいまして,ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

ぐんぐん育て!ヒマワリ!

画像1
 3年生の花壇ではホウセンカ,ヒマワリ,マリーゴールドを植えています。生き物係,理科係が毎日水やりをしてくれたおかげでヒマワリは3m近く育っています。台風で倒れかけたこともありましたが,今では競うようにぐんぐん伸びています。水やりをしている子どもたちも「花が咲いたよ。」「こんなに伸びたよ。」と成長を楽しんでいました。

ふんわりふわふわ

 3年生は図画工作科の「ふんわりふわふわ」の学習で,ビニール袋とビニールのテープを使って工作をしました。できた作品を送風機を使って飛ばしてみました。見事に空中に浮いた自分の作品を見ながら,何度も「飛んだ飛んだ!」と喜びながら飛ばしている様子が印象的でした。
画像1画像2

がんばるぞ!リコーダー♪

画像1画像2
 3年生になり,音楽科の授業で,初めてリコーダーの授業をしました。教室でも,朝の会や帰りの会に練習しています。「強さはこのくらいだよね。」と友達同士で確認しながらふいています。早くたくさんの曲を吹けるようになりたいです。

安全マップ作り

 6月22日(金)に,安全マップ作りのため,町探検に出かけました。学校の北側の地域を探検しました。
 子どもたちは,地図で確認しながら,「ここは,車が多いから危ない。」「溝があるから落ちないように気を付けよう。」など,気が付いたことを,熱心に記録していました。車が多く通る場所,暗くて見通しの悪い場所,人通りが少ない場所など,様々な発見があったようです。
 今回の発見をもとに,各学級で安全マップにまとめ,地域で安全に過ごすことができるように話し合っていきたいと思います。
画像1画像2

モンシロチョウの観察

 理科の「チョウを育てよう」の学習で,モンシロチョウの成虫の観察をしました。
 教室で育て,羽化したモンシロチョウを,色,形,大きさなどの視点を持って,観察しました。また,足の数や足が出ている場所に注目すると,児童は,予想と違う場所から足が出ていることに気付き,驚いていました。
 最後に,「ありがとう。」「元気でね。」と気持ちを込めて,外に返しました。
画像1画像2画像3

皆賀再発見!

画像1画像2画像3
 6月1日(金)に,総合的な学習「わたしたちの皆賀・五日市」で,町探検に出かけました。学校の西側から南側の地域を探検しました。
 土地の様子や道の様子,八幡川の自然や橋などに注目して,探検をしました。
 近くに住んでいてよく知っているという児童,初めてその場所に行ったという児童など,さまざまでした。 
 平坦な所や坂になっている所,道が真っ直ぐで幅広かったり,くねくねして細かったりするなど,いろいろな発見があったようです。八幡川に架かる橋や地域の自然に注目して,熱心に記録している児童もいました。自分たちの住むおなじみの場所でも,改めて視点を持って観察すると,新たな発見や不思議に思ったことなどが見つかったようです。
 探検後,発見したことや不思議に思ったことなどを話し合いました。そこから,課題を設定し,自分たちが住む地域の秘密について,調べる予定です。

はじめての習字

画像1画像2
 3年生になると,書写の時間に「毛筆」で学習をします。まず,字を書く姿勢や習字道具の使い方を習いました。いよいよ筆で「一」を書きます。筆の向きや筆圧に気を付けました。
 楽しみにしていた習字に,落ち着いてしっかりと取り組むことができました。

葉を出しました。

 理科の「植物を育てよう」の学習で,ホウセンカやヒマワリを育てています。
 ビニールポットから花壇に植えかえたホウセンカやヒマワリが根付き,葉も少し増えてきました。児童も喜んでいます。
 毎日,水やりや雑草抜きも頑張っています。
画像1画像2画像3

全力 運動会!

 5月26日(土)に運動会を行いました。
 この日をとても楽しみにしていた3年生です。とてもはりきっていました。
 「ともに走ろう!」では,初めて,カーブのコースを走ることに挑戦しました。どの児童も,力いっぱい走っていました。
 「ともにトルネード」では,3人で息を合わせて,一生懸命に棒を運びました。また,チームでお互いに声を掛け合って,棒を跳び越えたり,くぐったりしていました。心を一つにして棒をつなぐ姿は,すてきでした。
 毎日,練習に励んできた「ともに」のダンスは,最高の笑顔で,声もしっかり出ていました。全身をしっかり動かして,楽しんで,踊ることができました。決めポーズや,エアギターの自由表現も,かっこよく決まっていました。力を十分に発揮することができました。
 やりきって満足そうな子どもたちの表情をたくさん見ることができました。
 帰ってから,おうちの人に,いっぱい褒めてもらってうれしかったようです。
 ご声援,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

芽が出ました。

画像1
 理科「植物を育てよう」の学習で,ホウセンカやヒマワリを育てています。
 3年生の子どもたちは,毎日,水やりを欠かさず,大切にしています。休憩時間には,子どもたちが集まっている姿がよく見られます。
 どの学級も,ビニールポットで育てているホウセンカやヒマワリの芽が出て,「芽が出た。」「子葉だ。」と,喜んでいました。 

種を植えました。

画像1画像2
 理科の「植物を育てよう」の学習で,ホウセンカとヒマワリの種を植えました。
 子どもたちは,毎日,芽が出るかなと,大切に思いながら,水やりをがんばっています。

運動会練習

 もうすぐ運動会です。子どもたちは,運動会に向けて,毎日練習に励んでいます。
 やる気いっぱいの3年生は,元気よく声を出しながら,ダンスに取り組んでいます。教室でも多くの子どもたちが,ダンスの曲を口ずさみ,練習しています。
 本番までがんばります。
画像1画像2

自然体験活動に行ってきました

 4月18日水曜日に自然体験活動で広島市植物公園に行ってきました。昨年は改装中で入ることのできなかった大温室を見学したり、展望台に上がり、社会科で学習した東西南北を使って、それぞれの方角に見えるものを確認したりしました。
 天候にも恵まれ、たくさんの植物を観察し、楽しく活動をすることができました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711