最新更新日:2024/05/08
本日:count up3
昨日:74
総数:139527
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711

食育出前授業(6年生)

9月27日(水)
五日市小学校から栄養教諭の先生に来ていただき、
食育に関する授業をしていただきました。
地場産物について学習し、値段やいろどりなども考慮した、
オリジナルの給食メニューを一人一人が考えていました。
画像1
画像2
画像3

音楽発表会のオーディション(6年生)

9月27日(水)
音楽発表会で担当する楽器のオーディションを行いました。
全員の前で演奏するので、みんな緊張した様子でしたが、
一人一人の演奏が終わると自然と拍手が起き、
温かい雰囲気の中で、オーディションが進んでいきました。
画像1
画像2
画像3

かけ算の筆算(3年生)

3けた×1けたのかけ算の勉強をしました。みんな繰り上がりがないので、すらすら解くことができました。明日から、繰り上がります。計算の仕方に気をつけましょう。
画像1
画像2

算数「かけ算の筆算」3年生

かけ算の筆算の学習を進めています。一の位、十の位に注意して筆算をしています。今まで勉強してきた九九の力が生かされていますね。この調子で頑張りましょう!
画像1

外国語 Do_you_like〜?

英語で好き嫌いを聞く学習を進めています。
英語のじゃんけんで話す順番を決めたり、Yes,I do. No,I don't.などをジェスチャーをつけて伝えたりしています。いつもみんな楽しそうにしっかり発音をしています。次はスピーチです。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

野外活動に向けて!

 9月14日(木)5校時。野外活動に向けて1回目の学年集会を行いました。実行委員会の進行で、オリエンテーション、集合練習、スローガン作成についての説明などを行いました。
画像1
画像2

1年生 おはなしかあさん♪

 9月のおはなしかあさんがきてくれました。秋を感じるこの頃にぴったりな、十五夜にちなんだお話がありました。今日もしっかりお話の世界に入って楽しみました。
画像1
画像2

リコーダーのテスト(5年生)

9月11日(月)

夏休み中に練習してきた、
リコーダー曲のテストをしています。

練習の成果が現れ、
「ルパン3世のテーマ」が、
青空に響いています。
画像1
画像2
画像3

生き物と食べ物(6年生)

画像1
画像2
画像3
理科では、「生き物と食べ物・空気・水」の学習をしています。
メダカの食べ物は何なのか、池の中にいる生き物を調べました。
まず、うさぎ小屋の隣にある観察池の水をコップですくいに行きました。
コップの中で動いているものをスポイトで捕まえて、スライドグラスに乗せました。
顕微鏡をのぞくと「おー!」とか「うわー動いてる!」など様々な反応をしていました。
難しい作業でしたが、ミジンコなどの小さい生き物を実際に見ることができました。

団結式(6年生)

9月6日(水)
修学旅行に向けて、団結式を行いました。
並びの練習やレクを行うことで団結力を高め、
最後に校長先生からお言葉をもらい、
修学旅行の目的を再確認しました。
残り数日、しっかりと準備をしていこうと思います。
画像1
画像2
画像3

音楽会に向けて(5年生)

9月4日(月)

11月の音楽会では、歌に加え、
合奏にも挑戦します。

学年全体で集まり、
たくさんの楽器を紹介してもらいました。

自分は何の楽器を担当するか、
子ども達はワクワクしながら考えていました。
画像1
画像2
画像3

ふりこ(5年生)

9月1日(金)

理科は、「ふりこ」の学習に入りました。

音楽に合わせて、
50円玉をおもりとしたふりこを振って、
課題見つけをしました。

「音楽のテンポに合わせるためには、
ふりこの長さを変えてみた。」
「振れ幅を大きくすると、
遅いテンポの曲に合わせられるよ。」
など、多くのことに気づいた子ども達でした。

これから、1往復の時間を計測していきます。
画像1
画像2
画像3

英語の学習(5年生)

9月1日(金)

夏休み明けの英語の学習も、始まりました。

地域に住む身近な人々や、施設について、
英語の表現に慣れていきます。
画像1
画像2

夏休みが明けました(5年生)

8月31日(木)

夏休みが明け、
みんなの笑顔が学校に戻って来ました!

9月からは、社会見学、野外活動、音楽会など、
たくさんの行事があります。

友達と協力しあって、
成長していけるよう、取り組んでまいります。
画像1

1年生 歩行教室

 元気な笑顔が教室にかえってきてくれました。たくさんの夏の思い出を嬉しそうに話して教えてくれます。まだまだ暑い日が続きますが体調に気を付けて、学習を進めていこうと思います。今後もよろしくお願いいたします。
 9/1(金)に歩行教室がありました。学校の登下校をする際の注意点を分かりやすく教えてくださいました。4月に配布したランドセルカバーや黄色のワッペンは毎日身につけているでしょうか。車を運転している人によく見えたり、夜間目立って気づいてもらいやすかったりするのだそうです。今後も身につけていきましょう!

 安全な登下校のための覚えやすいリズムを習いました。
『とまる
 てをあげる
 みぎみて
 ひだりみて
 みぎをみる
 みぎをみながらわたる
 ひだりをみながらわたる』
みんなばっちり覚えて上手に歩行練習できました。
お家でも、ぜひこのリズムをいっしょにうたってみてください。

画像1
画像2

9月の保健室掲示板

画像1画像2
 9月の保健室の掲示板は「お疲れ度をチェックしてみよう」です。保健委員会の当番の人たちと一緒に貼りました。
 長い休み明け、また、暑い日が続いて疲れていませんか?ゆっくりお風呂に入ったり、しっかり睡眠をとったりして、「元気満タンだー」になると良いですね。

夏休みが終わって2

8月29日
 夏休みが終わって、子どもたちが東小に帰ってきました。元気いっぱいの子、ちょっぴり眠そうな子いろいろでしたが、少しずつ笑顔が増えて元気が広がっているように感じました。
 各教室をのぞいてみると、これからの行事や予定の話を聞いたり、久しぶりに出会ったクラスメイトとレクリエーションをしたりしていました。
 久しぶりの給食を味わい、歩道からはみ出さいように気をつけながら4時間で下校しました。
画像1
画像2
画像3

夏休みが終わって

画像1
画像2
8月29日
 夏休み明け朝会をテレビ放送で行いました。
 校長先生のお話や休み中に賞状を授与された児童の紹介、生徒指導主事から登下校の安全についての話などがありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 あゆみ渡し(6年) 給食終了(6年)
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711