最新更新日:2025/07/07
本日:count up61
昨日:74
総数:836700
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

5年生のみなさんへ −17−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさんこんにちは。今日は体力づくり第2弾として体育について学習しましょう。※今日やる内容は、とても体にふたんをかけるので無理せず、自分のできる回数、ペースでやってください。ストレッチもしっかりしましょう。
 今回のテーマは「立ち幅跳びをきたえるバーピージャンプ」です。やり方は上の画像を参考にやってみてください。
バーピージャンプは、まっすぐ立ったじょうたい→しゃがみ→うでたてふせのしせい→しゃがみ→ジャンプの動作ですが、意識してほしいポイントがいくつかあります。

1 「しゃがみ→うでたてのしせい」と「うでたてのしせい→しゃがみ」のときはできるだけはやく動く。
2 「ジャンプ」をするときは、うでをしっかりふり上げる。
3 「ジャンプ」した後、音を立てないように着地する。

これらのポイントを守ってやってみましょう。

課題の学習にちょっと一息入れたいときの気晴らしにぜひやってみてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

五日市小学校PTA

インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症に関する報告

食育(給食)

広島市手をつなぐ育成会

広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288