最新更新日:2025/06/30
本日:count up16
昨日:109
総数:835847
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

今日の給食(2月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
《2月5日の給食》
 小型黒糖パン うますぎじゃけー広島おこスパ 広島菜漬けポテサラで、いも心も満たされる 牛乳

【6年生言語・数理運用科】
 6年生は6月頃に,言語・数理運用科という授業で,地場産物を使った広島らしい給食メニューを考えました。そのメニューを給食センターに応募し,1000通を超える中から,本校の6年生が考えたメニュー「うますぎじゃけー広島おこスパ」も取り入れられました。

「うますぎじゃけー広島おこスパ」
 広島の料理,お好み焼きをスパゲッティ風にしました。広島県でとれた,もやしやねぎ等,地場産物がたくさん入っています。そして,赤・黄・緑の食材がそろっているので, 栄養満点でみんなが笑顔になれるような料理です。

 今日は1,6年生の教室での一コマです。1年生は「こんなにおいしい料理考えられるなんて凄い!」と尊敬しながら,おいしそうに食べていました。(写真の食べ方からも,伝わりませんか?)
 そして6年生には,1年生がおいしそうに食べていた様子を写真に撮り,考えた児童の学級へ見せにいきました。頑張って考えた料理を,おいしく食べてくれて嬉しかった気持ち,大切にしてください。そして,お家でも作ってくださいね。レシピは2月の食育だよりに掲載します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

五日市小学校PTA

インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症に関する報告

食育(給食)

広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288