最新更新日:2024/05/09
本日:count up47
昨日:168
総数:772442
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

全校一斉下校(交通安全)

 今日は、全校で交通安全について学習し、一斉下校をしました。
 放送でお話を聞いたあと、各クラスで交通安全について考えるビデオを見ました。横断歩道の渡り方や信号を待つときに立つ位置、見通しの悪い交差点ではどうするかなどについて考え、それを実際の通学路を歩いて実践するという学習です。
 道路や歩道いっぱいに広がって歩かないことや、渡ってはいけない横断歩道についても確認しました。
 五日市小学校のみなさんが、毎日安全に学校に来て、安全に家に帰ることができることは、何より大切なことです。
 明日も元気に来てください。
画像1
画像2
画像3

玄関の掲示板

 玄関の掲示板がにっこり笑顔のひまわりでいっぱいになりました。なかよし学級のみんながすてきなひまわりを作って掲示してくれました。学校に来られるお客さんもにっこり笑顔になりそうです。
画像1
画像2

第1回学校運営協議会

 5月23日(火)に、五日市小学校校長室にて、第1回学校運営協議会を行いました。
 令和5年度の学校経営方針、学校経営重点計画の説明に続き、4〜5月の児童の様子をご覧いただきました。
 そのあとの協議では、日頃から児童にかかわってくださっている民生委員児童委員の方が児童の様子について情報提供してくださり、会のメンバーで共有しました。
 また、子どもが地域で元気に遊ぶことを大切にしたまちづくりをしていきたいというお話をいただき、「よりよいまちづくり」=「よりよい学校づくり」という考えのもとで、地域と学校とが一体となって活性化を図っていこうと話し合いました。
 これから、委員のみなさまに様々なご相談をさせていただきながら、「地域とともにある学校づくり」を推進してまいります。
 学校運営協議会委員のみなさま、本日はありがとうございました。
画像1
画像2

自分でお弁当を作ってきました! 6年生 その2

画像1
画像2
 ほとんど自分で作ったそうです。本当にすごいですよね。

自分でお弁当を作ってきました! 6年生

 5月22日(月)G7サミットのため本日は,お弁当の日でした。お家の人が好きなものをたくさん詰め込んでくれたお弁当に,子供達は笑顔で食事をしていました。さすがは6年生だなと感じたのは,自分のお弁当を自分で作ってきた子がいたことです。おかずを作ってくる子や,全部を自分で作ってきた子,家族に協力してもらってキャラ弁を作ってくる子もいました。家庭科で調理実習がありましたが,日頃の学びが生活に結びついているなと感じました。
画像1
画像2

みんなであそぼう会

 5月20日(土)に、五日市小学校の東隣にある新宮苑公園で「みんなであそぼう会」がありました。
 これは、五日市小学校区体育協会主催、五日市小学校区おやじの会協賛の会で、子どもたちが学年を超えて交流できる場を提供し、地域で子どもを育てるという思いで活動してくださっている会です。
 今日は、長縄跳びや「だるまさんがころんだ」などをして、楽しく遊びました。その後、3つのチームに分かれて、通学路をみんなで歩いて安全確認をしました。
 学校から遠い地域まで歩いてみて、子ども目線で安全上の課題を考えることができました。
 このように、温かい思いをもって子どもたちを育てていただいていることに感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

G7サミットに関連する学習〜1年生〜

 1年生は、音楽科の授業で、G7サミット参加国の7つの国の音楽について学習しました。
 「♪〜ドレミファソラシド」という音階を7カ国語で歌ってみました。興味をもって学習していました。
画像1
画像2

G7サミットに関連する学習〜なかよし学級〜

 G7広島サミット1日目の5月19日には、サミットに関連する学習を行いました。
 なかよし学級の朝の会の様子です。「広島を知ろう」というテーマの学習です。進んで手を挙げて学習していました。
画像1
画像2

クラブ活動3

 バスケットボールクラブ、卓球クラブ、イラストクラブの様子です。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動2

 パソコンクラブ、将棋クラブ、消しゴムはんこクラブの様子です。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動1

 今日は、今年度初めてのクラブ活動を行いました。
 クラブ活動は、自分の興味のある分野を選び、楽しみながら学ぶことのできる活動です。他学年や他学級の普段は関わることのない児童との交流を大切にしています。
 切り絵クラブ、理科クラブ、ダンスクラブの様子です。ダンスクラブは、グループで曲を選び、ダンスの動きを考えていました。みんな楽しみながらも真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年生〜調理実習〜

 家庭科の調理実習で「青菜のおひたし」を作りました。野菜を洗って茹で,しぼって,切って,盛り付けするまでの流れを確認しながら,安全に気をつけて調理することができました。今夜の1品はこれで決まり!是非作ってもらってみてください!
画像1
画像2
画像3

G7サミットについて学習しています

 いよいよ今週の金曜日から、私たちの住む広島において、G7サミットが開催されます。
 五日市小学校では、せっかくのこの機会ですので、G7サミットについて考える学習をしています。
 6年生の社会科の学習では、「G7サミットについて知り、広島で開催される意義について考えよう」というめあてで学習をしました。
 授業の終盤には、子どもたち一人一人が「世界に向けて発信したいこと」について自分の考えをノートに書き、クラスで出し合いました。
 この学習をきっかけに、ニュースや新聞で報道される内容に関心が高まることと思います。
画像1
画像2
画像3

「先生たちも学んでいます!」第2回教員校内研修会

 5月15日(月)に第2回校内研修会を行いました。
 講師として、広島市立宇品小学校 指導教諭 永島 恵美 先生にお越しいただき、国語科の授業作りについて講話をしていただきました。
 言語活動の設定について、指導のねらいの明確化、授業の振り返りのポイントなど、幅広くかつ深い内容に、私たち教職員がわくわくする気持ちになりました。
 本日のような授業研修の他にも、様々な研修を行うこととしています。五日市小学校全教職員一丸となって、子どもの成長に向けて頑張って参ります。

画像1

おすすめの本50冊を完読しました

 令和5年度になって初めての表彰式をしました。今日は「おすすめの本50冊(中学年)」を完読した4年生2人の表彰でした。心が豊かに育っています。次は、高学年用の50冊に挑戦です。
画像1
画像2

5年生「新体力テスト」

 子どもたちの健康や発育の様子を知るために行う「新体力テスト」が本校でも始まりました。全学年ではなく5年生のみの実施になります。
 休み明けの実施ですが、自分自身の全力がどの子も出せているように感じます。
 結果は保護者の皆様へもお知らせすることになります。ぜひご家庭でも話題にしていただき、体力向上への契機にしていただけたらと思います。
画像1画像2

45分間わくわくの連続〜6年生特別活動

 今日の特別活動は、班で協力して一枚の絵を完成させるというゲーム形式で、「班のメンバー一人一人の良さに気づく」という学習をしました。
 ゲームを楽しむことを通して、班のために動いたり、やさしい声かけをしたりする子どもたち。気がついたら、これまでよりもっと仲良くなっているのが見て取れました。45分間わくわくの連続でした。
画像1
画像2
画像3

プールサイドがきれいになりました

 今日は、雲一つない晴天です。業務の先生方の共同作業でプールサイドをきれいにしてくださいました。6月から水泳指導が始まります。子どもたちが裸足で歩きやすいようにと協力して作業をしてくださいました。プールに入るのが楽しみですね。
画像1

朝の読み聞かせ

 月曜日の朝は、読み聞かせボランティアの皆さまが来てくださいます。
 今日も、子どもたちは思い思いの反応をしながら絵本の世界を楽しみ、心温まる時間となりました。
 ボランティアの皆さま、今日もありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

連休明けも元気に遊ぶ子どもたち

 連休が明け、子どもたちが元気に登校してきました。
 朝休憩から運動場で遊ぶ子どもたち、教室で連休中の思い出話をしている子どもたち、いつもの日常が戻りました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288