最新更新日:2024/03/15
本日:count up95
昨日:212
総数:764513
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

昼休憩にがんばる〜リレー練習

画像1
画像2
画像3
世界陸上で男子400Mリレーは、アジア新記録で堂々の銅メダル。おめでとうございます。日本のお家芸と言われています。

運動会の花と言われるのも昔から「リレー」と言われています。それだけに選抜された児童への周囲の期待も大きくなります。
休憩時間返上で練習をしています。指導する先生達もがんばっています。
今日は、バトンの受け渡しの練習でした。
どのくらいのところに来たら走り始めるか、助走のタイミングを確認していました。

運動会のスローガン

画像1
画像2
今年の運動会のスローガンは、「令和の五小っこ 本気・元気・やる気MAX」です。
スローガン担当の子ども達が休憩時間返上で横断幕づくりをしてくれています。
本当にご苦労様。それを支える教員も一生懸命です。
運動会でご覧ください。

大休憩の楽しみ

画像1
画像2
画像3
中学年は生き物の関心が非常に高いです。
ダンゴムシ・カマキリ・バッタ・大粒のクリなどを探しに、中庭にやってきます。

運動会練習5年

画像1
画像2
画像3
5年生の表現は銭太鼓です。振付は伝統的な部分も大切にしつつ、新しいものも取り入れています。運動場練習で、通りがかりのご長寿の方が道路から拍手してくださったそうです。子ども達の励みになりました。ありがとうございます。

大きな栗の木の下で

画像1
画像2
画像3
校長室の前に、大きな栗の老木があります。
たくさん実をつけています。
今年はこんなに大きな栗の実が見つかります。
ほとんどが小さいのですが。

運動会練習2年生

画像1
画像2
画像3
2年生は体育館で表現の練習をしています。
演目は「パプリカ〜笑顔をとどけよう〜」です。
むずかしい振付に思いましたが、全部覚えたと言っていました。すごいですね。
隊形移動やウェーブもあります。

運動会練習4年生

画像1
画像2
画像3
この踊りは〜!
定番の「五小っ子ソーラン」です。
4年生の定番です。
振付もよく覚えて、曲にのっています。
キビキビした動きがすばらしい!

運動会練習5年「銭太鼓」

画像1
画像2
画像3
しせいがいいですね。
背筋がピンと伸びています。

5年の表現は「銭太鼓」です。
これは本校の伝統でもあります。
児童も教員も、5年になったら、銭太鼓をするんだという思いでいます。
今はしっかり振付を覚える段階です。
教員も一生懸命です。

今日の給食(10月1日)

画像1
画像2
画像3
《10月1日の給食》
 麦ごはん いも煮 ごま酢あえ 牛乳

【さといも】
 いも煮の中に入っている,さといも。ご家庭でも下処理でぬめりがでて大変ではありませんか?給食でも同様です。写真に下処理の様子をまとめてみました。
1.皮むき(大体は機械でむきますが,残りはピーラー。)
2.カット(機械で切る。大量のぬめりで刃がつまりそう…。)
3.金属探知機を通す。(どの食材も通しています。)
4.ぬめりとりの塩→さっと洗う。(重くて大変。)
 給食で初めていも煮やさといもを食べる子も少なくありません。色んな味,食材を知って食に興味・関心をもって貰いたいです。

 今日は,3年生の教室での一コマです。途中,諦めかけていましたが,最後まで頑張って食べてくれました。明日も様子,見に行くねと約束しました。

歯科検診

画像1
画像2
5名の歯科医の方に来ていただき、体育館で歯科検診をしました。920名がクラスごとに一堂に静かに集まります。

1年生練習の合間に水分補給

画像1
画像2
画像3
練習の合間に、水分補給の時間です。
豪快に水筒の水を飲みます。これぞラッパ飲み!
先生も子ども達と一緒に水分補給です。

1年生初めての運動会に向けて

画像1
画像2
画像3
運動会のダンスの練習をがんばっています。
むずかしい振付です。一生懸命覚えようとがんばっています。

今日の給食(9月30日)

画像1
画像2
画像3
《9月30日の給食》
 麦ごはん 生揚げの中華煮 大根の中華サラダ 牛乳

【生揚げの中華煮】
 生揚げの中華煮は,麻婆豆腐の豆腐のかわりに生揚げを使って作ります。生揚げは,水分を切った豆腐を油で揚げたものなので,豆腐よりしっかりとした歯ごたえがあり,たんぱく質やカルシウム,鉄も多く含まれています。生揚げの中華煮も,ちがった味わいがあっておいしいです。

 今日は,2年生の教室での一コマです。食器がきれいになるように食べてくれたので,写真を撮ろうとしたら,周りの子も入ってきました。給食時間を楽しく過ごしているのが,伝わってきます。

第1回五小運動会キャラクター総選挙

画像1
画像2
画像3
広報委員会独自の発案で、運動会マスコットキャラクター企画が生まれました。
児童が主体的に運動会を盛り上げるために、そのような企画を考えてくれるとは、とてもうれしいことです。86のでキャラクター案がポスティングされました。
広報委員会による選考により、8つが選ばれて投票になります。

第1回五日市小学校運動会キャラクター総選挙

画像1
画像2
画像3
本日と明日の大休憩に、シール投票が,職員室前で行われています。

4年「昔のくらし」

画像1画像2
着物や洋服のしわを伸ばす道具について調べました。
こては1時間炭を使っていたそうです。
電気アイロンは5分でしわがのびます。
便利になっています。
この子達が大人になるとどんなに変わっているのでしょう。

4年「昔のくらし」

画像1画像2
ご飯を炊く道具の移り変わりを調べました。
羽釜と電気炊飯器の違いを調べています。

4年社会「昔の暮らし」

画像1画像2
昔と今の移り変わりを調べています。
まだ未完成だそうです。調べ学習をしている途中です。
よく調べているなあと思います。
丁寧な記述がすばらしいです。

体操座りとまっすぐ並ぶことの大切さ

画像1
画像2
い じめ対策推進教師の伴先生と授業を観て周る中、運動場の練習風景が見えます。
体操座りとまっすぐ並んでいる美しさがすばらしい。
協調運動の表れである集団行動を気持ちを込めて、練習している様子が遠くからでも感じることができます。
 さすが、6年生です。

自分の心を磨く。

画像1
黙々とコンクリートのふちに沿ってホウキを動かしている。
人のためになることは気持ちのよいものだ。
この子は学校を磨きながら、自分の心を磨いているんだろう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288