最新更新日:2024/04/27
本日:count up6
昨日:92
総数:770846
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

4年図工「ギコギコトントン」

画像1
画像2
画像3
木工作に挑戦です。金づち・のこぎり、普段使い慣れない道具を使って、作ります。

4年運動会練習〜表現

画像1
画像2
画像3
4年生は運動会の表現では「タマシイレボリューション」、各々が旗を手に持ち団体演技をします。今日は3回目の練習だそうで、それぞれのパーツの練習です。
これが練習を重ねていくと、移動も取り入れながらの団体演技に高まっていくのでしょう。完成まで大変でしょうが作り上げていく楽しみがあります。

6年校内研究会に向けて

画像1
画像2
画像3
2回目の事前研究会が1組で行われました。
立松和平「海のいのち」の単元です。
太一が瀬の主を殺さなかったのか理由を考える場面です。
ワークシートは4ヶ所書く部分がありますが、授業の流れの中で、一人で考えを付箋に書いたり、班で話しあったり、全体で話し合った後に、最終的にまとめを書き込んだりして、書く場面がたくさん設定されていました。
きれいな字で、意見がしっかり書き込んであり、さすが6年生だと思いました。
45分できっちりと今日の授業のねらいにせまることができ、立派な授業でした。

英語大好き

画像1
画像2
画像3
5年生は今日は英単語を覚える学習をしていました。
始めは、ALTのめくるフラッシュカードを大きな声で唱える練習でした。
次にゲームになりました。
大きな声で復唱しながら、英単語カードを取っていきます。どんどん速くなっていきます。
バッタ・てんとう虫・ヤモリ・・・英語ではどういうのか分からない単語を次々と子ども達は言うことができます。
英語科が始まって、半年語彙数もかなりになってきています。
何よりも関心・意欲・態度がA評価です。

本の寄贈 ありがとうございました

画像1
五日市駅前一丁目(駅から徒歩5分)のところに、ピノキオ文庫という私設図書館があります。そこの濱名和子さんは図書室をリニューアルした時にボランティアをしてくださった方です。この度、ピノキオ文庫の本から、図書室で役立ててくださいと寄贈してくださいました。どれも楽しい絵本です。ありがとうございました。

今日の給食(9月25日)

画像1
画像2
画像3
《9月25日の給食》
 麦ごはん 生揚げの中華煮 大根の中華サラダ 牛乳

【生揚げの中華煮】
 生揚げの中華煮は,しょうが・にんにく・豆板醤・しょうゆ・赤みそ・砂糖などで味付けした,ごはんに合うしっかり味の料理です。今回は,角切りで冷凍された生揚げを使いました。冷凍なので,大きな釜の蓋を閉め,中までしっかり温度が上がるように作っていきました。

 今日は6年生の教室での一コマです。生揚げを「熱々だ!」と頬張る姿が印象的でした。また返却する食器を見ると,さすが6年生,とてもきれいです。がっつり食べ,きれいに返却してくれる,気持ち良い学級でした。

生徒指導主事担当の掲示板

画像1
画像2
画像3
北校舎2階の中央入口の掲示板は生徒指導主事担当の掲示板です。
毎回、いろいろと変わるのですが、今回は「都道府県について知ろう!」です。
日本列島の絵地図とクイズが貼ってあります。
めくると答えが書いてあります。
問題文は子どもと一緒に決めたそうです。
早速、興味をもって考えている子ども達を発見!

四校会校長先生方に授業を観ていただきました。

画像1
画像2
画像3
6年生の授業の様子です。
1組国語「瀬にもぐった太一の気持ちを考えよう」
2組国語「初発の感想を交流し、学習課題を考えよう」
3組算数「拡大図,縮図の関係になっているか調べよう」
4組国語「本文を読んで感想を書き,学習の見通しを持とう」

四校会の校長先生方に授業観察をしていただきました。
どの学年・どのクラスも熱心に集中して学習しており、大変立派だとほめていただきました。ノートの字がとても美しいと言われた校長先生もおられます。
確かにそうです。ノートの取り方が大変きれいです。

四校会校長先生方に授業を観ていただきました。

画像1
画像2
画像3
1組国語「「竹取物語」を声に出して読み,言葉の響きやリズムを味わおう」
2組国語(書写)「文字の中心を整え,画数に応じて文字の大きさを変えて書こう」
3組国語「古文を声に出して読み,響きやリズムを味わおう」
4組音楽「拍の流れに気をつけて演奏しよう」

四校会校長先生方に授業を観ていただきました。

画像1
画像2
画像3
四年生の授業の様子です。
1組社会「乗り物の移り変わりについて調べよう」
2組国語(書写)「上下の部分の組み立てに気を付けて字形を整えて書こう」
3組算数「わられる数が3けたの筆算をしよう」
4組国語「主語、述語、修飾語の働きを知ろう」
5組算数「2けた÷2けたのわり算の筆算の仕方を考えよう」

四校会校長先生方に授業を観ていただきました。

三年生は体育館で運動会の表現「エイサー」の練習をしていました。
基本の動きの特訓中です。
写真がなくアップできませんでした。

四校会校長先生方に授業を観ていただきました。

画像1
画像2
画像3
二年生の授業の様子です。
1組算数「こんな形は作れるかな」
2組国語「ありがとうの気もちがつたわる手紙を書こう」
3組図工「とろとろ絵のぐをさわってみて、思いついたことをひょうげんしよう」
4組算数「こんな形は作れるかな」

四校会校長先生方に授業を観ていただきました。

画像1
画像2
画像3
1年生の授業の様子です。
1組音楽「ドレミファソのおとであそぼう」
2組国語「かぞえうたをつくろう」
3組算数「どんぐりはあわせてなんこでしょう。」
4組国語「さいごのばめんのくまのことうさぎのこのきもちをかんがえよう。」
5組国語「1ねん5くみの『かぞえうた』をつくろう」

四校会(五日市中学校区校長会)

画像1
画像2
画像3
小中連携をとても大切にしている広島市公立小中学校では、校長の連絡協議会・生徒指導主事の連絡会・小中連携教育研究会等、様々に活動をしています。
今日は、校長の連絡協議会でした。
五日市中学校区は五日市中学校・五日市東小学校・五日市中央小学校・五日市小学校の四校から成るので、「四校会」と呼んでいます。
持ち回りで会場校となり、授業観察もしていただきます。
本日が五日市小学校が当番校となりました。

なかよし学級社会見学

画像1
画像2
画像3
今日はとてもよい天気に恵まれて、社会見学日和でした。
先週の金曜日に事前学習を行いました。
行き先はNHK放送局と平和公園です。
往復は市内電車を使います。電車賃の支払いもよい学習になります。
紙屋町で下りて、シャレオ地下街を歩きます。
担任は、事前に全行程を写真に撮ってきており、子ども達に説明をしていました。

第6回あいさつ・声かけ標語コンクール

画像1
今年も、連合町内会主催「第6回あいさつ・声かけ標語コンクール」の募集が行われました。
五日市小の226人の児童から,314点の応募がありました。
たくさんの応募に,主催者の皆さんも,とても喜んでおられました。
9月16日(土)に五日市公民館で審査会が行われました。

見事,金賞を受賞されたのは,
●低学年の部
 1年生の 井後 愛華(いご あやか)さん
 「おはようと げんきをみんなにとどけよう」

●高学年の部
 6年生の 田村 翼(たむら つばさ)くん 
 「おはようが みんなの心に 響く朝」でした。

二人とも田村くんのこの作品も審査員全員一致で決まりました。

銀賞,銅賞,佳作に入選された皆さんも,すばらしい作品でした。
おめでとうございます。

全体を振り返ると、「あいさつや声かけは気持ちのいいもの!」,「声をかけ合って,みんなが,笑顔でつながっていこう!」という気持ちが伝わってくる作品が多かったと思います。今後も、このコンクールをきっかけに、「明るいあいさつが,いっぱい行き交う五日市」になればいいなと思います。

9月24日(日)五日市公民館で表彰式が行われます。

今日の給食(9月22日)

画像1
画像2
画像3
《9月22日の給食》
 他人丼 ししゃものから揚げ 梨 牛乳

【梨】
 今日の梨は,鳥取県産の二十世紀梨でした。センターでは,4分の1に切ったあと,塩水につけてから,各学級の数に分けていきました。また1年生分は,さらに梨の皮をむきました。1年生だけでも,12校の小学校で1000個以上です。できるだけ食べやすいように,頑張りました。

 今日は1年生の教室での一コマです。1年生分だけ皮をむいているんだよと,お知らせをしに行きました。苦手な子どもも苦労を知ると,一口は頑張ってくれました。
 また,担任の先生の一声から,皮をむいた梨をもち,ありがとうのメッセージを撮らせて貰いました。センターの先生に見て貰い,また反応を子どもたちに返そうと思います。

2年生運動会練習

画像1
画像2
画像3
2年生がダンスの練習をしています。
先生の指導に合わせて、きびきびと踊る子ども達。
振り付けを覚えています。

4年社会見学「現代美術館&マツダスタジアム」

画像1
画像2
画像3
マツダスタジアムは広島の誇りです。

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島東洋カープ公式サイト
http://www.mazdastadium.jp/

4年社会見学「現代美術館&マツダスタジアム」

画像1
画像2
画像3
カープ連覇おめでとうございます。
子ども達も応援しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/21 運動会
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288