最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:78
総数:129492

【5年生】提案しよう,言葉とわたしたち

3月7日(月)

 国語科で「提案しよう,言葉とわたしたち」という学習をしています。この学習では,言葉や学校に関して,もっとよりよいものにするためにみんなに提案をします。スピーチ形式で行うため,アンケートをとったりインタビューをしたりして,資料を提示します。最初の授業では,今の課題は何があるかを考え,スピーチの計画を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】みんなの夢を応援し隊

3月7日(月)

 自分が頑張りたいという夢を,達成しようと子どもたちは頑張っています。例えば,台上前転,逆上がり,サッカーなどを子どもたちは挙げていました。教室にその夢を掲示し,達成した人のためにメダルを作成しました。全員にメダルが授与されることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】算数 図形の面積の求め方の復習

2月17日(木)

 算数の時間に,これまでに学習した図形の面積の求め方の振り返りを行いました。
 この単元では,平行四辺形,三角形,台形,ひし形,たこ形など様々な図形の面積の求め方を考え,公式を理解してきました。
 しっかりと定着できるように,繰り返し復習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】家庭科 暖かく快適に過ごす着方

2月10日(木)

 家庭科の学習で,「暖かく快適に過ごす着方」の学習を行いました。暖かい着方の特徴に気付き,衣服の働きを知ることで,健康で安全な着方ができるようにすることがねらいです。
 「首元はどうしたらよいか」や「雨が降っているときはどうするか」など,子どもたちが衣服の工夫について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】掃除の時間2

 2月8日(火)

 雑巾を使って掃除をしている子どもたちは,手を真っ赤にしています。冬場の寒い中,冷たい水で雑巾を洗っているためです。冷たい雑巾を持って,床に手をつきながら掃除をしていると,寒いと思っている子どももいるかもしれません。ですが,誰も不満を口にせず,いかに汚れを落とすかを考えて掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】掃除の時間1

 2月8日(火)
 
 掃除の時間,子どもたちは無言清掃に取り組んでいます。5年生の掃除場所は,自分たちの教室だけでなく,階段,玄関,理科室,家庭科室などがあります。とても丁寧に掃除をしている様子が見られ,子どもたちはよくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】お楽しみ会

2月1日(火)

 5年1組でお楽しみ会を行いました。子どもたちが何をするか考え,計画を立てました。写真は,ルールを発表しているところと,サッカーをする前に体操をしているところです。みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】ほり進めて刷り重ねて

1月31日(月)

 図画工作科の学習では,一版多色刷りに取り組んでいます。彫刻刀を用いて版をほる作業を行いましたが,4年生のときに経験しているのもあり,みんなけがなく上手に仕上がっています。色つけが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】1月の学年集会

 1月21日(金)

 3月までの目標を立てる学年集会を行いました。
 野外活動を通して,団結力を高めましたが,4月までにどんなことを頑張ればいいのか担任の先生から話を聞いたり,自分たちで話し合ったりしました。

 低学年や中学年のお手本となり,学校の風土を作れるように今から自分で立てた目標を達成するために努力すること,そして自分たちが学校をよい方向にしていくんだという心を養ってほしいと先生たちが話をしました。
画像1 画像1

【5年生】感動体験 「いのちの時間」

 1月21日(金)

 5時間目に,坪井長福寺の住職さんをお招きし,「いのちの時間」というタイトルで講話をしていただきました。四苦八苦についての考え方,住職さんが経験した話を,わかりやすくお話してくださいました。

 子どもたちの感想には,「住職さんが中学校のときに当時の先生から言われた言葉『お前のいのちは借りているものなんだ。自分のものより,友達から借りているものは大切にするだろう。だから命は大切にしないといけない。という言葉が心に残った。自分のいのちも借りているものだから,大切にしたいと思った。」というものがたくさんありました。

 「いのち」について学習する,貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】書き初め会

1月13日(木)

 体育館に集まり,書き初め会を行いました。講師の先生にお越しいただき,子どもたちは助言を頂きながら「強い決意」と書きました。いい姿勢で集中しながら,すばらしい字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】タブレット開き

1月12日(水)

 1人1台のタブレット端末が届きました。タブレットを扱うときの約束を確認し,自分のグーグルアカウントを利用して,グーグルクラスルームに入る練習を行いました。時間がある時は,「キーボー島」というローマ字入力練習サイトを用いて,ローマ字入力の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】休み明け実力テスト

1月11日(火)

 実力テストとして,冬休みまでに学習した内容のテストを行いました。冬休み中に子どもたちは復習に取り組んでいたことと思います。その成果を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 書写「決意を漢字で」

1月11日(火)

 書写の学習では,長半紙に「強い決意」と書いています。
 では,その決意とはどんなものなのか,小筆で紙に書きました。
 バレーボールを頑張りたいという理由から,「排球」の「排」を書いている児童がいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動レポート 25(最終)

12月17日(金)

バスに乗って学校に到着しました。お迎えに来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
これで野外活動レポートを終了します。

野外活動で学んだことを学校生活,家庭生活で活かしていけるようにこれからも子どもたちに真摯に向き合っていきたいと思います。

3日間に渡りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動レポート 24

12月17日(金)

昼食の後,退所式を行いました。
式の中の所長さんのお話では,成長した自分に拍手,準備・応援してくださった家族に拍手というものがありました。

たくさんの支えがあって開催できた野外活動でした。

帰りは施設の方が見送りをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動レポート 23

12月17日(金)

グループワークゲームの後は,ふりかえりと昼食でした。

ふりかえりでは,できるようになったことや見つかった課題など班で整理し,共有しました。

昼食は野外活動最後の食事です。食事の時のあいさつも,はっきりとできるようになりました。どの食事もとてもおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動レポート 22

12月17日(金)

部屋の掃除をした後,体育館でグループワークゲームを行いました。

・手をつないでいる状態で,フラフープをとなりの人にくぐらせるもの。
・竹筒を使って,ピンポン玉を目的地まで運ぶもの。
・お題の通りに板の上で並び替えを行うもの。

どのゲームもチームで声を掛け合ったり,助け合ったりしなければできないものばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動レポート 21

12月17日(金)

3日目の朝食です。最終日,しっかり頑張るエネルギーをチャージしました。

その後,退室に向けて部屋の整理整頓をしました。

シーツをたたんで返却しに行ったり,雑巾で部屋の掃除をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動レポート 20

12月17日(金)

朝の集い

3日目の朝の集いです。担当は5年1組でした。
眠っていた身体をラジオ体操で起こします。

玄関に行くと,昨日の火起こし体験で使った火がランプに灯っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171