最新更新日:2024/05/17
本日:count up38
昨日:55
総数:128509

(5年生)みんなでタイミングを合わせて!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月1日 6年生に向けてメッセージを贈る準備をしています。
 5年生全員で赤と白のパネルをひっくり返しながら文字を表現します。曲のリズムを感じながらタイミングを見計らい,一人一人が自分の役割を果たさなければ文字にはなりません。
 教室でも自分たちで声をかけあいながら練習をし,今日はいよいよ本番の動画撮影を行いました。
 満足がいく作品に仕上がったので,きっと6年生も喜んでくれると思いました。

(5年生)正多角形をかく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日 算数科の学習で,円を使って正多角形をかきました。みんなでかき方を確認した後,一人一人ノートにかき,その後気付いたことを出し合いました。
 「360度÷角の数」が割り切れないとかけないことや,五角形は六角形よりも手順が多いことなど,気付きを共有できました。
 他にもいろいろな正多角形をかいてみたいと思いました。

(5年生)日本にある世界遺産

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日 自然環境との関わり方を考えるための導入として,日本にある世界遺産について考えました。
 世界遺産には自然遺産と文化遺産,それから複合遺産があることを知り,私たちが住む広島には,厳島神社と原爆ドームの2つの文化遺産があることを確認しました。
 また,日本にはたくさんの自然遺産があることを,教科書や資料集で知りました。自然遺産には美しいものがたくさんあり,大切にしていきたいと改めて思いました。

(5年生)変わり方を調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日 算数科の学習で,棒を並べて正方形をたくさん作る時に必要な棒の数を求める方法を考えました。
 図をかいて,各自で求め方を考えて式に表しました。友達の考えを聞くと,求め方が一通りではないことに気づきました。
 正方形の数と棒の数の関係にはきまりがあることが分かりました。

(5年生)木版画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日 5年生は,木版画を行っています。
 木の板を彫刻刀でていねいに彫り,印刷をします。今回は多色版画なので,1色ずつ色を塗り,黒い紙に色ごとに印刷していきます。
 何度も印刷するので,こつこつと根気のいる作業でしたが,みんなていねいに色を塗って,印刷することができました。印刷するたびに絵が少しずつできあがっていくのが楽しかったです。

(5年生)電磁石のひみつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月13日 5年生は理科で電磁石の学習をしています。今日は,どうすれば電磁石に多くのくぎが付くのかを調べました。
 電池の数を増やしたり,コイルのまき数を増やしたりして調べました。また,同時に回路に流れる電流の強さも調べました。
 予想通り,電池の数やコイルのまき数が多いほど,くぎはたくさん付きました。
電池の数とコイルのまき数のどちらも増やすと,思ったよりもたくさんのくぎが付いて驚きました。

(5年生)平行四辺形の面積

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月15日 算数科の学習で,様々な図形の面積の求め方を学習しています。今日は,平行四辺形の面積の求め方を考えました。
 平行四辺形を切ったり,切った部分を移動させたりして,既に面積の求め方を学習している長方形に変形させて考えました。
 これから,同じように変形させると三角形や台形など他の図形の面積も求められそうなので,楽しみです。

(5年生)速さを考える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月9日 5年生は,算数科で時速や分速など「速さ」について学習しています。
 速さは,「道のり÷時間」の計算で求めることができることを学習しました。
 今日は,学習したことをノートなどで振り返りながら,時間の求め方を考えました。これから先,日常生活でも活用できそうな学習です。しっかり理解していきたいと思いました。

(5年生)やなせたかし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日 アンパンマンの生みの親である,やなせたかしさん。5年生は,国語科の学習で,やなせたかしさんの生涯について勉強しています。
 アンパンマンは,お腹のすいた子どもたちに自分の顔のあんぱんを食べさせてあげるヒーローですが,そんなヒーローが生まれてくる背景には,やなせたかしさんの生き方が大きく関わっていました。
 今日は,みんなでやなせたかしさんの生涯についてまとめ,アンパンマンにつながる出来事を探していきました。

(5年生)英語で注文したり会計をしたり

画像1 画像1 画像2 画像2
11月12日 外国語科の学習で,英語で会計の言い方を学習しました。
 ハンバーガー屋の広告を使い,買いたいものを伝えたり,値段を聞いたりしました。
 英語での言い方は難しいですが,だいぶ慣れてきたので,どうどうと声を出して会計の言い方を楽しむことができました。

(5年生)糸のこぎりを使いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日 図画工作科の学習で,パズルを作っています。
 今日は絵を描いていた板を,パズルになるように糸のこぎりで切りました。
糸のこぎりだと曲がった線でも板を切ることができますが,複雑に入り組んだ線を切ろうとすると難しかったです。
 けれど,普通ののこぎりよりもはるかに早く,正確に切ることができました。

(5年生)分数を使って

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日 算数科の学習で,分数を使って時間の表し方を考えました。今日は,45分間は分数で何時間になるかをみんなで考えました。
 図を使ったり時計を思い浮かべたりすると,3/4時間と表したり,9/12時間と表したりすることができることに気づきました。

(5年生)流れる水のはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日 理科の学習で,砂場に山をつくって水を流し,土や砂がしん食,運ぱん,たい積される様子を観察しました。
 今日は,水の量をもっと増やしたら,それぞれの様子がどのように変化するかを予想しました。大雨の時の川の様子の写真を見ながら考えました。
 次の授業では,予想した通りかどうかを実験します。

(5年生)英語を頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日 外国語科の学習で,英語で道を尋ねたり案内したりする言い方を学習しています。建物を表す言葉や道案内の仕方などを何度も声に出して練習しました。
 
 相手に聞き取りやすい声で話したので,行きたいところに行ったり,案内してあげたりすることができました。

(5年生)日本の食糧生産の課題

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日 5年生は,これからの日本の食糧生産について考えました。
 教科書の資料から,外国の食糧の方が日本のものよりも安いことが多く,日本は食糧を外国からの輸入に大きく頼っていることが読み取れました。
 
 その現状から,日本の食糧生産にはどんな課題があるのかをみんなで考えました。
 自分たちで学習課題を立てたことで,今後の学習に,より興味をもって取り組むことができそうです。

(5年生)リコーダーの学習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日 後期になり,感染症対策を行ったうえでのリコーダーの学習が始まりました。
 リコーダーの高い音は,出しやすいのですが,つい大きすぎる音になってしまいがちで難しかったです。
 曲調を感じながら,吹く息の強さを調節していけるよう,これからも練習をしていきます。

(5年生)なみ縫いをしています

画像1 画像1 画像2 画像2
9月15日 5年生は家庭科の学習で,裁縫をしています。今日は,なみ縫いの練習をしました。練習用の生地を,丁寧に縫っていきます。
 手際よく縫うことができた人は,縫い方を友達に教えてあげることもできました。
 少しずつ,様々な縫い方に挑戦していきたいです。

(5年生)偶数と奇数

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日 5年生は算数科で,偶数と奇数を学習しました。
 2で割ると整数になる数が偶数だと学習し,色々な整数で偶数か奇数かを考えました。思ったよりも簡単でしたが,0は偶数なのか奇数なのかという問いに,みんな迷いました。
 偶数である観点に注目すると,0が偶数だという答えにたどり着きました。
 みんなで考える活動ができ,とても楽しく学習ができました。

(5年生)プレゼンテーションの準備をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
9月11日 5年生の国語科では,「みんなが過ごしやすい町へ」というテーマでプレゼンテーションをします。今日は,その準備をしました。
 役割ごとに,調べたり原稿を書いたりしてきたものを使って資料作りをしました。
 みんながそれぞれの役割を果たし,真剣に活動を進めることができました。
 

(5年生)親切について考えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日 5年生は道徳科の学習で,親切について考えました。
 
 親切な行為だと思っても,その親切が不十分なことがあります。
登場人物の気持ちを考えたり役割演技をしたりすることで,親切にするには,相手の気持ちをしっかり考えることが大切だと分かりました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

新型コロナウイルス感染症関連

学校だより

いじめ防止

インフルエンザ

非常災害時の対応について

広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171