最新更新日:2024/05/21
本日:count up10
昨日:83
総数:128637

【3年生】音楽科の時間が楽しいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月27日(火)

 6月に入り,3年生の音楽科の時間の様子は活気が出てきました。先生の素敵な伴奏に合わせて歌ったり,手話で体を動かしながら歌ったり,交互唱を楽しんだりして活動しています。
 リコーダーの学習も始まり,やる気いっぱいです。しかし油断は禁物です。息の強さや穴のふさぎ方に注意して,タンギングにも気を付けて演奏しています。今は,「シ」の音だけで演奏できる曲で,いい音を目指して練習中です。
 リコーダーも歌もいい姿勢が肝心です。背筋を伸ばして,一つ一つ話をよく聞いて,これからも頑張ります。

【3年生】算数科「たし算とひき算の筆算」

画像1 画像1
 6月2日(金)

 3年生,算数科の学習の様子です。
 問題場面から,どのような計算なのかをまず考えるところからいつも算数科の学習は始まります。今回の問題場面は「ひき算になる!」と子どもたちは見付けていました。ひき算になる根拠を問題場面の様子から考えたり,問題文の言葉から見付けたりして,説明することもお手のものです。よく読んで考えていました。
 その後,立てた式を基にして,計算の仕方を考えていきました。
 この学習では,1000から3けたの数を引きたいのですが,一の位も十の位も百の位も「0」なので,引くことができません。千の位から繰り下げると計算ができるだろうと考えることはできましたが,どのように数を繰り下げていったらよいかをみんなでカードを使いながら考えました。
 繰り下げた数の様子をカードで操作しながら,説明をしていきます。途中で必要なカードが出てくるときには,チョークで書き足していきました。
 操作活動は時間がかかりますが,図に描いて考えてみると,繰り下がりの仕組みもよく分かってきたようです。図に描いて,言葉で説明して,一生懸命学習に取り組んでいます。

【4年生】 交換授業が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(月)

 6月から交換授業が始まりました。算数科,社会科,理科を担任の先生とは違う先生から教わっています。

 算数科では,小数のしくみを教わっています。3年生の頃に習った0.1よりも小さい数について勉強をしています。
 社会科では,ごみの勉強をしています。ごみのゆくえはどうなっているかやごみの分別の仕方について学びます。
 理科では,電流のしくみについて学習しています。モーターで回るプロペラカーを作ったり回路に流れる電流の向きをしらべたりします。

 担任の先生とは違う先生との学習にドキドキの4年生ですが,どの学習もがんばって取り組んでいます!

【4年生】 学校の歴史について調べました。(総合的な学習)

画像1 画像1
6月13日(火)

 4年生では,総合的な学習の時間に学校の歴史について学習しています。学校が出来たころの様子について,町内会連合会の会長 古川さんにお話を聞きました。
 観音西小学校がどうしてできたのか,体育館の周りに石があるのはなぜかなど,子どもたちの様々な疑問について教えてくださいました。
 古川さんから聞いたお話から,もっと知りたいことを調べていきます。

【4年生】運動会 応援ありがとうございました!

画像1 画像1
5月27日(土)

 運動会では,「我武者羅 〜全員が全力で〜」をテーマに,競技だけでなく日々の学校生活の中でも努力することが出来ました。
 閉会式が終わる最後まで頑張る児童の姿に,とても成長を感じました。運動会を通して得た力をこれからの学校生活に生かしていきたいと思います。

【4年生】自分だけの広島県マップを作りました! (社会科)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(火)

 4年生の社会科の学習では,広島県の産業・交通・地形など県の広がりについて勉強をします。
 広島県の地製図や土地利用図を見ていく中で,今まで知らなかった広島のことを学んでいきました。子どもたちからは,「海の近くでは広島名物の牡蠣が沢山取れているんだ。」,「広島から自動車道,飛行機,船を使って他の県に移動できているんだね。」と様々な気付きが挙げられました。
 勉強の終わりには自分だけのマップを作成しました。広島に初めて来る人にもわかるように観光マップを作る児童もいました。
 広島県のことをより知ることができましたね。

【4年生】元気のおまもりを作りました。(図画工作科)

画像1 画像1
 5月2日(火)

 図画工作科で,「元気のおまもり」を作りました。自分やみんなの元気が出るような形を紙粘土で表します。自分やみんなを元気にする形や色は何か,何があると元気になるのかを思い浮かべながら作っていきました。
 思い浮かべていく中で,大切にしているペットや好きな花をつくる児童もいました。

 できた「自分やみんなが元気になるおまもり」を大切にお家に持って帰りました。
 家族のみんなも元気になるといいですね。

【6年生】 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(月)

 5・6時間目にプール清掃を行いました。
 
 大プールや小プールは,こけや砂などが多くあり水が黒く濁っていました。また,階段やプールサイドには草がたくさん生えていました。
 子どもたち同士で声を掛け合いながら,一生懸命掃除を頑張り,見違えるほどプールがきれいになりました。

 自分の担当場所が終わると,ほかの場所の掃除に向かう6年生の姿。とてもかっこよかったです。

 今年も気持ちよくみんながプールに入ることができます。よくがんばりました。ありがとう。

救命救急法講習を行いました。

6月2日(金)

 今日は,今年の水泳指導に備えて,先生方が救命救急法の講習を受けました。講師に消防署の方と観音台公民館長さんをお招きして,救命救急法について学びました。
 先生方は,とても真剣に,積極的に学ぶ姿勢がみられて,とても有意義な講習会になりました。
 もうすぐ水泳の学習が始まりますが,安全に気を付けて学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171