最新更新日:2024/05/09
本日:count up4
昨日:80
総数:127677

【3年生】 「こころの参観日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(火)

 「こころの参観日」を実施いたしました。今回は,広島市社会福祉協議会の「やさしさ発見プログラム」のもと,たくさんの方にお手伝いいただきました。
 5時間目には講師として保森 敏文様をお招きし,視覚障害者の体験や思いについて,お話を聞く会を開きました。また,6時間目には視覚障害の疑似体験等の体験学習を行いました。
 お話を聞くことや体験学習等を通して,子どもたちは視覚障害者が安全に楽しく生活できるように様々な工夫して生活していることを知ったり,視覚障害者が生活の中で困っていることを感じたりすることができました。
 本日,お話をしてくださった保森 敏文様を始め,広島市社会福祉協議会の方,ボランティアの皆様,本当にありがとうございました。

【6年生】 中学校見学会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日(火)

 中学校見学会を行いました。予定していた部活動見学は,雪のため急遽中止となりましたが,中学校の雰囲気を肌で感じたり,五日市観音小学校のみなさんにあいさつをしたりすることができました。
 見学会では,校長先生から小学校との違いや中学校の目標についての話を聞きました。また,生徒会長からは,委員会や部活動についての紹介がありました。
 中学生になれることを楽しみにしている児童も多いと思います。中学校生活が始まる4月からいいスタートをきれるように,卒業まで残りわずかとなった小学校生活を有意義に過ごしほしいと思います。

【3年生】 書き初め会

1月13日(金)

 書道家の伊賀先生をお招きして,書き初め会を行いました。普段の毛筆の授業は,机の上で書きますが,今回は体育館で正座をして書きました。子どもたちは,いつもと違う雰囲気に緊張している様子でした。
 伊賀先生が教えてくださるコツをよく聞いて,一画一画丁寧に取り組み,新年にふさわしい良い作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月16日(月)

 書道家の伊賀先生に来ていただいて,書き初め会を行いました。
 みんな伊賀先生の話を一生懸命に聞いて,自分の書初めに生かそうとしていました。終わった後には,5年生の取り組む姿を褒めていただきました。
 みんなよく頑張りました。

【2年生】 書き初め会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月11日(水)

 書き初め会を行いました。冬休み前から国語科書写の学習の中で練習を行い,冬休みの宿題で家でも練習に取り組みました。書き初め会本番は,伊賀浩子先生を講師にお迎えして行いました。 
 伊賀先生からは鉛筆の持ち方,姿勢,一文字ずつ文字の書き方の指導を受け,ゆっくり丁寧に書きました。伊賀先生と一緒にいらっしゃった先生方にもアドバイスやお褒めの言葉をいただきながら,緊張感とやる気を持って一生懸命に取り組みました。
 1月23日(月)からは書き初め会の展示を行います。丁寧に取り組んだ文字をみんなで見合い,日々の文字の練習にも生かしていきたいです。

【2年生】 12月の様子 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月の2年生の様子です。

 12月は,2度も雪が積もりました。生活科「北風がはこんでくるものなあに」の学習では,北から吹く風を感じたり,学校の中にある冬らしい様子や生き物,植物を探したりしていましたが,運良くたっぷりと積もった雪で遊ぶ経験をすることができました。
 子どもたちは,運動場に出て,雪玉を投げ合ったり,ころころと地面に転がして大きな雪だるまを作ったりして楽しみました。冬休み前最終日の12月23日(金)は,一日中雪が降っていました。冬休みに入ってからも多くの子どもたちが,家で雪遊びを楽しんだようです。
 寒さに負けず,元気な2年生でした。

【2年生】12月の様子 その1

画像1 画像1
 12月の2年生の様子です。

 音楽科「おまつりの音楽をつくろう」の学習で,リズムづくりを行いました。観音西小学校の体育館には,たくさんの太鼓があります。自分たちで作ったリズムを手拍子で打ったり,リズムの間に合いの手を入れたりしてリズムに親しんだ後,太鼓を叩いて作ったリズムを楽しみました。
 いろいろな種類の太鼓を打ってみると,音質が変わって楽しかったようです。仲良く譲り合いながら,太鼓のリズムを打つことができました

【6年生】 学年集会

 1月16日(月)
 
 冬休み明け初めての学年集会を行いました。

 角田先生からは,自主学習の勉強の進め方は,「計画」をしっかり立ててテストに臨めるようにすること。
 長濱先生からは,小学校卒業するまでもう少しの時間しかないから,今のメンバーでいれるのも,もう少しだから今まで以上に仲間を大切にすること。
 常安先生からは,6年生の生活ももうラストスパートだから,どのようにBESTを尽くしていくのか。学校としては,最後の委員会活動,仲間としては,合唱・合奏の練習,自分のBESTをそれぞれで考えましょう。 3人の先生から話を聞きました。
 
 小学校生活も残り50日を切っています。それぞれBESTを尽くして頑張り続けてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】11月の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月の2年生の学習の様子です。生活科の「作ってためして」の学習で,動くおもちゃ(車輪で転がる,輪ゴムでとばす,磁石で引きつけるなど)を学級で班ごとに考え,作り方を調べたり,材料を集めたりして活動していました。
 おもちゃが完成すると,次はおもちゃの遊び方を考えました。このおもちゃで遊んでもらう人は,1年生です。班で協力して,1年生にも分かる遊びのルールを考え,説明をする練習に取り組みました。

 12月の初めに1年生を招待し,「おもちゃまつり」を行いました。
 1年生が楽しみにおもちゃまつりに来てくれたことや,しっかり話を聞いて遊んでくれたことがとてもうれしかった2年生でした。1つ上の学年のお兄さん,お姉さんとして,1年生にこれからも声を掛けていきたいと思いました。

【6年生】 冬休み明け 実力テスト

1月10日(水)11日(木)

 冬休みの宿題では,自分の苦手なところを中心に,自分で考えて勉強するという課題があった6年生。どこまで苦手を克服できたか確かめるために,10日(水)と11日(木)に,国語,算数,社会,理科,漢字100問の実力テストを行いました。
 もし,「あ,忘れているな。」と思ったところは,しっかり復習してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171