最新更新日:2024/05/20
本日:count up70
昨日:55
総数:128541

2年生 図画工作科「ともだちハウス」

 1月11日から21日までに,図画工作科で,集めた材料から工夫して「小さな友だち」が喜ぶ家を想像してつくりました。
 いろいろな箱やトレー,段ボールなどをボンドやガムテープでくっつけて作りました。お家にはテレビやお風呂,台所,屋上には飛行機などがあり,子どもたちの夢がたくさんつまった家ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 タブレットを使って・・・

 2年生は,1月11日から14日の間に,初めてタブレットを使って学習しました。
 始めにタブレットを使うときのきまりを学習しました。自分のタブレットに名前シールを張って,恐る恐る開きます。まずはGoogle earthを使って,学校や自分の家を探してみました。なかなか見つけられず苦戦していましたが,少しずつ操作に慣れていきました。
 最後はきちんと箱に片付け,後は担任が保管庫にしまいます。
 次はどんなことができるのか,とても楽しみな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校内書き初め展

 1月24日(月)から校内で書き初めの展示が始まりました。児童玄関や,階段,教室に掲示しています。先日,伊賀先生に教えて頂いて,これまでよりもさらに良い作品が出来上がりました。
 今年一年良い字が書けますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】1月の学年集会

 1月21日(金)

 3月までの目標を立てる学年集会を行いました。
 野外活動を通して,団結力を高めましたが,4月までにどんなことを頑張ればいいのか担任の先生から話を聞いたり,自分たちで話し合ったりしました。

 低学年や中学年のお手本となり,学校の風土を作れるように今から自分で立てた目標を達成するために努力すること,そして自分たちが学校をよい方向にしていくんだという心を養ってほしいと先生たちが話をしました。
画像1 画像1

【5年生】感動体験 「いのちの時間」

 1月21日(金)

 5時間目に,坪井長福寺の住職さんをお招きし,「いのちの時間」というタイトルで講話をしていただきました。四苦八苦についての考え方,住職さんが経験した話を,わかりやすくお話してくださいました。

 子どもたちの感想には,「住職さんが中学校のときに当時の先生から言われた言葉『お前のいのちは借りているものなんだ。自分のものより,友達から借りているものは大切にするだろう。だから命は大切にしないといけない。という言葉が心に残った。自分のいのちも借りているものだから,大切にしたいと思った。」というものがたくさんありました。

 「いのち」について学習する,貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 タブレットを学習に活用しました。

1月17日(月)

 1年生は先週,タブレットを初めて使いました。
 パスコードを入力し,タップ,スワイプなど,初めてする動きも多く,一つ一つの動きに新鮮な反応をしていました。

 今日は,学習に活用してみようと,生活科で育てている球根の様子をカメラで撮りました。
 球根の成長に合わせて写真で記録を撮ると,成長をすぐに振り返ることができると気付きました。

 これからも,子どもたちの学習に生かすことのできる場面で取り入れていきたいと考えています。
 
 画面に集中しすぎると目と首が疲れますね…。
 少しずつ慣れていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「きたかぜとあそぼう」

1月14日(金)

 一年生は,生活科の学習で,たこあげをしました。
 たこのデザインも自分たちで仕上げました。
 グラウンドに出て,友達とぶつからないことや,たこがフェンスや木に引っかからないようにすることなどに,気を付けながら行いました。
 自分がデザインしたたこが空高くあがる様子に,子どもたちもとても喜んでいました。

 最近は雪の降る日が続き,子どもたちは寒い寒いと言いますが,雪も寒さも楽しみながら学習できたことが,良かったと思います。

 持ち帰ったたこで家の人とたこあげをする時には,周りに気を付けながら楽しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】書き初め会

1月13日(木)

 体育館に集まり,書き初め会を行いました。講師の先生にお越しいただき,子どもたちは助言を頂きながら「強い決意」と書きました。いい姿勢で集中しながら,すばらしい字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】タブレット開き

1月12日(水)

 1人1台のタブレット端末が届きました。タブレットを扱うときの約束を確認し,自分のグーグルアカウントを利用して,グーグルクラスルームに入る練習を行いました。時間がある時は,「キーボー島」というローマ字入力練習サイトを用いて,ローマ字入力の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書き初め会

1月11日(火)

 本日,一年生は,伊賀先生をお招きし,書き初め会を行いました。
 まずはじめに,姿勢と鉛筆の持ち方を確認し,お手本を見ながら丁寧に書き進めていきました。
 子どもたちは,先生の話をよく聞き,一画一画を真剣に書いていました。
 伊賀先生から,正しい姿勢・持ち方で書くこと,間違った癖を付けないようにお手本をよく見ること,まずは「いい字を書こう」と思うこと,などアドバイスをいただきました。
 書き初め会の時だけではなく,他の学習の時や家で宿題をする時にも,言われたことを意識しながら取り組むようにしていきましょう。

 明日,宿題の字を見ることを楽しみにしています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】休み明け実力テスト

1月11日(火)

 実力テストとして,冬休みまでに学習した内容のテストを行いました。冬休み中に子どもたちは復習に取り組んでいたことと思います。その成果を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 書写「決意を漢字で」

1月11日(火)

 書写の学習では,長半紙に「強い決意」と書いています。
 では,その決意とはどんなものなのか,小筆で紙に書きました。
 バレーボールを頑張りたいという理由から,「排球」の「排」を書いている児童がいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171