最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:69
総数:126898

読み聞かせボランティア

 5月10日,ボランティアの先生方による「読み聞かせ」がありました。
 毎週金曜日,朝の読書タイムの時間に,学級での読み聞かせをしていただきます。学年に応じて,子どもたちの興味をひく絵本や紙芝居が選ばれています。
 ボランティアの先生方からは,「緊張したけれど,子どもたちが真剣に聞いてくれるのでうれしかった。」と感想をいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

ボランティア発足式

 5月9日,ボランティア発足式がありました。
観音西小学校には,「校外セーフティボランティア」「早朝校門セーフティボランティア」「校内巡回セーフティボランティア」「読み聞かせボランティア」「クラブ支援ボランティア」「トイレ美化ボランティア」「おはようステーションボランティア」「図書室ボランティア」の8つのボランティアがあり,子どもたちの見守りや学習支援の活動をしています。
 今日は,各ボランティアの顔合わせと活動内容の確認を行いました。今年度のボランティア登録数は,94名です。たくさんの地域の方に支えで充実した学校生活を送ることができることに,改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
 
画像1 画像1

2年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月8日
 今日は1年生をむかえ,学校探検を行いました。右側通行や静かにまわる,迷子を出さないなどたくさんのルールをしっかりと守りながらまわることができました。
 1年先輩のお姉さん,お兄さんとして一年生の手をひきながら特別教室や体育館などを案内してまわる姿にたくましさを感じた一日でした。

5月が始まりました!

 5月7日,10日間のゴールデンウィークが終わり,学校の始まりです。
 学校朝会では,元気な顔が体育館にそろいました。長い休みから学校生活への切り替えをして,頑張ろうとする姿がみられます。
 今日の校長先生の話は,「早寝・早起き・朝ごはん」の話でした。学習面においてはもちろん,これから始まる運動会の練習に向けても,早く寝て十分な睡眠をとり,早く起きてしっかり朝ごはんを食べることが,意欲や集中力につながります。
 生活習慣を整えて,楽しく元気に学校生活を送っていけるよう取り組んでいきます。

画像1 画像1

GOODマナー ほけんしつ

NGマナーから NGマナーから GOODマナーへ GOODマナーへ
4月の保健 「保健室の使い方」みんなが使う保健室です。気持ちよく使うためには,どんなことに気を付けるとよいでしょうか。NGマナーに心当たりのある人は,カードをクルリと裏返して,GOODマナーを見てみましょう。上手に保健室を利用しましょう。

参観日

 4月20日,新しい学年になって初めての参観日です。
 教室の後ろに並ばれているお家の方をちらちら見ながら,子どもたちはとれもうれしそうな顔です。
 1年生は国語科で習い始めたひらがなの学習,2年生はかたかなで書くことば,3年生は国語辞典の使い方の授業です。4年生は社会科で地図の使い方,5年生は言語数理運用科の授業,6年生は社会科で歴史の学習の授業参観でした。手を挙げて,張り切って学習する子どもたちの姿がどの教室でも見られました。サクラ学級は,自立と生活単元学習です。クイズを出し合ったり音楽に合わせて体を動かしたり,子どもたちはのびのびと活動しながら目指す力をつけていました。
 授業参観,学級懇談会のあとは,PTA総会です。たくさんの方が参加され,子どもたちを皆で協力して育てていこうという温かい雰囲気に包まれました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生を迎える会

 4月24日,「1年生を迎える会」がありました。
 1年生はメダルを首にかけ,6年生に手をつないでもらって,3年生の花のアーチをくぐって入場です。
 全校で盛り上がった5年生による「学校クイズ」,2年生からの「花の種のプレゼント」渡し,全校で元気に歌った「さんぽ」,どれも1年生を優しく迎える気持ちが伝わってきます。
 1年生が歌った「しあわせなら手をたたこう」のとおり,みんなで楽しい観西小をつくっていきましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

トイレ美化ボランティア活動

 4月19日,トイレ美化ボランティアの方によるトイレ清掃がありました。
 月1回,第3金曜日に,各学年の児童用トイレを子どもたちと一緒に掃除をすることで,環境美化意識を育てることがねらいです。
 ピカピカになった清潔なトイレで,気持ちもすっきりしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

「おはようステーション」登校

 4月18日,「おはようステーション」に集まって,今年度初めての集団登校です。
学校だけでなく,地域全体の見守りによって、子どもたちの安全が守られています。「おはよう」「いってらっしゃい」と,あたたかい声かけで,子どもたちも思わず笑顔がこぼれます。
 高学年が先頭に立ち,1年生の歩みに合わせて何度も振り返りながらゆっくりと進む姿も印象的でした。
 保護者の方や地域の方々,たくさんの見守りボランティアをありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

「おはようステーション」事前指導

 4月17日,明日から始まる「おはようステーション」集団登校に向けて,各班の顔合わせと集団登下校の練習をしました。通学路や登下校時のルールを確認し,安全に通学できるようにすることが目的です。
 各グループで集まって,「おはようステーション」の集まり方や時間を確認し,並び方も決めました。6年生がリードして手際よく進める姿が見られました。
 明日からの「おはようステーション」,元気に挨拶をして安全に登校しましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2

生活朝会

 4月16日,今朝は今年度初めての生活朝会です。
 今日の朝会では,新しく五日市観音小学校の仲間入りをしたお友達の紹介と,生徒指導の先生から,服装と廊下の歩き方についての話がありました。
 きまりを守って,安全で楽しい学校生活を送りましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 はじめての給食

 4月15日,今日は1年生にとって初めての給食の日です。
 6年生が,給食を配膳してくれている間,静かに座って上手に待つことができました。
「ありがとうございました。」と,かわいい声でお礼を言われた6年生は,少し照れている様子です。
 「いただきます!」初めての給食,おいしく食べられたかな。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学して3日目,1年生として頑張っています!

画像1 画像1
 4月10日,110名で入学した1年生の子どもたちは,11日から,挨拶や返事の仕方や,トイレの使い方などを学習し始めました。学校のきまりや生活の仕方を知り,自分でやってみることを通して,少しずつ学校生活に慣れていくように頑張っています。
 入学して3日目の今日は,1人でランドセルロッカーに荷物を片付けることができるようになりました。ランドセルの片付け方の写真掲示や,友達のランドセルの片付け方を参考にしながら,ゆっくりですが自分で片付けていました。水筒の紐が友達の足に引っかからないように気を付けて片付けることもできました。ランドセルの向きがきちんと揃うと,教室の中が美しく整って見えて,気持ちよかったです。 
 これからも1人でできることを増やして,立派な1年生になれるようにみんなで頑張っていきます。

入学式

 4月10日,元気いっぱいの1年生110名が入学しました。
「1年生になったら」の曲と手拍子に迎えられて,緊張した面持ちでの入場でしたが,式に参加した5,6年生と一緒に「ドキドキドン!1年生」を歌うころには,かわいらしい笑顔が見られるようになりました。
 教室に入って担任の先生の話をしっかり聞いて返事をする姿は,もう立派な1年生です。小学校生活への期待が伝わってきました。
 新しい仲間を迎えて,観音西小学校は518名で新たなスタートを切りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171