最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:182
総数:324814
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

6年生 修学旅行のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、昨日までの修学旅行で学んだことを新聞にまとめる学習を行っていました。

 丸亀城について、見たこと、聞いたこと、そしてあらためて調べたことをまとめていました。

6年生 修学旅行へ向けて(出発前日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の修学旅行はいよいよ明日出発です。

 今日はどのクラスも最終準備に取り組んでいました。
 目標を決めるクラス、バスの中でのレクレーションを考えるクラスなど、明日に向けて楽しく、そして真剣に取り組んでいました。

 5年生からはメッセージを、1年生からはてるてる坊主をもらい、みんなが6年生のことを考えてくれているのも分かりました。

 明日からの修学旅行の様子は、ホームページで随時お伝えします。

6年生 修学旅行へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明後日、11月15日(水)〜11月16日(木)の1泊2泊で修学旅行に出発します。

 今日は学年集会を行い、目的や日程の確認、引率する先生からの話などがありました。

 落ち着いて、しっかりと先生の話を聞く6年生を見ると、楽しく、学びの場となる旅行になることが期待できました。

6年生 1年生とのあそび交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、1年生とさらに仲良くなることを目的に、遊びを通して交流をしました。

 時間を区切っていろいろな種類のおにごっこをしました。
 写真には写っていないのですが、6年生が1年生の手を取ってリードしたり、ルールを教えたりする優しい姿が溢れていました。
 1年生にもたくさんの笑顔が見られ、交流会は無事成功しました。

6年生 土地のつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生 理科の学習の様子です。

 「地層はどのようにできるのだろうか」という学習問題を解決していきました。

 ・流れる水のはたらきで、石などが流されていく。
 ・重いものから重なっていく。
 などの予想のもと、実験をして確かめていきました。

 実験の結果は、予想通り、れき、すな、泥の層がきれいにできました。

 一生懸命実験に取り組む姿が見られました。
 

6年生 傘を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生図画工作科「傘を使って」の作品です。

 校内で選んだ場所に傘を使った飾りをつけて、素敵な場所に変身させました。
 
 傘にはマジックで模様や文字をかいたり、色画用紙やセロハンをはったりしてデザインしています。

6年生 角柱と円柱の体積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生算数科「角柱と円柱の体積」の学習の様子です。

 今日は直方体が組み合わさった立体の体積を求める学習です。

 子供たちは5年生の時に習った方法で問題解決をしていきましたが、今日は6年生で習った「底面積×高さ」を利用して解決することができないかを考えていきました。

 個人思考、オクリンクを使って、友達と相談等、様々な解決方法で問題を解いていきました。
 「立体の向きを変えることで、角柱の体積の公式を使って求めることができる」と、自分たちで本時の学習をまとめました。

 一生懸命に学習に取り組む6年生でした。

生徒指導アドバイザー来校 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒指導アドバイザーの参観、6年生の教室です。

 1組 道徳科、3組 外国語科の授業の様子です。

 授業に臨む姿勢を褒めていただきました。
 成長を続ける6年生です。

6年生 感動を届けよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生 最後の運動会練習の様子です。

 5年生、そして何人かの先生方に見守られ、本番前最後の練習に臨みました。

 最高学年らしいきびきびとしまった動きで、5年生から大きな拍手が起こりました。

 感動して涙が流れる先生もいました。

 明日も感動を届けてくれることでしょう。

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生 運動会練習の様子です。

 表現「Last Performance」の練習を運動場で行いました。
 今日は、主に位置の確認です。6年生らしく、きびきびとしまった動きをしていました。
 本番に向けて、どのように仕上げていくか楽しみです。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生対象で、学校薬剤師の大井先生に来ていただき、「薬物乱用防止教室」を行っていただきました。(写真は6年生の授業の様子です。)

 第5学年時の学習を受けて、6年生では、飲酒、覚醒剤の恐ろしさについて詳しく学びました。
 大井先生、ありがとうございました。

6年生 進路を考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の学習の様子です。

 今日は、城山中学校から2名の先生に来ていただき、進路について考える授業をしていただきました。

 まずは、概要。学習について。
 1.校訓の意味
 2.生徒数
 3.日課
 4.小学校と中学校の違い
 5.中学1年生からのアドバイス
 6.中学生になったら

 次に、
 1.服装や身だしなみについて
 2.きまりやルールについて
 3.部活動について

と、整理して説明をしてくださいました。

 一番身近な先輩、中学1年生からのアドバイスとして、6年生の時から頑張った方が良いですよ、と次のような話がありました。

 ○時間を守る
 ○授業に集中する
 ○場に応じた言葉遣い(敬語など)
 ○身だしなみに気をつける

 明日からの6年生が、進路を見据えた行動ができるよう、期待しています。

 中学校の先生方、ありがとうございました。

6年生 水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月29日(土)に第63回広島市小学校児童水泳記録会が行われ、本校から6年生3名が出場しました。

 3名全員が自己記録を更新し、自分が掲げた目標も達成することができました!
 素晴らしい結果を残した3名の皆さん、おめでとうございます!

6年生 水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日になりました「第63回広島市小学校児童水泳記録会」に出場する、6年生の最後の練習の様子です。今日は2名が参加しました。(当日は3名参加の予定です)

 「50秒を切ること」
 「自己新記録を出すこと」
と、具体的な目標を定め、本番に臨みます。
頑張ってください。応援しています!

6年生 水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月29日に行われる「第63回広島市小学校児童水泳記録会」に出場する、6年生3名の練習の様子です。

 今日は約1時間、たっぷりと練習に励みました。
 当日、自己新記録がでますように、応援しています!

サマースクール 6年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2日間、サマースクールが行われ、参加者は学習に励んでいます。

 6年生は、教室での学習の他に、プールで水泳の学習にも取り組んでいます。
 少人数指導を受け、どんどん泳力を伸ばしています。

6年生 城山中学校サマースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み初日です。
 6年生希望者が、城山中学校に行き、サマースクールに参加した様子です。

 4年ぶりの開催です。
 城山中学校の3年生・生徒会執行部を中心とした生徒さんが、6年生に、主に夏休みの宿題を教えてくださいました。

 「分かりやすく考え方を教えてくれました。」「学習がはかどりました。」
と、6年生からは好評でした。

 中学生との交流、中学校へのスムーズな進学などの面からも意義ある時間となりました。
 城山中学校の皆さん、ありがとうございました。

6年生 くるくるクランク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生 図画工作科「くるくるクランク」の学習の様子です。

 完成間近の「くるくるクランク」です。

 様々な工夫を重ね、満足いく作品が出来上がっています。

6年生 割合の表し方を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生 算数科「割合の表し方を調べよう」の学習の様子です。

 きちんと準備を整え、チャイムと同時に授業が始まりました。
 ウスターソースとケチャップを混ぜて、ハンバーグソースを作る場面の問題です。
 同じ味で量を変えたいときにどうすれば良いか考えていきました。

 一人で考える場面、考えをノートにまとめる場面、みんなの前で発表する場面など、どの場面でも静かに落ち着いて学習に取り組む6年生でした。
 学習名人としても、学校のみんなの手本になりつつあります。

6年生 折り鶴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が1年生に折り鶴の折り方を教えている様子です。

 優しく、一生懸命に教える6年生。

 素直に聞き、一生懸命に折る1年生。

 心温まる時間でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

非常災害時対応

いじめ防止

お知らせ(PDF)

下校時刻

外国語活動・外国語科

年間学習計画(シラバス)

広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000