最新更新日:2024/05/20
本日:count up62
昨日:81
総数:324691
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

5年生 光と場所のハーモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 図画工作科「光と場所のハーモニー」の作品です。

 キラキラと美しく、楽しく素敵な作品が並んでいました。

5年生 アルファベットをマスターしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 外国語科 アルファベットをマスターしようの学習の様子です。

 5年生の英語の学習の復習に入っています。
 似たアルファベットや間違えやすいアルファベットについて学習を深めていました。 

5年生 お話宅急便

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年生に、本の読み聞かせに来ていただきました。

 興味津々、静かにお話を聞く5年生です。

5年生 正多角形と円周の長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 算数科「正多角形と円周の長さ」の学習の様子です。

 円内にかかれた正多角形を、半径の長さに着目して何という多角形かを考えていきました。
 黙々と真剣に自分の考えを書いていく5年生です。

なかよし学級 変わり方を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級 5年生算数科の授業の様子です。

 正方形と棒の数の関係に注目して、棒の数の求め方を考えていきました。

 1本1本数えなくても、式を作って計算で求める方法をみんなで考えることができました。

5年生 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 参観日の授業の様子です。

 5年生は、「大切な人に漢字一文字をおくろう」というテーマで、自分で書いた漢字一文字と、その思いを発表しました。
 ゆっくりと気持ちを込めて、大きな声で発表することを目標に頑張りました。

5年生 社会科新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し前の学習ですが、5年生が社会科で学習した「自動車をつくる工業」のまとめの新聞です。

 学習した内容を的確にきれいにまとめていました。

5年生 帯グラフと円グラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生 算数科「帯グラフと円グラフ」の授業の様子です。

 割合をグラフにして表す方法を学びました。
 全体で意見を交流し、それぞれのグラフの読み方等を確認していきました。

5年生 情報を生かしてものを運ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 社会科の授業の様子です。

 販売の仕事で、商品を運ぶために情報をどのように活用しているかを考え、まとめていきました。

5年生 校内作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の校内作品展の作品です。

 運動会で踊った「全力ソーラン2022」
 まるで、本当に踊っているかのような迫力のある絵です。
 さすが5年生です!

5年生 地域連携推進事業 被爆の記録

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は地域連携推進事業として、地域にお住まいの寺川先生(元小学校長)から「被爆の記録」という貴重な体験談を聞かせていただきました。

 被爆場所、被爆時のけがの様子、治療の様子、被爆後の帰路の様子等を詳しく話していただき、5年生は静かに、しっかりと聞くことができました。

 6年生でピースサミットに参加していく5年生。これからもヒロシマの子として、平和学習を重ねていきます。今日も貴重な学びとなりました。

 寺川先生ありがとうございました。

5年生 千羽鶴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 道徳科「千羽鶴」の学習の様子です。

 資料を通して、誠実に生きるにはどんな心が大切かを考えていきました。

 真剣に一生懸命自分の考えを書いている5年生です。

 

5年生 合奏〜RPG〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 音楽科 合奏の授業の様子です。

 「RPG」という曲の合奏の練習をしていました。
 友達と声を掛け合い、ぴったりと音が合うように頑張っていました。

5年生 ご飯とみそ汁を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 家庭科 ご飯とみそ汁を作ろうの授業の様子です。

 日本の主食白米のご飯とみそ汁を作りました。
 
 ご飯は、米と水の量に注意して鍋で炊きます。
 みそ汁は、いりこから出汁をとり、大根が煮えたかどうかをよく見ながら作っていきました。

 とても美味しいご飯とみそ汁ができました。

5年生 算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 算数科の授業の様子です。

 「だれが一番入ったか比べよう」というめあてで、個人志向、グループ交流、全体交流を行い、問題を解決していきました。
 主体的、対話的で真剣に取り組んでいた5年生です。

5年生 校外学習出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は元気に校外学習に出発しました。

 社会科学習として、マツダミュージアム等を見学してきます。

5年生 日本の四季や文化を紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 英語科「日本の四季や文化を紹介しよう」の授業の様子です。

 「どの季節が好きですか」「○○です」
 「なぜですか」「○○があるからです」

 という会話を英語で話します。
 あたりカードを作って、ゲーム的に楽しんでいました。(下の写真は、あたりカードを作る際に目を伏せているところです)

5年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 国語科で自分の主張が伝わる意見文の構成を考える学習をしました。

 お題に対して、自分の主張、その理由と根拠を友達と対話しながら考えていきました。

5年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生 家庭科の授業の様子です。

 五大栄養素について学習しました。
 栄養教諭も授業に入り、専門的な話をしっかりと聞くことができました。

5年生 単位量あたりの大きさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数科「単位量あたりの大きさ」の「たしかめよう」の問題に取り組んでいました。

 比べられる量、元にする量が何かをきちんと理解し、計算式に当てはめ問題を解決していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000