最新更新日:2024/05/15
本日:count up4
昨日:235
総数:324062
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

「きゅうしょくの木」に実がたくさん!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月25日(月)の献立
〈麦ごはん 牛乳 小いわしのから揚げ 
   切干し大根のごま炒め みそ汁〉

 先週まで2週間、食育月間の取り組みがありました。「きゅうしょくの木」に毎日の残食の残り具合により、色違いの実がつきました。
 毎日、給食センターから届く実を、給食委員が放送で紹介し、「きゅうしょくの木」にはっていきます。青い実も少しついていますが、ほとんど、赤かピンクでした。

 今日は1年生の教室で給食を食べました。「小いわしがおいしい!」とか「ごはんは、よくかんだら甘くなるんだよ」とか、たくさんお話ししてくれました。小いわしの骨が気になる人もいましたが、みんなとてもよく食べて、すべてからっぽ!完食でした。

                     *栄養教諭*

4年生 3色わけを思い出そう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は昨年度、食べものを3色(赤・黄・緑)に分ける学習をしました。この、3色わけを覚えているかな?とはてなボックスを使ったクイズをしました。

 紙芝居をしたことや、赤黄緑の働き、どんな食べ物がグループ分けされているか、どのクラスもとてもよく覚えていてくれました。

 その日に食べる給食の材料を、3色に分けてみました。どうしてそのグループだと思ったか、というわけも発表できていて、なるほど、と感心しました。
 一緒に給食もいただき、とても楽しい時間を過ごしました。

 食べることに興味を持ち、楽しいと思ってもらえるとうれしいです。

                     *栄養教諭*

ホキのレモン揚げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日(木)の献立
*麦ごはん 牛乳 ホキのレモン揚げ 
           即席漬け 赤だし*

 ホキは白身のお魚です。お店では見かけることがありませんが、海の深いところに住んでいる全長1メートルくらいの大きな魚です。
 身は淡白な味なので、下味をつけたり、揚げてタレをからめる調理がよく合います。

 下味に塩、こしょうをし、ふわっとさくっと揚げた角切りのホキに、しょうゆ・さとう・みりん・レモン果汁・水を煮立てたタレをからめます。
 甘酸っぱい味がさわやかなレモン揚げ、とてもよく食べていました。

                   *栄養教諭* 
 

郷土食「広島県」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(木)の献立
* もぶりごはん 牛乳 豚汁 冷凍みかん *

 「もぶる」というのは広島弁で「混ぜる」という意味です。今日は、自分で具をごはんにかけて、もぶって(混ぜて)食べるもぶりごはんでした。
 ちくわやちりめん、油揚げ、にんじん、ごぼう、しいたけ、さやいんげんと、具材たっぷりのもぶりごはんの具でした。給食センターではたくさんの量をリズミカルに混ぜている様子がわかります。

 1年生が食べている様子を見に行くと、上手に混ぜて食べていました。かめば良い味が出る食材ばかりです。「おいしい!」という声がたくさん聞こえました。 

                     *栄養教諭*
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000